私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

買ってきた中華惣菜

年末年始の休診期間に薬がなくならないように、病院巡りをしています。
この日はいつもものもらいを診てもらっている眼科へ。
私の生活圏ではない街なので、それはそれで珍しくて楽しいのです。
ユニクロのワゴンに残っている商品も違うし(笑)。
夫の探していたブルーチーズも買えました!


その街のスーパーの中華惣菜も美味しくて。
鳥とレンコンのオイスターソース炒め(上)と、イカと筍のXO醬和え。
2020/12/16-3


器に移してレンチン。
2020/12/16-5


焼くだけの春巻きも買ってみました。
2020/12/16-2


「これはなに?初めて見た」と夫。
うん。見た目が春巻きとちょっと違うかな。
2020/12/16-4


食べた感じもちょっとモチっとした感じで...リピートはないかな。
やっぱり春巻きはパリパリじゃなくっちゃ。
2020/12/16-6


この豚まんだけだとちょっと物足りないと思いますが、おかずがあるときの主食としてはちょうどいいんです。
2020/12/16-1


表面を少し濡らして、ふんわりラップでレンチンしました。
夫のお気に入り♡
2020/12/16-7




治る気配のまったくないものもらい。
この日の朝も小噴火して膿が少し出ました。
それでも割と安定していて、コンタクトしてプールに行かれるのでありがたいです。
『角膜に傷がついている』ということで(だから目薬沁みるのね!)、ヒアレインも追加されました。
合計5種類の目薬!(右2つが緑内障用)
この他に2種類の眼軟膏もあります。
目薬って続けてさせないから意外と大変なの。
2020/12/16-8




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title 

プールにいらっしゃっていたのでものもらいが良くなったのかと思いました。
まだだったのですね。
こんなに目薬をもらわれて。
さす順番があるのでしょうか。
早くものもらい妻さんから立ち去って!!

おいしそうな中華総菜。
結構本格的ですね。
いつも思いますが妻さんとこでは「中華の日」は中華で、統一されていて感心します。
うちなんて結構ばらばらになったりしますもの。

  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2020.12/17 23:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

こんなに沢山の目薬!!
びっくりしちゃった。
お大事にね~。

オイスターソースっておいしいんだよね。
うちは昨夜残り物片付けで野菜炒めでオイスターソース使ったよ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.12/18 03:47分 
  • [Edit]
  • [Res]

こんにちは 

眼科さん、混んでいましたか?
先週、わたしもお薬貰いにいったら
案外思ったほどでもなかったので
拍子抜けしました。
目薬、たしかにすごい本数!
間違いなく全部さすのって大変そうです。

近所じゃないお医者さんに行くのって
ちょっとだけ楽しみになります。
血圧のお薬の先生のところから、和菓子屋さんが近いんだけど、和菓子屋さんが
いつもお休みの日っていう。。。
さっき、夫の歯の詰め物とれて歯医者予約。
これも年末あるあるかなあ。

  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.12/18 10:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

目薬、こんなにあると管理が大変じゃないですか?
ものもらい、早くなくなるといいんですが。。。

うちもちょうどレンコンがあるので、鶏肉と一緒にオイスター炒めにしてみようと思います。
お店にあるお惣菜って、食べてみなくちゃ分からないけど、食べてみる楽しみもあると思います。
σ(^_^)は昨日、レンチンだけの小籠包を食べてみました。
思った以上においしくてびっくりでした。
たまにはこういうのもいいなと思いました。

  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2020.12/18 21:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

v-354みーモフママさん
>プールにいらっしゃっていたのでものもらいが良くなったのかと思いました。
一時期よりはだいぶいいのよ。
今の所、好きな時にコンタクトできる状態。
でもしょっちゅう膿を持っていて、これが治るなんて考えられないくらい。

>いつも思いますが妻さんとこでは「中華の日」は中華で、統一されていて感心します。
これね、酒飲み発想なの。
「中華で紹興酒を飲む」って考えると中華で統一されるし、「和食で日本酒」と思うとちゃんと和食になる(笑)。

v-354reeちゃん
>こんなに沢山の目薬!!
すごいでしょ。
一日中忙しい〜(笑)。

>うちは昨夜残り物片付けで野菜炒めでオイスターソース使ったよ。
私は野菜炒めって作ったことないの。
お店でも頼まないし。
美味しいの?
やってみようかな?

v-354yunkoさん
>先週、わたしもお薬貰いにいったら
案外思ったほどでもなかったので
拍子抜けしました。
そうそう、同じ感じ。
思ったより患者さん少ないかな。
内科はそこそこ混むようになってきた気がするけど、それより怖いのが電話予約!
受付に結構電話かかってきてたもん。
症状あるんだな〜って!

>血圧のお薬の先生のところから、和菓子屋さんが近いんだけど、和菓子屋さんが
いつもお休みの日っていう。。。
ええ〜、それは残念!
余計に食べたくならない?(笑)

v-354あっぴぃちゃん
>目薬、こんなにあると管理が大変じゃないですか?
うん。大変そうだけど、キャップの色とかでわかりやすい。
一番よく使うのはピンクのキャップの抗生剤。
名前は難しくて覚えられない(笑)。

>σ(^_^)は昨日、レンチンだけの小籠包を食べてみました。
思った以上においしくてびっくりでした。
私も買ってみる〜〜!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.12/18 21:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター