ポークソテーとラビオリ

オーブンを使わずにIHだけのお料理だと、もおおお〜大変!!!!!
一応、3口なのですが奥は調理に向きません。
手前のお鍋で火傷しちゃうのよね。
2020/12/23-3


ガーリックソルトと胡椒して、1時間ほど室温に戻しておきました。
2020/12/23-4


得意のポークソテーのはずなのに、また反っくり返っちゃった。
これきっと冬の室温が低いせいなのかも。
2020/12/23-5


たまに無性に食べたくなるラビオリ。
以前は地元で手作りを食べられるお店があったのですが(なくなったら一番困るお店でした)、今はラビオリを食べられるお店を知りません
2020/12/23-6


ソースはこれ。
2020/12/23-2


スープは前の残りを温め直し。
2020/12/23-9


ちぢみほうれん草はレンチンして水晒ししてバター(マーガリン)ソテー。
甘みがすごいんです!
2020/12/23-1


できあがり〜♪
2020/12/23-7


夫にはいつものおまけのソーセージも。
野菜たっぷり!
色よし。バランスよし!
2020/12/23-8



作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんがサーモン&チーズパイを作って記事にしてくれました!
すなちゃん、ありがとう〜〜
すなちゃん家のクリスマスツリーも素敵!
なんてったってこのツリーはオーナメントもつけたまんまで出すのも片付けるのも1分程度とか!
ヴァージニアの冬は東京よりもう少し寒そうです。
2020/12/23-10

すなちゃんのサーモン&チーズパイの記事はこちらから→料理でヤバかった日


今週は整形外科、皮膚科、眼科と3つのクリニックに行って薬をもらってきました。
これでお正月休みも安心!
おまけに整形外科で新たな病名ももらっちゃいました。
変形性腰椎すべり症。
あ〜あ。
でも腰痛はないのよ。




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

腰痛がないのに病名が付くことがあるんですね。
しかも聞いたことない名前ですよ。
まぁ、妻さんの生活に支障がないのならいいですけどね。
年末は病院もおやすみになるし、一仕事でしたね。
これで安心です。

ラビオリ、食べたい。
手作りなんてしばらく食べてないですよ。
ワンプレートって作る人も食べる人もワクワクしますよね。

室温に戻しておけさえすれば
脂肪とお肉の間にある筋が縮むことが無くなるのかな?
その筋がなかなか包丁を受け付けなくてよく反り返らせてたわ~
ほうれん草の甘みが凄いってどんな味なのか気になる~
フツーは炒めるだけだと少しえぐみが残るじゃない?

失敗しまくった料理だったからちょいと恥ずかしいけど
でも紹介してもらえると嬉しいわ~ありがとう
クリスマスから翌日、温度が零下です
散歩に行くのもつらかった~

腰に痛みがないのに診断されたってどういう経過だったんだろう
脊柱管狭窄症とは似てるけど違うみたいな?
これから酷くならないように気をつけて~~~!

v-354みーモフママさん
>腰痛がないのに病名が付くことがあるんですね。
そうなの。
「腰が悪い」って言われたけど腰痛はなくって。
お尻が痛くて、脚が痺れるの。
歩くのは大丈夫だけど、立っているのが辛くて、キッチン仕事もちょっと...

>ワンプレートって作る人も食べる人もワクワクしますよね。
そう言ってもらえると嬉しいけど、いつもワンプレート。
お恥ずかしい〜。

v-354すなちゃん
>室温に戻しておけさえすれば
脂肪とお肉の間にある筋が縮むことが無くなるのかな?
うん、味つけして室温に1時間以上戻しておけば反らない。はずだった。最近まで。
でも2回続けて反ったので、室温自体が低かったのかな〜と。

>ほうれん草の甘みが凄いってどんな味なのか気になる~
フツーは炒めるだけだと少しえぐみが残るじゃない?
すなちゃん、もしかして本当に炒めてるだけ?
ほうれん草はほぼ必ずあく抜きが必要よ。
茹でた後に(うちはレンチンだけど)冷水にとってから絞るの。
それから炒める。
ちぢみほうれん草は何度も霜にあたって甘くなるらしいわ。

>クリスマスから翌日、温度が零下です
ひゃひゃ、それは寒い!
昔、夫の実家に帰っていた頃は日中の最高気温もマイナスだったけど、もう冬のヨーロッパなんて行かない!(笑)

>腰に痛みがないのに診断されたってどういう経過だったんだろう
腰痛という症状はなくて、股関節の痛みかと思ったのよ。
お尻が痛くて、脚が痺れる。
レントゲン撮ったら、一番下の腰椎のクッションが潰れてるって。
クッションが潰れる場所によって痛みが出る場所も違うんだな〜と。
歩くのは問題ないんだけど、立ってるのが辛いの。キッチン仕事もちょっとね。
休むといいらしいので、ますますズボラするわ(笑)。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: