私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

German Night

ふるさと納税の返礼品が届きました。
北海道新十津川町から、ヴルストよしださんの詰め合わせです。
これで15000円近くの納税分だったと思います。
2020/12/01-1


これがね、エゾシカジェリー🦌
2020/12/01-4


それも普通の鹿ではなく、エゾシカ!
2020/12/01-3


こちらはしいたけソーセージ!
黒く見えるのがしいたけです。
2020/12/01-10


ドイツな夜なので、やっぱりじゃがいもでしょ〜。
電子レンジで柔らかくなるまで加熱して、塩胡椒、牛乳、バター(マーガリン)。
2020/12/01-8


マッシュポテトにしました。
2020/12/01-9


でもゼリー寄せやスライスしたソーセージにはパンも合うかな?と。
ドイツ風の薄〜いライ麦パン。
2020/12/01-2


トーストついでにパプリカもグリルしました。
2020/12/01-7


ビアペッパーは温めて、
2020/12/01-11


それぞれのソーセージの美味しく食べるコツが書いてありますが、とにかく大切なのは、
『ドイツを思い浮かべる』ことらしいです(笑)。
2020/12/01-6


ペイザンヌスープも温めて。
2020/12/01-5


さぁ、ドイツを思い浮かべましょう
飲み物はやっぱりビールかな?
2020/12/01-12


妄想ドイツ旅、なんだかとっても楽しかったです♪
今の時期ならクリスマスマーケットを温かいグリューワインを両手で包むように持って歩いたり...
もうちょっと納税しちゃおっかな(笑)。



Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

 

あら、ステキ!
ドイツの夜ですか。
この季節のドイツの寒い夜のことを想像しながら食べる食事。
いいなぁ。
うちみたいに黙々食べる家とは違いますね(笑)

椎茸入りなんて珍しいです。
椎茸の香り、しましたか?
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.12/03 22:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

こういう感じ、大好き!!
食卓拝見するだけでも楽しくなる♪
エゾシカゼリーってどんなんだろ?
しいたけソーセージも珍しいね。

ふるさと納税って選ぶの楽しそう!
いいな〜
ウチは無縁っぽい。
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2020.12/04 00:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

えーーーーエゾシカ?
結構高級品なんじゃなかったっけ?

ふるさと納税ってすごいね。
日本にいたら絶対やってるわ。

ドイツを思い浮かべる事、に笑ってしまったわ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.12/04 02:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

ふるさと納税羨ましいなぁ
こっちにもあったらいいのに・・・散々税金払ってるのにさ
地元のビジネスがすごく助かってるんだろうね~
でも政府としてはお金が足りてるのかな?
ビジネスから入ってくる分もあるからいいのかな?

ワタシら今週末ドイツ楽しんでくる予定~💕
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.12/04 03:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

こんにちは 

良いですね^_^
German Night!
わたし、ドイツって行ったことないんです。

横浜独逸学園てあるんですけど、秋にオクトーバーフェストやるんですよ。
お母さんたちの手作りのお菓子が出たり
もちろんソーセージも。
そして学校なのにビールやワインも出るんです^_^
子供たちはサッカーしてたりして。
そこのドイツ人の人達が感じ良しなのでイメージはUPしてます。
本当のドイツも行ってみたいな。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.12/04 12:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

v-354みーモフママさん
>この季節のドイツの寒い夜のことを想像しながら食べる食事。
いいなぁ。
だって、食べ方に書いてあるんだもん。
『ドイツを思い浮かべます』って(笑)。
私自身はドイツは行ったことないんだけどね。

>椎茸の香り、しましたか?
したした!しっかりしいたけ味した!
焼いて食べるともっとしいたけの香りが強くなるらしいけど、その前に食べちゃった(笑)。

v-354りぷママさん
>エゾシカゼリーってどんなんだろ?
鹿料理はよくあるけれど、エゾシカって珍しいでしょ!
これが食べてみたかったのよね。
でもしっかり煮込まれた赤身で、クセも何もなく、見た目よりもかなりあっさりだったわ。
もうちょっとどっしりしていてもよかったかも。

>ウチは無縁っぽい。
簡単にシミュレーションもできるよ。
やってみた?
できるといいね。

v-354reeちゃん
>えーーーーエゾシカ?
結構高級品なんじゃなかったっけ?
うん。鹿は増えすぎちゃってって言うけど、エゾシカは別だもんね。

>ふるさと納税ってすごいね。
日本にいたら絶対やってるわ。
結局は払わなくちゃいけないものだし、それで返礼品もらえちゃうんだもん。
これはラッキーって感じ。

v-354すなちゃん
>こっちにもあったらいいのに・・・散々税金払ってるのにさ
これがちょっと変なシステムで、自分の住んでるところは指定できないのよ。
自分の住む場所が潤えばいいのに、他のところに税金収めるって。
返礼品をもらえるのは嬉しいけどね(笑)。

>ワタシら今週末ドイツ楽しんでくる予定~💕
ドイツ料理?
もしかして本当に飛ぶ?
いいな〜〜〜!!!

v-354yunkoさん
>わたし、ドイツって行ったことないんです。
実は私も行ったことなくって。

>横浜独逸学園てあるんですけど、秋にオクトーバーフェストやるんですよ。
えええええ〜!
オクトーバーフェスト=ビールのイメージだけど、学校で?!
それはすごい!
そしてドイツ学園があるって横浜もすごい!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.12/04 18:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター