私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

豚とザワークラウトの煮込み

年末に忙しかった時、これを作ると決めたら、気持ちが楽になりました。


ザワークラウトは使いかけを冷凍しておいたもの。
底にも薄く敷いて、豚肉を乗せ、もしあればキャラウェイシードをパラパラ。
肉の上にもザワークラウトをかぶせ、ジャガイモも入れて蓋をして。
お水は使わず、ザワークラウトの水分で煮込みます。
2021/01/05-1


オードブルがわりに輸入スナック。
2021/01/05-2


ソーセージは温める程度。
煮込むとソーセージは味が抜けちゃいます。
2021/01/05-3


ジャガイモをフォークの背で潰し、
2021/01/05-4


ザワークラウトと混ぜ込んで食べます。
ザワークラウトの酸味が和らぎ、ジャガイモの甘さを引き立てます。
ドイツ家庭料理
豚とザワークラウト煮込み。
ほんっと簡単!
2021/01/05-5



東京の感染状況がちょっとすごいことになってきています。
我が家は夫がほぼ100%リモートで自宅で仕事をしていて、夫婦ともに3月から誰とも会っていません。
外食しても旅行しても2人だけなので、それほどリスクはないと思うのですが。
ただ唯一心配なのは私のスポーツクラブ。
以前のように泳いだ後にお菓子をつまみながらみんなでおしゃべりということはなくなりましたが、顔を合わせれば挨拶もするし。
特にプールはマスクもできない場所。
年が明けてから、スポーツクラブをお休みしています。
うちにいると食べるばかりなので、遠くのスーパーに歩いて行きたいけれど、お買い物の頻度もなるべく減らしたいし...





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

オーブンや煮込みは楽でいいよね~
作ってる間に他の用事も出来るし
ただ早めに始めないといけないのが
計画立てないワタシには辛いんだけど(笑)
晩ゴハンは早めに考えとかないとね・・・ってこの年になって言うか

東京もヤバくなって来てるんだ・・・
日本人はアメリカ人より用心深いはずだけど
でもウイルスって目に見えないからどこに飛んでるかわかんないもんね
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.01/07 03:21分 
  • [Edit]

 

私はザワークラウトそのままパクパク食べるのが好き。
たった今娘がスーパーに行って帰って来たところ。
ザワークラウトを頼めばよかった~!!

今夜は娘のリクエストで餃子だよ~。

去年の初めって娘が卒業控えてて、色んな事で忙しかったからジムに行けなかったの。
そのままコロナになって、一旦退会したんだ。
ジムでクラスターって聞く事が多かったから。
落ち着いたらまた通いたいって思ってるよ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2021.01/07 03:51分 
  • [Edit]

 

v-354すなちゃん
>ただ早めに始めないといけないのが
計画立てないワタシには辛いんだけど(笑)
そうなの。楽なんだけど時間かかる。
仕事して遅く帰ってきてからだと難しいところがあるかな〜。

>東京もヤバくなって来てるんだ・・・
今日は2500人近い感染者が出たの。
世界的に見れば東京の人口でこの数字はすごく少ないと思うんだけど、初めて千人超えたと思ったら、千人越えは2〜3回だけですぐに二千人越えになっちゃったv-11
マスクを外す場所...つまり飲食店がヤバいって言われてる。

v-354reeちゃん
>私はザワークラウトそのままパクパク食べるのが好き。
ザワークラウト好きとは知っていたけど、それだけで食べちゃうくらい好きなんだ!
私は夫に教えられてこの料理で使うようになったけど、ザワークラウトだけを食べることはないもん。
でも発酵食品だし、ダイエットにもなりそうだよね。

>ジムでクラスターって聞く事が多かったから。
オクスフォード大の調査でもスポーツクラブはかなりクラスターが多く発生しているのよね。
運動中にマスクは苦しいって外しちゃう人が多いんだろうな〜と。
こちらは運動中でもマスク必須だけど、プールだとできないし。
とりあえず1月2月は休もうかと思ってるの。
泳いだ方が肩こりとか楽になるんだけどね〜。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.01/07 21:24分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: