2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

前回食べた時にそれはそれは美味しかったので、また出会うことを楽しみにしていました。
そして、ついに!
smelt(スメルト)、ワカサギです。
透明感があって綺麗〜
2020/12/02-1


元々が7〜8cmの小さな魚ですが、もっと小さなベビちゃんも混ざっていました。
2020/12/02-2


小麦粉→溶き卵→生パン粉。
丸ごと食べられる魚ですから、ウロコを取ったり、骨を抜いたり、内臓を取ったりという手間は一切ありません。
魚のフライとしては最も手間なし!
2020/12/02-3


冷凍シューストリングはいつものようにオーブン焼き(予熱なし180〜200℃、4〜50分)。
2020/12/02-4


サラダを用意して。
2020/12/02-5


ワカサギがたくさんいて、フライパンに1回では入りきれませんでした。
焼けた分を取り出したところにどんどん次を入れていきます。
これはね、温度が下がるとかほんとそんなこと気にしなくていいの!
茶色くなればいいんです!
2020/12/02-7


ワカサギとオーブン焼きシューストリングのフィッシュ&チップス完成〜♪
2020/12/02-8


イギリスだとモルトヴィネガーとか振って食べるのですが、これちょっと気に入っちゃいました。
2020/12/02-6


ウキウキ♪
2020/12/02-9


私のお皿1回目。
私はチップスは手で食べています。
お行儀悪〜い!(笑)。
2020/12/02-10


私のお皿2回目。
2020/12/02-11


最後にベビちゃんも食べて。
あ〜、よく食べた!(笑)
2020/12/02-12


サクサクで癖もなく、美味しくて美味しくて。
この冬はワカサギブーム到来の予感(笑)。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
これを見ると冬の妻家って感じがします。
ワカサギ、わたしも食べたい!
ご主人様、このタルタル気にいったんですね。
うちの夫はマヨラーなので、絶対家にいると
思います(^^;;
わたしも、手でいっちゃいますよ。
【No title】
小さいから火が通るのも早いし
ちゃんと出来てるかって気にしなくて良さそうでいいよね~
ワタシもフィッシュアンドチップスはモルトビネガーどばどばかけるの好き
タルタルソースもいいなぁ
チップスは手で食べる
このスタイルのフィッシュなら手で食べるのもいいかも~

【No title】
べビちゃん、ママと一緒だったかな?(笑)
手で食べるの、ありあり!!
これ見てたらシシャモが食べたくなって来ちゃったよ~。

うち、娘以外はサラダはバルサミコビネガーとオリーブオイルなんだけど(娘は市販のブルーチーズドレッシング)、妻ちゃんちのドレッシングって何?
作ってるの?
【】
ワカサギ釣りチャレンジ!
やったことないけど。
寒いよね、きっと。
キチンとナイフとフォークで食べるんですね。夫なら、ポテトも魚も手で食べます。
【No title】
v-354yunkoさん
>これを見ると冬の妻家って感じがします。
前はちかちゃんをよく買ったんだけど、去年は見なくって。
英語で言うとちかもワカサギもどちらもスメルトなんだけどね(笑)。
このタルタルソースのおかげか、今年のワカサギフライ、特に美味しくって!!!

v-354すなちゃん
>小さいから火が通るのも早いし
ちゃんと出来てるかって気にしなくて良さそうでいいよね~
そうなの。茶色くなればいいの。
ほんっと手間いらずの魚のフライ。

>このスタイルのフィッシュなら手で食べるのもいいかも~
うん。丸ごといけるからね。

v-354reeちゃん
>これ見てたらシシャモが食べたくなって来ちゃったよ~。
子持ちシシャモも美味しいよね〜。
ただ、魚卵はコレステロールが怖いから避けるようになっちゃった。

>妻ちゃんちのドレッシングって何?
うちは夫がバルサミコ酢が苦手で...ドレッシングは市販品をいろいろ使ってるわ。
キューピーのテイスティドレッシングシリーズとピエトロが多いかな。

v-354千恵さん
>やったことないけど。
寒いよね、きっと。
氷に穴を開けるやつですよね。
あれは寒そうだ〜〜〜!!!

>キチンとナイフとフォークで食べるんですね。
ワカサギはナイフとフォークがあったほうがタルタルソースをつけやすいんです。
うちの夫はナイフとフォークがないと困っちゃう人だし(笑)。


この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ