太ネギと新たまねぎ

すごく太いネギを買ってきました!
これを見た夫も「My Gods ! That's thick all right ! 」(なんとまぁ、これは太い!)
直径4cm。
このままバーベキューで焼いて食べたい!
2021/01/16-3


...のは山々ですが、ぶつ切りにしてグリル焼きに。
現実だわ〜(笑)。
オリーブオイルと塩を振りました。
2021/01/16-5


新たまねぎも買ったので、ピーラーでスライスして、おかかとポン酢で食べることに。
これがまったく辛味がなく、さっぱり美味しかった〜!
2021/01/16-4


自分でもちょっと...と思うのですが、見かけるとついつい買っちゃって。
寒ブリとアトランティックサーモン。
旬のものは食べなくちゃ。ね〜。
ブリに脂が乗っているのも寒い時だけ。
2021/01/16-6


アボカド9個目もスライスしました。
いったい何人前あるんでしょうか?(笑)
2021/01/16-7


前日の白菜の浅漬けの残りも出して。
2021/01/16-8


スナップエンドウは蒸しただけ。
2021/01/16-9


焼きねぎも美味しいかった〜〜♪
2021/01/16-10



おまけ1。
yunkoさんのブログで読んで懐かしく...
買ってきました。
いつも身近にあるけれど、デパ地下で売っていてもおかしくないようなものがスーパーで買えるんですもん。
ブルボンさん、ありがとう!
2021/01/16-2


おまけ2。
室内の多肉の向こうに、今日も寒そうなハトのパーシー。
2021/01/16-1





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

それって下仁田ネギってものですか?
冬はネギ美味しいですものね。
ネギ大好き。
子供の頃はあのトロッとしたところが苦手だったけどいまは大好物。
生も美味しい。

いいな、ホワイトロリータ!
なんでうちの近くのスーパーは置いてないのかしら。
通院のたびに買っちゃいそう。
ブルボンのこのシリーズはどれもハズレなしで値段はお手頃だし、有難い限りです^ ^

妻ちゃんっち相変わらず美味しそうなのが、一杯~~先日、下仁田ネギ輪切りにしてチーズ焼きしたら 失敗~~ネギが辛くって(爆) 我が家も玉ねぎとねぎは、よく使う~おっと殿、糖尿病になってしまって(爆)キジハトのパーシーちゃんはパートナーは、居ないのかな・・・鳩って一夫一婦制相手が居なくなってもひとりで過ごすのよね(涙)

うわ~~~リーク並みにぶっといネギだこと!
でもリークより柔らかくて美味しいんだろうな~
あ~食べたくなってきちゃった

白菜の浅漬け作ったよ~
4分の1で作ったから結構大量だけど
オヤツにもよくてバリバリ食べてる
お茶と合うんだな

焼きネギ美味しいよね。
こちらで買う長ネギは常に太いから、
蒸し焼きビネガーはよく作るけど、
最高はBBQ!
長ねぎ玉ねぎ、焼くと本当に美味しいわ。
でも夫が最近、
玉ねぎが消化出来ないから料理に使わないで
と言い始めて食卓大混乱なのv-12
助けて〜

v-354yunkoさん
>それって下仁田ネギってものですか?
下仁田と長ネギの交配種みたい。
下仁田ネギも値段は一緒だったんだけど、もっとずっと短くて...
こちらの方が食べるところが多かったんだもん(笑)。

>子供の頃はあのトロッとしたところが苦手だったけどいまは大好物。
私は結婚するまでネギのにおいが苦手だったの。
でも自分で料理するようになってから苦手が減って。
私も今はネギ大好き!

>ブルボンのこのシリーズはどれもハズレなしで値段はお手頃だし、有難い限りです^ ^
ほんとほんと。
ルマンドはもちろん、バームロールも好き!

v-354あきちゃん
>おっと殿、糖尿病になってしまって(爆)
ええ〜、大変ね。
食事の内容とか、気をつけなくちゃいけないんでしょ?
お酒もセーブしなくちゃいけなさそう。

>鳩って一夫一婦制相手が居なくなってもひとりで過ごすのよね(涙)
フィリピンのAKIちゃんがコメントでそう書いていたけど、ごめん。少なくともキジバトは絶対違う。
オスはメスであればどのメスも追いかけ回しているわ(爆)。

v-354すなちゃん
>でもリークより柔らかくて美味しいんだろうな~
うん。ネギだから甘くて柔らかくてトロトロで。
美味しいよ〜!
あと1本残っているので、どうしようかな。

>4分の1で作ったから結構大量だけど
オヤツにもよくてバリバリ食べてる
あれはいくら食べても大丈夫だもんね!
うちも少し白菜残ってるけどどう食べようかな?
すなちゃんちはどうする?

v-354pcommeparisちゃん
>でも夫が最近、
玉ねぎが消化出来ないから料理に使わないで
と言い始めて食卓大混乱なの
えええ〜〜!それは大変!!!
乳製品は使わなくてもなんとかなる。
でもたまねぎ使えないって!
たまねぎってほぼすべての料理の必須材料だもの。
それを使わないとなると...
西洋料理は諦めて、和食にするとか?
あと、魚料理もいいかも?
たまねぎ抜きの料理、想像するだけでも大変だわ〜。
昔、ブログの友達にいたの。
たまねぎアレルギーって人。
たまねぎもニンニクもダメだって。
レシピ紹介するたび、彼女に対して申し訳ない気持ちになってたわ〜。
pcommeparisちゃんもネギたまねぎ食べられなくなるのに、私のブログで見せてごめんね。

遅くからすみません。

パーシー、毎日?来てくれるんですね。
同じ鳩なのかなと思うのですが、うちの近くの電信柱でいつも鳩が鳴いています。

白ネギってこうして焼くとおいしいですよね~。
甘くて。
もう新玉が出てるんですね。
新玉の時期には新玉がおいしい食べ方しなくちゃですよね。

横浜のホテルもとても素敵でした。
L字型ならプライベートも保てて、普段でもゆっくり食事と会話ができそうですね。
夜警も美しい~♡


v-354みーモフママさん
>パーシー、毎日?来てくれるんですね。
うちにいるパーシーは、住んでる?って感じ。
バードフィーダーで餌をあげているので、縄張り争いみたいなケンカもしたり。
集団でいる土鳩と違って、キジバトの方はテリトリーがありそう。
みーモフママさんちの近くの電信柱で鳴いているのもいつも同じ鳩かも。

>もう新玉が出てるんですね。
私もちょっとびっくり!
こんなに早くからあるのね〜って。

>横浜のホテルもとても素敵でした。
マイルを貯めるためにどこに泊まろうか?と思って。
近場ではやっぱり横浜!
海が見えて、異国情緒溢れてて、行くたびにワクワク!
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: