Entries
2020.12/23 [Wed]
セロリのスープとサーモン&チーズパイ
寒いので、サラダよりスープ!
基本はたまねぎとじゃがいも。
そこにメインの野菜を加えます。
今回はセロリのポタージュか長ねぎのポタージュか迷いましたが...
ええ〜い!両方使っちゃえ〜!
絶対美味しそうな気がするもんっ。

セロリは葉っぱもザクザク刻みました。
じゃがいもだけは洗ってね。
デンプンが空気に触れると色が悪くなるんです。

バター(マーガリン)大さじ1くらいで軽く炒め、お水をジャーっと入れて、コンソメ&塩胡椒。

柔らかく煮えたところで、ブレンダーでガーッとして。
簡単なもんです。
これで野菜も摂れてお腹もあったまる。
おまけに食べ過ぎ予防になるのでダイエットにもいいかも。

メインの食材はサーモン。
お刺身用だと簡単!

薄くスライスしました。
お刺身用じゃないときは、骨と皮を取り除いてね。

買ってきたパイシートが4枚とも大きく裂けていて...
このパイシート好きなのに、がっかり。
メーカーさんのお客様相談室にメールしました。

粒マスタードを塗って、

サーモンを乗せて、

ピザ用チーズたっぷり乗せて、スライスチーズも2種類。
チーズの塩分があるので塩胡椒もいりません。

その上にサーモン乗せて、ミルフィーユ状態。

糊がわりに牛乳を塗ってパイシートをかぶせ、縁をフォークで抑え、全体に牛乳を塗りました。
これは水溶き卵黄を塗るとピカピカのとても綺麗な焼き上がりになります!
でも、うちは夫婦2人だけなのでね。
気取っても仕方ない(笑)。

オーブンは余熱あり200℃、50分くらい。
こんがりふっくら焼ければ完成。
パイシートの裂け目は思ったよりも目立たなくて良かったです。

あったかスープを器に盛り。
「Rich flavour !」と賞賛されちゃいました。
セロリの香りが生きています。

熱々のチーズが中からとろり。

パイシートのメーカーからはメールを送った翌朝に電話があり、
「Admirably quick response ! 」と驚く速さ。
『おそらく凍ったままの状態で、上からか下からか大きな衝撃がかかったんだと思います』と。
甘くなくてお気にりのパイシートだったので、気持ちの良い対応をしていただいて良かったです。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


基本はたまねぎとじゃがいも。
そこにメインの野菜を加えます。
今回はセロリのポタージュか長ねぎのポタージュか迷いましたが...
ええ〜い!両方使っちゃえ〜!
絶対美味しそうな気がするもんっ。

セロリは葉っぱもザクザク刻みました。
じゃがいもだけは洗ってね。
デンプンが空気に触れると色が悪くなるんです。

バター(マーガリン)大さじ1くらいで軽く炒め、お水をジャーっと入れて、コンソメ&塩胡椒。

柔らかく煮えたところで、ブレンダーでガーッとして。
簡単なもんです。
これで野菜も摂れてお腹もあったまる。
おまけに食べ過ぎ予防になるのでダイエットにもいいかも。

メインの食材はサーモン。
お刺身用だと簡単!

薄くスライスしました。
お刺身用じゃないときは、骨と皮を取り除いてね。

買ってきたパイシートが4枚とも大きく裂けていて...
このパイシート好きなのに、がっかり。
メーカーさんのお客様相談室にメールしました。

粒マスタードを塗って、

サーモンを乗せて、

ピザ用チーズたっぷり乗せて、スライスチーズも2種類。
チーズの塩分があるので塩胡椒もいりません。

その上にサーモン乗せて、ミルフィーユ状態。

糊がわりに牛乳を塗ってパイシートをかぶせ、縁をフォークで抑え、全体に牛乳を塗りました。
これは水溶き卵黄を塗るとピカピカのとても綺麗な焼き上がりになります!
でも、うちは夫婦2人だけなのでね。
気取っても仕方ない(笑)。

オーブンは余熱あり200℃、50分くらい。
こんがりふっくら焼ければ完成。
パイシートの裂け目は思ったよりも目立たなくて良かったです。

あったかスープを器に盛り。
「Rich flavour !」と賞賛されちゃいました。
セロリの香りが生きています。

熱々のチーズが中からとろり。

パイシートのメーカーからはメールを送った翌朝に電話があり、
「Admirably quick response ! 」と驚く速さ。
『おそらく凍ったままの状態で、上からか下からか大きな衝撃がかかったんだと思います』と。
甘くなくてお気にりのパイシートだったので、気持ちの良い対応をしていただいて良かったです。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
お2階さんからブレンダー借りてガーッしてみようかな(笑)
熱々ハフハフパイも美味しそう!!