私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ホームメイドハム

久しぶりにハムを作ろうと、豚ロースのブロックを買ってきました。
塩分は肉の重量の2%。
これはちょうど500gの肉だったので、お塩は10g。
先日も記事にした美味しいイギリスのシーソルト、マルドンを使いました。
2020/12/09-10



全体に塩を揉み込み、できるだけ空気を抜いて冷蔵庫へ。
2020/12/09-11


『おいしくな〜れ』と念じながら、全体に塩が回るように1日1回、右回りで向きを変えました。
4日のつもりが...6日くらい経っちゃって(笑)。
上の写真と違いがお分かりになるでしょうか。
肉に透明感が出てきました!
2020/12/09-5


よく洗って、キッチンペーパーで拭いて、新しいフリーザーバッグに入れ替えて。
↓小さいバッグに無理やり入れたら、丸く整形されました(笑)。
2020/12/09-6


鍋肌に直接触れないように、念のためにアルミフォイルで包んで。
2020/12/09-7


浮かないように重しにお皿を乗せて、沸騰しないように水から茹でること2時間ほど。
↓この日は黄色いセーターでした(笑)。
2020/12/09-8


火を消したら、そのまま冷まして。
こうやってお水が透明なままならハム成功!
もしこれが白濁していたら...
茹で豚になっちゃったということです。
それはそれでしっかり味がついていて美味しいのだけどね。
2020/12/09-1


大成功!!!
完全無添加の安心ハムです!
2020/12/09-3


もう12月も半ばですが、頒布会で届いたワインにボージョレーヌーボーが入っていたので、
2020/12/09-2


手作りハムを肴に呑みました。
どちらも美味しかった〜
2020/12/09-4



おまけ。
我が家のバードーフィーダーにシジュウカラが来てくれるようになりました。
夫大喜び!
よかったね〜〜!!!
2020/12/09-9





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title 

手作りハム、
いいね〜!!美味しそう!!
たまたま今日ハムエッグに使ったハム、塩と砂糖と香辛料だけで作ったという無添加のヤツだったんだけど〜
こうして簡単に作れるんだったら自分でもやってみようかな。

シンプルな肴で飲むお酒って これまた美味しいんだよね(笑)
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2020.12/11 21:03分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

我が家の庭には喉が赤いコマドリちゃん。
餌を食べに来てくれると嬉し〜(≧∀≦)

さて問題はハムですが、
美味しそうにできてるね。
ひたすら茹で豚を作っている私ってアホ?
それはそれで悪くないけれど、
ハムを一度は作ってみたいわ。
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2020.12/12 02:44分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

私、インスタントポット買ったじゃん?
それにハム作りに適した温度に出来る機能が付いてるの。
父ちゃんが使ってみたいらしいから、ハム作らせようかな、って思ってたんだよ。
市販のは体によくないしね~。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.12/12 04:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

ハムを自分で作っちゃうところが凄い!
成功おめでとう~!
ここしばらく肉を食べていないけど
やっぱりポークを見ると食べたい!ってなるんだな
特に脂身のところが美味しそうで・・・🤤
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.12/12 06:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ハム、美味しそう!
良いハムってさり気なく高プライス。
自分で作ったのなら添加物もゼロ。
美味しかったら尚最高ですね。
火加減がポイント?

  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.12/12 08:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

手作りハム、おいしいですよね。
σ(^_^)も、たまに作っています。
もちろん、妻さんの教えもしっかり守ってますよ~(笑)
教え通りに作ることが成功につながってるって思っています。
写真を見てると食べたくなってきました。
ブロック肉のお安い時に作りたいと思います。
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2020.12/12 18:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

v-354りぷママさん
>こうして簡単に作れるんだったら自分でもやってみようかな。
うん。塩漬けの時間があるので日数かかるけど、すっごく簡単!
お砂糖入れた方がより市販のハムっぽい味になると思う。

>シンプルな肴で飲むお酒って これまた美味しいんだよね(笑)
芦ノ湖のラ・テラッツァのワインとおつまみのセットがこれ(グラスワインとホームメイドハム)でね。
思い出すのよ。

v-354pcommeparisちゃん
>我が家の庭には喉が赤いコマドリちゃん。
それはイギリスでも大人気のロビン!
pcommeparisちゃん家のお庭に来てくれるんだ!
いいな〜〜〜!!!

>ハムを一度は作ってみたいわ。
茹で湯が濁っちゃう?
それはやっぱりフリーザーバッグの問題かな。
きっちりしまっていれば漏れないはずなのに。
茹で豚になって、旨味がお湯に溶け出してると...がっかりしちゃうよね。

v-354reeちゃん
>父ちゃんが使ってみたいらしいから、ハム作らせようかな、って思ってたんだよ。
お〜、すごいね!
ハムを始め、加工肉は本当に添加物多いから、手作りできたらその方がいいもん。
そしてご主人様がやってみたがるって偉い!
うちは絶対やりたがらない。
そして、インスタントポット、使えるね〜〜!!!

v-354すなちゃん
>ハムを自分で作っちゃうところが凄い!
すごいって、何にもすごくないよ。
日にちはかかるけど、簡単。

>特に脂身のところが美味しそうで・・・🤤
脂身が好きなんだ?
じゃ、この出来立てのちょっとまだあったかいやつ食べさせてあげたいな。
写真でもちょっとわかるかもしれないけど、脂の部分がまだ透明感を残している状態だったの。
脂身好きだったら、すごく美味しそうだと思ったんだもん。

v-354yunkoさん
>自分で作ったのなら添加物もゼロ。
加工肉って美味しいけど、添加物もすごいもんね。
自分で作れば安心安全!

>火加減がポイント?
とにかく旨味をジップロックの外に出さないようにすることが大事。
ゆで湯が濁っていたら、せっかくの旨味が出ちゃって茹で豚になったってこと。
きっちり口を閉じても漏れちゃうことがあるのよね。

v-354あっぴぃちゃん
>教え通りに作ることが成功につながってるって思っています。
いやいや、これが唯一の正しいやり方というわけでもないし。
私もいい加減にやっているので、そのたびに出来上がりも違うし(笑)。
でも安心安全の無添加手作りハムっていいよね〜。
ハムを作るっていうとすごいお料理上手な気になるし(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.12/12 21:24分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター