Entries
2021.01/08 [Fri]
やっちゃった〜?
年末に買っておいた最後の食材はブロッコリー。
耐熱皿に薄くバター(マーガリン)を塗って、生のままのブロッコリーを並べました。

バター(マーガリン)少しでたまねぎのみじん切りを炒め、

牛乳をドボドボーっと入れ、生パン粉をどさっと入れ(←ほんとテキトーです)、塩胡椒。
緩ければパン粉を足せばいいし、固ければ牛乳足せばいいし。

ブロッコリーの上に乗せて、ピザ用チーズを乗せてオーブン焼き(余熱あり180℃、40分)。

得意のオーブンついで。
ローストポテトは塩胡椒やお好みのシーズニング+オイル少々(180℃、50分)。
お好みの野菜はオリーブオイルたらり(180℃、30分)。

メインはソーセージ(アンティエ・レモン&パセリ、シャウエッセン) from 冷凍庫。

おせちに出したハムの残りもついでに焼いて。

ブロッコリーのグラタンも完成〜♪
取り出して写真に撮ろうと思ったら、手が滑り....
ガッシャーーン
ぶちまけた〜〜!!!
あぁ、もう食べられない


その瞬間、どうやら私は目を瞑っていたようです。
気を取り直して見てみると...
あれ?着地してるじゃん?

新年最初のやっちゃった〜になりかけましたが、無事に食べられました!
よかった!
熱々ブロッコリーグラタン、美味しかった!!!

緊急事態宣言も出て、あまり外にも出たくありませんが、牛乳は買って来なくっちゃ。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


耐熱皿に薄くバター(マーガリン)を塗って、生のままのブロッコリーを並べました。

バター(マーガリン)少しでたまねぎのみじん切りを炒め、

牛乳をドボドボーっと入れ、生パン粉をどさっと入れ(←ほんとテキトーです)、塩胡椒。
緩ければパン粉を足せばいいし、固ければ牛乳足せばいいし。

ブロッコリーの上に乗せて、ピザ用チーズを乗せてオーブン焼き(余熱あり180℃、40分)。

得意のオーブンついで。
ローストポテトは塩胡椒やお好みのシーズニング+オイル少々(180℃、50分)。
お好みの野菜はオリーブオイルたらり(180℃、30分)。

メインはソーセージ(アンティエ・レモン&パセリ、シャウエッセン) from 冷凍庫。

おせちに出したハムの残りもついでに焼いて。

ブロッコリーのグラタンも完成〜♪
取り出して写真に撮ろうと思ったら、手が滑り....
ガッシャーーン
ぶちまけた〜〜!!!
あぁ、もう食べられない



その瞬間、どうやら私は目を瞑っていたようです。
気を取り直して見てみると...
あれ?着地してるじゃん?

新年最初のやっちゃった〜になりかけましたが、無事に食べられました!
よかった!
熱々ブロッコリーグラタン、美味しかった!!!

緊急事態宣言も出て、あまり外にも出たくありませんが、牛乳は買って来なくっちゃ。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



私もかつてグラタンを床に3皿落としましたがひっくり返ってました。
日頃の行いの違いかしら?
なにはともあれ無駄にならず、食べれて良かったですね。