私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

おうち居酒屋

数日前にニュースで、「政府がこれから輸出に力を入れる品目」みたいなことをやっていて。
そのリストの中にブリが入っていたんです。
「脂ののった日本のブリは美味しいもんね〜。外国でもすごく人気が出るだろうね」と私。
それを聞いた夫。

「輸出反対!」

全部自分が食べたいらしいです(笑)。


チリから一度も冷凍せずに運ばれてきたアトランティックサーモンと、
脂の乗った美味しい寒ブリ。
2020/12/04-2


いつものように手巻きにします。
脂が乗っていると量が食べられないので、このくらいがちょうどいい。
2020/12/04-3


ネギま。
串打ちをしたこれを見た夫。
「イザカヤ?」
嬉しそう〜!
2020/12/04-1


グリルを予熱で高温にしておくのがコツです。お店でも焼き物は遠火の強火。
冷たいグリルに入れて焼いたらパサパサで硬くなっちゃいます。
しっとりジューシーに焼けました♪
高タンパク低カロリー!
2020/12/04-6


温まったグリルでついでにパプリカと舞茸も焼きました。
2020/12/04-8


たたききゅうりは白だしに塩昆布、白ごま、ごま油。
たけのこの土佐煮は買ってきたもの。
2020/12/04-4


生牡蠣は最近の我が家の定番で、お猪口にポン酢、もみじおろし、カクテルソースを用意しました。
2020/12/04-5


冷酒で乾杯♪
もうすっごいご馳走で!
寒ブリもとても美味しかったです。
うん。いい週末です♡
2020/12/04-7




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title 

ほんと、すごいご馳走ですよ。
お刺身も焼き鳥と生牡蠣と一緒に出るなんてまさにイザカヤです。
生牡蠣のソースを3種用意されるのも手が込んでますし。
この冬はおうちで出来る楽しいこと見つけなきゃですね。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.12/06 22:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

いいね♪
旦那さんじゃないけど、これは楽しい♪
居酒屋?って聞きたくなっちゃうよ~。
ブリ輸出したら、日本で食べる分、なくなっちゃうかな?
それは私も困るけど。
あ~、ブリのお刺身食べたくなってきた。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2020.12/06 22:38分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

栄養バランスもとれてるし〜
最高の居酒屋さん!!i-237
夫様、嬉しいだろうな〜♪

生牡蠣の楽しみ方もいいね!
うーん!食べたい!!
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2020.12/07 01:47分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

アメリカにもブリが来ますかね。
居酒屋いいなぁ。
  • posted by 千恵 
  • URL 
  • 2020.12/07 07:05分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

夫さん喜んでたでしょ~~~
おうちで居酒屋楽しそうだし美味しそうだし!
思わず手をもみもみスリスリしてる姿を思い浮かべてしまったわ
ワタシもブリと牡蠣食べたいなぁ~!

↓鈴木君と稲田君、どっちもイケメンだから迷うわよね~!(笑)
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.12/07 07:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

ホント、居酒屋だ〜。
焼き鳥は塩味?

ブリの海外輸出するなら
貝類と海藻をして欲しいわ。
大丈夫!
夫さまのブリには手を出しません。
生魚が得意でない私は寿司屋でも
甲殻類貝類魚卵類を専門にしてるんだけど、
種類が少ないのよね。
輸入待つ〜v-421

スズキ君とイナダ君、
どっちもイケメン♡
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2020.12/07 18:24分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

v-354みーモフママさん
>お刺身も焼き鳥と生牡蠣と一緒に出るなんてまさにイザカヤです。
夫にとっては焼き鳥=居酒屋みたい。
居酒屋さんもしばらく行ってないしね〜。

>生牡蠣のソースを3種用意されるのも手が込んでますし。
ポン酢ともみじおろしは市販品だし、カクテルソースもケチャップベースにいろいろ混ぜただけ。
手抜きもいいとこ!(笑)
でもあらかじめポン酢をかけるより美味しいのよね。

v-354KAYOKOさん
>旦那さんじゃないけど、これは楽しい♪
アルコールが飲めるメニューって、楽しいよね〜!
美味しい料理もいいけど、飲みメニュー大好き!

>ブリ輸出したら、日本で食べる分、なくなっちゃうかな?
まさかなくなることはないと思うけど(笑)。
もっとこの美味しいブリの美味しさは広まってもいいと思う。

v-354りぷママさん
>夫様、嬉しいだろうな〜♪
うん。もうしばらく居酒屋行ってないしね〜。
とりあえずまだしばらくはおうち居酒屋で我慢してもらうかな(笑)。

生牡蠣、もう何年食べてないの?
もしかして加熱した牡蠣も食べてないよね?
りぷママさんのところで見たことないもん。

v-354千恵さん
>アメリカにもブリが来ますかね。
行くといいですね〜〜。
お刺身も美味しいし、塩焼きも照り焼きも美味しいし。
ぶり大根も美味しいし〜〜〜!!!

v-354すなちゃん
>思わず手をもみもみスリスリしてる姿を思い浮かべてしまったわ
そうそう。あの人はキッチンに来ると大体手揉みしてるのよ(笑)。
夫の手揉みを覚えていてくれてありがとう〜!

>↓鈴木君と稲田君、どっちもイケメンだから迷うわよね~!(笑)
それがね、スズキ君はかなりの受け口なんだもん。
私の好みはイナダ君!(笑)

v-354pcommeparisちゃん
>焼き鳥は塩味?
うん。お店で頼む時もいつも塩。
うちの夫は甘いタレ味が苦手なの。
pcommeparisちゃんのご主人様はどう?

>生魚が得意でない私は寿司屋でも
甲殻類貝類魚卵類を専門にしてるんだけど、
種類が少ないのよね。
そういう人、結構いるよね。
プールで仲良くしてもらっている藤原さんも同じ。
「生魚があまり食べられない」って。
でも「それだけ(甲殻類貝類)食えれば十分だ!ってお寿司屋さんに言われた」って(笑)。
パリでも十分食べられるようになるといいね。

>スズキ君とイナダ君、
どっちもイケメン♡
それがね、スズキ君はかなりの受け口で、皮の色も茶色に斑点。
私はイナダ君のイケメンが好き〜!(笑)

  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.12/07 20:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター