Entries
2021.01/13 [Wed]
アーモンドサーモン
生銀鮭が5枚入って550円。お買い得でした!
肉も美味しいけれど、できるだけお魚も食べたいもんね🐟

アルミフォイルを二重にしてお皿に折り、骨を取った鮭を並べて塩胡椒。
この上にたっぷりアーモンドスライスを乗せて、オーブンは余熱あり180℃、30〜40分。
余熱ついでにバター(これは本当のバターの方が美味しい)20〜30gを溶かし、大さじ3くらいを鮭にかけてオーブンへ。
さらに残ったバターにはレモン汁と白ワイン各大さじ1くらいを足して、オーブン上などで保温しておきます。

アボカドは塩胡椒して薄くマーガリンを塗った耐熱皿に入れ、オーブンで20分ほど。

20分後に一度取り出し、卵黄をぽとり。と。ひとつ割れちゃった〜(涙)。
さらに5分ほど焼きました。

サーモンも焼けました!

綺麗に皮が取れてくれるから、ついつい撮っちゃう

夫3切れ、私2切れ。

さすがに成人男性でもちょっと多いかな?(笑)
保温しておいたレモンバターソースをかけていただきます
アーモンドがパリパリして美味しいの!
簡単だし〜♪

アボカドは失敗だったかな。
生のままのアボカドに、生の卵黄を混ぜてタルタルっぽく食べたほうがよかったかも。

おまけ。
昨晩、ニュースでラグビーの話をやっていました(コロナ感染が広がって開幕戦中止)。
「あのコンバージョンキックをいつも蹴ってた人、なんてったっけ?」(私)
人差し指を立てて両手を合わせるポーズをとり、
「ま...ぐろ?...クロマグロ?」(夫)
おもしろすぎ〜〜〜!!!
ちなみに私が考えていたのは田村選手で、夫の頭にあったのは五郎丸選手でした。
『ま』は合ってたけどね〜(爆)。
*感染した個人は特定されていません。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


肉も美味しいけれど、できるだけお魚も食べたいもんね🐟

アルミフォイルを二重にしてお皿に折り、骨を取った鮭を並べて塩胡椒。
この上にたっぷりアーモンドスライスを乗せて、オーブンは余熱あり180℃、30〜40分。
余熱ついでにバター(これは本当のバターの方が美味しい)20〜30gを溶かし、大さじ3くらいを鮭にかけてオーブンへ。
さらに残ったバターにはレモン汁と白ワイン各大さじ1くらいを足して、オーブン上などで保温しておきます。

アボカドは塩胡椒して薄くマーガリンを塗った耐熱皿に入れ、オーブンで20分ほど。

20分後に一度取り出し、卵黄をぽとり。と。ひとつ割れちゃった〜(涙)。
さらに5分ほど焼きました。

サーモンも焼けました!

綺麗に皮が取れてくれるから、ついつい撮っちゃう


夫3切れ、私2切れ。

さすがに成人男性でもちょっと多いかな?(笑)
保温しておいたレモンバターソースをかけていただきます

アーモンドがパリパリして美味しいの!
簡単だし〜♪

アボカドは失敗だったかな。
生のままのアボカドに、生の卵黄を混ぜてタルタルっぽく食べたほうがよかったかも。

おまけ。
昨晩、ニュースでラグビーの話をやっていました(コロナ感染が広がって開幕戦中止)。
「あのコンバージョンキックをいつも蹴ってた人、なんてったっけ?」(私)
人差し指を立てて両手を合わせるポーズをとり、
「ま...ぐろ?...クロマグロ?」(夫)
おもしろすぎ〜〜〜!!!
ちなみに私が考えていたのは田村選手で、夫の頭にあったのは五郎丸選手でした。
『ま』は合ってたけどね〜(爆)。
*感染した個人は特定されていません。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



アルミフォイルの質が違うのかしらん?
プーもダンナも全部食べてるからいいけどね
ウロコもあんまり気にならないみたい
アボカド料理、妻ちゃんのオリジナルね
卵黄を落として焼くの思い浮かぶなんてすごい
アタマの中で味の仕上がりが想像できてるんだ~
ワタシはアボカドのタルタルってどんな味なのか思いつかない