Entries
2021.01/03 [Sun]
Jambalaya
我が家では数日はおせち&豚と豆のトマト煮込みが続きそうですが、それでは記事としてつまらないので...
まだ記事にしていなかった年末の食事をご紹介。
もう年末って普段と同じものでも高くてね。
何を作るかほんとに困っちゃいました。
スーパーの店内で悩み、やっと決まったメニューはジャンバラヤ。
買ったのは手羽元だけ。
塩胡椒しました。

オリーブオイルで焼いて、

トマトジュース1カップ、お水1/2カップ、コンソメ1個を煮立てたところに焼いた手羽元を加え、蓋をして手羽元に火が通るまで弱火で10〜20分。

ソーセージは冷凍庫から。
弱火でじっくり焼いて脂出し。

たまねぎのみじん切りも加えて炒め、お米(無洗米)1カップ。
表面が軽く透き通るまで1〜2分。

タイムを小さじ1/2から1くらい。
豆板醤はお好きな量を入れて炒めます。

鶏肉を並び入れ、そこに熱々の煮汁をじゃっと入れ、蓋をして弱火に落とし、タイマーを17分にセット。

途中でオリーブとパプリカを入れました。
これはお好みですが、最後に蓋を取って少し火を強くしてお焦げを作りました。
歯が悪い人にはオススメしないけど、お焦げも美味しいの〜♪
これを見た夫。
「わ〜、ケーキみたい!子供も喜びそうだ!」

とっても美味しく、おかわりもしてたくさん食べました!
2人とも子供じゃないけどね(笑)。

作ったよ〜のご紹介♪♪
りぷママごはんのりぷママさんがイタリアンローストポークを作って記事にしてくれました!
りぷママさん、ありがとう〜

お借りした写真はりぷママ家のクリスマスディナー風景。
なんとドイツ人ニーチャがダチョウをローストしてくれたとか!
ダチョウってオーストリッチでしょ?!
すごいな〜〜!
そして向こうに見えるのは食べる気満々のぴあたん。
りぷママさんはぴあたんは酒飲みになると予測しています(笑)。

りぷママさんのイタリアンローストポークの記事はこちらから→簡単ローストポーク
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


まだ記事にしていなかった年末の食事をご紹介。
もう年末って普段と同じものでも高くてね。
何を作るかほんとに困っちゃいました。
スーパーの店内で悩み、やっと決まったメニューはジャンバラヤ。
買ったのは手羽元だけ。
塩胡椒しました。

オリーブオイルで焼いて、

トマトジュース1カップ、お水1/2カップ、コンソメ1個を煮立てたところに焼いた手羽元を加え、蓋をして手羽元に火が通るまで弱火で10〜20分。

ソーセージは冷凍庫から。
弱火でじっくり焼いて脂出し。

たまねぎのみじん切りも加えて炒め、お米(無洗米)1カップ。
表面が軽く透き通るまで1〜2分。

タイムを小さじ1/2から1くらい。
豆板醤はお好きな量を入れて炒めます。

鶏肉を並び入れ、そこに熱々の煮汁をじゃっと入れ、蓋をして弱火に落とし、タイマーを17分にセット。

途中でオリーブとパプリカを入れました。
これはお好みですが、最後に蓋を取って少し火を強くしてお焦げを作りました。
歯が悪い人にはオススメしないけど、お焦げも美味しいの〜♪
これを見た夫。
「わ〜、ケーキみたい!子供も喜びそうだ!」

とっても美味しく、おかわりもしてたくさん食べました!
2人とも子供じゃないけどね(笑)。

作ったよ〜のご紹介♪♪
りぷママごはんのりぷママさんがイタリアンローストポークを作って記事にしてくれました!
りぷママさん、ありがとう〜


お借りした写真はりぷママ家のクリスマスディナー風景。
なんとドイツ人ニーチャがダチョウをローストしてくれたとか!
ダチョウってオーストリッチでしょ?!
すごいな〜〜!
そして向こうに見えるのは食べる気満々のぴあたん。
りぷママさんはぴあたんは酒飲みになると予測しています(笑)。

りぷママさんのイタリアンローストポークの記事はこちらから→簡単ローストポーク
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



あけましておめでとうございます
昨年はコロナで暗い不安に包まれる中、
妻さんが毎日変わらず美味しいお料理を作られてる姿を拝見して
気持ちがとても救われました。
今年は何の緊張もなく旅をしたり
誰かとご飯を食べられる日々が戻るといいですね。
今年もどうぞ宜しくお願いします