豚ヒレ肉の赤ワインクリームソース

小さめの豚ヒレ肉だったので、肉の切り方にちょいとひと工夫。
最初に2〜3cmくらいの厚みに切って、その真ん中に深い切り込みを入れてパカっと開きました。
ほら!
これで一切れが約2倍に大きくなるんです!
塩胡椒もなんにもなしで、そのままバター(マーガリン)で焼き目をつけました。
2020/12/10-1


中まで火は通っていなくても大丈夫。
2020/12/10-2


これをキャセロールに移し、同じフライパンそのままでたまねぎを炒め、
2020/12/10-3


たまねぎの上に乗せて塩胡椒。
そして赤ワイン...いつもなら150ml使いますが、肉の量が少なめだったので100ml使いました。
キャセロールの蓋をして、オーブンは余熱あり180℃、1時間。
2020/12/10-4


出来上がりの時間が近づいてきたところで、フライパンにバターを少し足してマッシュルームを炒め、
2020/12/10-5

最後の10分程度、マッシュルームを加えました。
2020/12/10-6


小麦粉大さじ1くらいに生クリーム...これもいつもは150ml使いますが、この日は100ml。
泡立て器でよくすり混ぜて、ここにキャセロールの煮汁を加えます。
2020/12/10-7


キャセロールの中身とソースをフライパンに戻してひと煮立ち。
ソースがとろりとすれば完成です!
もう十分すぎるくらいに簡単ですが、ル・クルーゼなどがあればお鍋ひとつだけで完成しちゃうかも。
2020/12/10-8


付け合わせは菜の花(蒸しただけ)とアスパラガス(オーブンついでのホイル焼き)。
グルメなお友達にも大好評!!!
9ヶ月ぶりでした→豚ヒレ肉の赤ワインクリームソース
2020/12/10-9


おまけ。
クリスマスカードが届き始めました。from England
きゃー、焦る〜〜
2020/12/10-10




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title

(⌒▽⌒)被った〜!!!
今まさに、これがオーブンに入った所。
妻さまみたいに美味しく出来るかな?

↓手作りハム(私が作ると茹で豚)
ノーブランドジップロックだから?
火力?
それとも私の腕?

No title

私、このお料理大好きですよ。
おもてなしにもピッタリだと思います。
これにもマッシュルーム使いますね。
今日鶏胸肉にクリームチーズをはさんだ分を作ろうと思ったらマッシュルームがなくて断念しました。
冷凍庫にエノキならあるんだけど…。
やっぱりマッシュルームがおいしいですもんね。

No title

v-354pcommeparisちゃん
>今まさに、これがオーブンに入った所。
わ〜、ほんとだね!かぶったね!
久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しい〜。

>↓手作りハム(私が作ると茹で豚)
ノーブランドジップロックだから?
もうこれはやっぱりフリーザーバッグの問題に尽きると思う。
私は正規品ジップロックじゃなくて、100円ショップで買ったフリーザーバッグ使ったけど大丈夫だった。
メーカーによって、厚さがかなり違うみたい。
ニトリのものはフリーザーバッグでも薄いもん。

v-354みーモフママさん
>おもてなしにもピッタリだと思います。
そうそう、おしゃれで美味しくて簡単で。
オーブン料理だとお客様のお相手をしていてもできちゃうし。
それって大事なポイントだと思うもん。

>やっぱりマッシュルームがおいしいですもんね。
お料理によっては他のキノコも使えるけど...例えばこの赤ワインクリームソースも他のキノコは使える。
でもエノキはちょっと使いにくいかな〜。
そしてやっぱり夫はマッシュルームが好きみたい。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: