Entries
2020.12/01 [Tue]
ご馳走?!
ブリの腹身を買ってきました。

小さいお刺身がたくさん(笑)。

残りを冷凍しておいた酢飯をレンチンして、手巻き寿司。

野菜はナスとピーマンを炒めて、

生姜とお醤油で味付けしたもの。

焼き魚は縞ホッケ。
頑張って大根おろしも作りました!(←めんどくさくて苦手なの)
これを見た夫、「すごいご馳走だ〜!」と。
ホッケというのは貴重な魚だと思っていたようです。
私が買うのは鯖ばっかりだからね〜(笑)。

今度は特大のホッケを買ってこようかな。
驚くだろうな〜!(笑)
作ったよ〜のご紹介♪♪
ワニの国の怪獣家のreeちゃんがサンクスギビングのご馳走にブレッドソースのグラタンをサイドに作ってくれました!
reeちゃん、ありがとう〜〜

サンクスギビングってイギリスを含めたヨーロッパにはない習慣で...
調べてみると、アメリカ・カナダの習慣なんですって。
→感謝祭
reeちゃん家ではターキーではなくチキンだけど、アメリカのサンクスギビングのご馳走も見られるので、ぜひ!
→サンクスギビング 2020
今日から12月だよ〜〜
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



小さいお刺身がたくさん(笑)。

残りを冷凍しておいた酢飯をレンチンして、手巻き寿司。

野菜はナスとピーマンを炒めて、

生姜とお醤油で味付けしたもの。

焼き魚は縞ホッケ。
頑張って大根おろしも作りました!(←めんどくさくて苦手なの)
これを見た夫、「すごいご馳走だ〜!」と。
ホッケというのは貴重な魚だと思っていたようです。
私が買うのは鯖ばっかりだからね〜(笑)。

今度は特大のホッケを買ってこようかな。
驚くだろうな〜!(笑)
作ったよ〜のご紹介♪♪
ワニの国の怪獣家のreeちゃんがサンクスギビングのご馳走にブレッドソースのグラタンをサイドに作ってくれました!
reeちゃん、ありがとう〜〜


サンクスギビングってイギリスを含めたヨーロッパにはない習慣で...
調べてみると、アメリカ・カナダの習慣なんですって。
→感謝祭
reeちゃん家ではターキーではなくチキンだけど、アメリカのサンクスギビングのご馳走も見られるので、ぜひ!
→サンクスギビング 2020
今日から12月だよ〜〜

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コロナになってから、アラスカのお魚屋さんにオーダーしてないんだよね。
オーダーする時はお友達のとまとめて買うから、その時にホッケやアジの開きを買うんだよ。
茄子、おいしいよね。
アジアンマーケットに行ったら買わなくちゃ!!
つくれぽの紹介ありがとう!!
サイドメニューに本当にピッタリだったよ。