私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ファーザークリスマスが来てくれた&アジフライ

ワカサギのフライが食べたくて、スーパー6軒、デパート1軒。
どこにもありませんでした。
しかもデパ地下はものすごい人出でまったく動けない状態!!!
コロナなんかないような普通の年末です。
デパートに行ったことをとても後悔しました。


最後の最後に寄った自宅近くのスーパーでアジを3匹買って。
お店で3枚に下ろしてもらいました。
やってもらうと楽。
すごく小さくなっちゃうけどね。
2020/12/22-6


そして自宅に着くと...
ブーケが💐
2020/12/22-3


「ジョギングに行っている間にファーザークリスマスが来てくれたみたいなんだ」と夫。
手書きで『Father Christmas』(=サンタクロース🎅)と書いてあります!
なんか見慣れた筆跡のような気がするけど(笑)。
2020/12/22-4


可愛い立体カードといつものGマークのチョコレート(近所のスーパーで売ってるやつ。笑)。
カードの黒猫ちゃんはファーザークリスマスが特別に貼ってくれたらしいです。
2020/12/22-5


はてさて。夕食作りに戻り。
そういえば、お店で「お刺身ですか?フライですか?」って聞かれたな〜と思い出し。
つまりお刺身でも食べられるってことよね?ということで、骨を抜いて皮を引いて、1尾分はお刺身に。
2020/12/22-7


残り2尾分は小麦粉→溶き卵→生パン粉。
冷蔵庫で休ませました。
2020/12/22-8


これは帰宅してすぐ、アジの前にやりました。
『刻んでつけて揉むだけで〜♪』
かぶときゅうりとセロリの浅漬け。
2020/12/22-1


夫の大好物!アジフライ。
今回はいつにも増して油少なめだったようで、あまり美味しそうに見えませんが。
久しぶりのアジフライ(もどき)に我が家のFather Chrisitmasも「美味しいね〜!」と、とても喜んでくれました(笑)。
2020/12/22-2





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

チャーミングなご主人^ ^
Father Christmasも御満足頂けたようで
良かったですね。
きれいなアジ!

うちの辺りも人の動きは全く減っていません。
観光地に行かなくなった分、近場のデパートとかモールが混むのかしら。
平和に年始を迎えたいものです。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.12/24 20:25分 
  • [Edit]

No title 

だんな様・・・じゃなかったFather Christmasがかわいい~~。
スーパーで売ってるのでもGODIVAはおいしいよね。
私は昨日LINDTのダークチョコを父ちゃんに買って来てもらって食べた。

味のお刺身って何で食べる?
私はニンニクのすりおろしと酢で食べるのが好きなの。
味のお刺身なんて何十年も食べてないわ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.12/25 03:32分 
  • [Edit]

No title 

夫さんがニタニタしながら、妻ちゃんの喜ぶ顔を期待して
お花やらカードやら用意してるのが思い浮かんじゃう
ホント愛されてるよね~~~💕

やっぱり日本で買うとフツーに刺身として食べられるのよねぇ
こっちじゃSashimi gradeですかって確認しても
あんまり信用できなかったりする・・・
アジフライ食べたいな~!!!
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.12/25 06:42分 
  • [Edit]

No title 

ご主人様、ほんと茶目っ気があって素敵です。
長い結婚生活でこういうクスっとさせてくれる人って、結婚の条件みたいなのには上がらないけど、今度結婚するなら上げたいです!!
ないと生活できないわけではありませんが、結婚生活にアクセントになりますよね~。
口角が上がります!!

ワカサギなんて、妻さん、広島中のスーパーをまわってもあるかな?
たくさん歩かれましたね。


  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2020.12/25 23:00分 
  • [Edit]

 

v-354yunkoさん
>Father Christmasも御満足頂けたようで
良かったですね。
そそ。我が家のFather Christmasはクッキーよりもアジフライの方がお好み(笑)。

>うちの辺りも人の動きは全く減っていません。
年末になって、増えてきていない?
スポーツクラブに行く途中に大きな交差点があって、信号待ちの間によく車のナンバーを見ているのだけど、遠いところのナンバーを見るようになってきたの。
コロナが始まって、地元ナンバーばかりだったのに。
移動するようになってきたな〜と。

v-354reeちゃん
>私は昨日LINDTのダークチョコを父ちゃんに買って来てもらって食べた。
私もゴディバじゃなくてリンツの方が好き〜!
今はゴディバもアメリカ製になっちゃったんだもん。

>私はニンニクのすりおろしと酢で食べるのが好きなの。
ニンニクとお酢?!
初めて聞いた〜〜!
我が家は普通にわさびとお醤油。
お寿司屋さんに行くとショウガにお醤油だったりする。

v-354すなちゃん
>夫さんがニタニタしながら、妻ちゃんの喜ぶ顔を期待して
お花やらカードやら用意してるのが思い浮かんじゃう
あはは。うちの夫はニタニタというよりやっぱりニコニコ(笑)。
大陸的じゃないのよね。やっぱり島国的。

>やっぱり日本で買うとフツーに刺身として食べられるのよねぇ
それがね、日本でもお刺身で食べられるアジなどが減ってきていて。
アニサキスって寄生虫が増えてきているみたい。
や〜ね〜。

v-354みーモフママさん
>長い結婚生活でこういうクスっとさせてくれる人って、結婚の条件みたいなのには上がらないけど、今度結婚するなら上げたいです!!
これは長い結婚の余裕なんだと思うの。
夫にそういう素地があり、私もそういうことを喜ぶ人だったので、こういうことになったのかな?って。

>ワカサギなんて、妻さん、広島中のスーパーをまわってもあるかな?
あまり食べない??
私も食べたいのだけど、見つからなくって。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.12/26 22:54分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: