ブリの漬けちらし

脂の乗った寒ブリのお刺身用の柵を買いました。
「よかった!輸出してなかった!」と喜ぶ夫。
輸出したって、私たちの口に入る分くらいは残っていなくちゃね(笑)。
いつもなら手巻き寿司にして食べますが、この日はお刺身用に切り出してから2時間ほどお醤油に漬け込みました。
2020/12/11-8


ついにこれが最後の収穫でしょうか。
我が家の庭から甘長と万願寺とうがらし。
2020/12/11-1


グリルで焼いて塩を振りました。
辛いものはひとつもありませんでした。
来年も絶対に甘長と万願寺は育てる予定!
2020/12/11-3


スナップエンドウはミニフライパンで蒸し煮。
味付けも何もしませんでしたが、甘くてシャキシャキ美味しい〜〜!
2020/12/11-5


手作りロースハムも1枚ずつ。
2020/12/11-2


1合分の酢飯をトゥオキオのボウルに分けて、
2020/12/11-4


釜揚げしらすをこれでもか!とたっぷり!
そしてブリの漬けも乗せました。
これが...
2020/12/11-6


うんまあ〜い!!!


ひゃ〜、思い出しても口の中が洪水状態(笑)。
あれは美味しかったな〜〜。




作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodleさんがチキンシュニッツェルとフレッシュサルサソースを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜
少しずつクリスマス的なものを飾り、温かな雰囲気を演出してらっしゃいます。
素敵〜
2020/12/11-7

noodleさんのチキンシュニッツェルとフレッシュサルサソースの記事はこちら→Chicken Schnizel With Salsa





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title

そうそう!!
お刺身は結局ご飯か酢飯とともに味わうのが1番美味しい!!
もちろんお酒の肴としても素敵だけど飽きちゃうんだよね。
ヅケならますます美味しいわ!!

No title

ご紹介、ありがとうございます。
今日は、「チキンのビネガー煮」を作る予定です。
妻さんのブログには他にもたくさん作りたいものがあるのに
ついつい、同じ数品をリピートしてしまっています。

No title

ブリ一家が記事に上がってる回数がハンパない!
(牡蠣もそうだけど)
やっぱり冬だなぁ~って思っちゃう
こっちはせいぜいマグロかサーモンだもんなぁ
スナップエンドウ、オヤツ代わりに生で食べたりしてる
ソーセージと食べると美味しかったんだけど今それ出来ない・・・

シラスご飯もすき。
ブリも好き。
一緒になったら不味いはずがないわ。
ブリって、漬けにしたことなかったかも。
前の日しておいて翌日食べられるし
グーなアイデア!

noodleさんのおうちの飾りのパンドーロが
気になります〜。
パネトーネより好きなんです。
食べたいなあ。

No title

v-354りぷママさん
>お刺身は結局ご飯か酢飯とともに味わうのが1番美味しい!!
うん。お刺身だけなら数切れでいいもんね。
うちは夫がお刺身よりお寿司のほうを好むし。

>ヅケならますます美味しいわ!!
実は漬けは今までやったことがなかったんだけど、美味しいね〜〜!!!
刺身も美味しくなるけど、お醤油も角が取れて美味しくなるから、ご飯もさらに美味しくなるんだもん!

v-354noodleさん
>今日は、「チキンのビネガー煮」を作る予定です。
わぁ、ありがとうございます!
実はnoodleさんのクリスマスツリーも載せたいと思っていたので...嬉しい〜!

v-354すなちゃん
>ブリ一家が記事に上がってる回数がハンパない!
いつも冬になると、ブリのお刺身ちょっとで前菜がわりに手巻き寿司ちょっととか。
よくするのよ。うちは。
脂が乗ってホント美味しいんだもん。
ブリ一家どころか、ブリ一族お迎えしたいくらい(笑)。

>スナップエンドウ、オヤツ代わりに生で食べたりしてる
生で食べても美味しいんだ!
それは知らなかったな〜。
来年はスナップエンドウも植えてもらおうかな。

v-354yunkoさん
>一緒になったら不味いはずがないわ。
でしょでしょ!
漬けちらしもお刺身1種類だけだとちょっと飽きたんだけど、しらすとブリ。
飽きなかったわ〜。美味しかったわ〜。
ほんとはコレにきゅうりの塩もみも乗せたかったの。
次回は絶対乗せてみるわ。

>パネトーネより好きなんです。
パンドーロ=金のパン。
ってことは...きっとドライフルーツとか入ってないやつなのね。
パン好きyunkoさんらしいかも!
私もちょっと探して見ちゃおっかな。

No title

yunkoさん、パンドーロの方がしっとりしている気がしますよね、
パネトーネはドライなのと
ドライフルーツが苦手だと苦手かもですよね。
わたしはあまりドライフルーツが好きではないのですが
最近はパネトーネもいろんなタイプが出ていて
去年は栗入りを買ったら栗のクリームがたっぷり入っていて美味しいかったです、
今年はピスタチオを買ってみました、
まだ食べていないのですが。

noodleさん、妻さん

そうなんです。
ちょっとパサパサした感じがダメなのと
そもそもドライフルーツがそんなに好きじゃないからだと。
パンドーロの方が、しっとりしてると思います。
栗のクリームが入っているパネトーネは美味しそう!
甘めじゃないクリームを添えて食べるのが好きなので、きっとドンピシャに美味しい気がします。

わたしも美味しいパネトーネとかパンドーロ探ししてみようかな^_^

No title

v-354noodleさん、yunkoさん
パンドーロを探しましたが、見つからず。
...成城石井もカルディものぞいていないのですが。
ミニパネトーネを買ってしまいました。
去年買ったクリスマスプディングもまだあるのに〜(笑)。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: