柚子風味チキン

前日にガーリックソルトを揉み込んでおいた骨つき鳥もも肉があったので、あとは簡単!
冷凍シューストリングはいつものようにオーブン焼き(予熱なし180〜200℃、色づくまで4〜50分)。
カリッコリッ♪
2020/12/18-5


オーブンついでにアスパラガスもホイル焼き。
あまり柔らかくしすぎない方が好きです。
甘さが引き立ちます!
2020/12/18-6


チキンはこんがりソテー。
蓋をしてしっかり火を通したら、蓋を取って表面をパリッとさせます。
夫にはソーセージのおまけ付き。
2020/12/18-3


チキンソテーには柚子を使いました。
果汁も絞って使いました。
「チキンと柚子って合うね〜!」と夫。
うん。奥ゆかしく華やかです。
2020/12/18-4




先月、血圧の薬をもらいに行った時に「来月は検査をするので朝食抜きで来てください」と言われました。
じゃあ、ついでにメタボ検診も。
ちょっと背が伸びたかな(笑)。
おまけに横にも成長(爆)。
春から夏にかけてコロナ太りが激しく、体重計に乗ることすらやめていました。
また毎日乗るようにしなくっちゃ。
2020/12/18-1


と言いつつ、yunkoさんがコメントくださったパンドーロが気になって...
noodleさんのおうちの飾りのパンドーロが
気になります〜。
パネトーネより好きなんです。
食べたいなあ。


パネトーネを買った後で見つけてしまいました。
パネトーネ=金のパン。
食べ比べが楽しみです♪
2020/12/18-2




かかりつけの内科の個人クリニックは『予約』の電話がバンバンかかってきていて...
私はそのクリニックで『予約』というのを今まで聞いたこともありませんでした。
感染者急拡大中。
怖いわ〜。
急いで帰ってきましたっ。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

あ、パンドーロ!
わたしも買ったんですよ。
あれから気になっちゃって。。。
去年も一昨年も食べたと思うんだけど
どこで買ったか覚えていなくって(^◇^;)
パネトーネは、最近もうどこでも見るようになったけどnoodleさんが食べたみたいな
色々なのを食べてみたいです〜。
日持ちするから、そのうち食べようと思います♪
妻さんちは、食べまくれますね(o^^o)

No title

パンドーロ?このパッケージ見かける気がします。
今度見たら絶対買います!!
このくらいの楽しみはこのクリスマス、欲しいですよ~。

妻さんったらBMIが18.5だったら特に横に育っておられるほどでもと思うけど、ご自分で気になるものは気になりますよね。
かつては体重計なんて乗ってなかったですが、最近は私も毎日乗っていますよ。
これは妻さんのおかげです。
それでかなりの抑止力になっていて、その後体重の急激な増加はなくなりました。
意識を高く持って行こうと覆います。


No title

パンドーロ、見つけられたのですね!
中に粉砂糖が入っているはずなので
パンドーロの袋の中に入れて口を閉めて
がさがさと振って全体に粉砂糖をまぶしてから切っていただきます。

そうそう、この間書き忘れたのですが
パネトーネは少しトースターで焼くと香ばしくておいしいと思います。

No title

オレンジやレモンで味付けするチキンもあるから
柚子でも美味しいはずだよね~
ワタシは柚子胡椒で食べたくなっちゃった
ワタシもアスパラはささっと火を通してシャキシャキしてるのが好き
でもローストしてクッタリしてるのも美味しいけど

パンドーロは食べたことがないな~
パネトーネならあちこちに売ってるんだけど
パネトーネのふんわりしっとりしたカンジ大好き

何となく勝手なイメージで、小さい方だと思っていたら!
結構身長ありますね!
私より高いし。
そして細い!!!
私はきっとその10プラス!
ヤバイな。
ああ、運動しなきゃ。食生活改善しなきゃ。
と、思うだけ…

No title

v-354yunkoさん
私はyunkoさんに教えてもらうまで、パネトーネの種類なんか考えたことなくて。
気が向いた年にしか買わないし。
でもねでもね!
チョコレートチップス入りのショコトーネというのも発見しちゃった!
私しか食べないけどみんなミニサイズなので問題なし!(笑)

v-354みーモフママさん
>このくらいの楽しみはこのクリスマス、欲しいですよ~。
今年はコロナだけでなく、息子さんの受験もあるもんね。
食べるくらい楽しまなくっちゃ。

>かつては体重計なんて乗ってなかったですが、最近は私も毎日乗っていますよ。
えらい!!!
体重計にちゃんと毎日乗っているだけでも違うよね。
私はすっかり体重計に乗る習慣がどこかいっちゃって。
今朝も忘れちゃった〜。

そういえば、みーモフママさんの胡蝶蘭、あれは間違いなく花芽。
楽しみね〜♪

v-354noodleさん
>がさがさと振って全体に粉砂糖をまぶしてから切っていただきます。
そうなんですね。
なんとなくそんなことをやったことがあるような気もしてきました。
食べるのが楽しみ〜♪

v-354すなちゃん
>柚子でも美味しいはずだよね~
うちの夫は柚子胡椒はそんなに興味なさそうだけど、柚子の香りはとても好きみたい。
すごくいい香りなのよ。

>パネトーネのふんわりしっとりしたカンジ大好き
すなちゃん、書いてたもんね。
パネトーネはぶどうパンに似てるって。
私はいつも手でちぎって適当に食べてたけど、トーストした方が美味しいらしいので、今年はちゃんとブレッドナイフで切ってみるかな(笑)。

v-354千恵さん
>何となく勝手なイメージで、小さい方だと思っていたら!
そうなんです。デカイ女なんです。
夫の親戚も「日本人だと聞いていたから小さい人かと思った!」って、驚かれました。
千恵さんも割と大きめ?
外国人から見下されなくてよかったですよね!
夫婦揃って細いので、「風が吹くと飛ばされる」とか言われていますが(笑)。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: