私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

得意のポークソテー

何を食べるか思いつかない時も、とりあえず買っておくと便利なこの子(豚ロース肉)。
塩胡椒して1時間以上室温に戻します。
12020/11/19-


シンプルにソテー。
ソーセージもおまけで焼きました。
2020/11/19-2


フライパンの油をティッシュでさっと拭いて、粒マスタードと生クリーム。
塩胡椒もいりません。簡単で美味しいソースです。
2020/11/19-3


庭で採れた万願寺&甘長唐辛子、舞茸、アルミフォイルで包んだのはバゲットとアスパラガス(右端)。
みんなまとめてグリル焼き。
アスパラガスはシャキシャキ感を残すために後入れしました。
2020/11/19-4


ささっと、ちゃちゃっとできあがり。
2020/11/19-5


ししとう系も甘くて美味しかった♪
2020/11/19-6


バゲットはアルミフォイルをきっちり閉めすぎたので、開けてまた軽く焼きました。
2020/11/19-7


アスパラガスは3本しかなくて、夫に2本あげたのですが...
食べようとしたら私のお皿に半分来ていました(笑)。
2020/11/19-8



作ったよ〜のご紹介♪♪
パリで暮らそう ! パリジェンヌへの道のpcommeparisちゃんが豚ヒレ肉の赤ワインクリームソースを作って記事にしてくれました!
pcommeparisちゃん、ありがとう〜〜
pcommeparisちゃんの手作りマスクはこんなにカラフルで綺麗!!!
これは評判になるのもわかります。
再ロックダウン中のパリ。
こんな綺麗なマスクならパリの人たちも着けてくれるかな?
2020/11/18-8

pcommeparisちゃんの豚ヒレ肉の赤ワインクリームソースの記事はこちらから→お籠りの日々





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

ご主人様、お優しい。
アスパラガスをこっそり分けて下さるなんて。
しかも柔らかい方が妻さんの。
仲の良いご夫婦って素敵です。

甘長というは来年は見つけたら絶対植えたいですね。
もう11月なのにかなり使える野菜ですね。

鮮やかなマスク~。
きれーい。
飾っておきたいくらいです。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.11/21 20:44分 
  • [Edit]

 

v-354みーモフママさん
>ご主人様、お優しい。
アスパラガスをこっそり分けて下さるなんて。
日本人男性なら、自分のお皿に乗せられたものを黙って食べるかしら。
うちの場合は夫のお皿に多めに乗せても、夫は半分にしたがっちゃって。
好きなものをお互いに食べて欲しくて、押し付けあってる(笑)。

>甘長というは来年は見つけたら絶対植えたいですね。
甘長も万願寺も今年はよく収穫できた!
買うと高いし、自分で育てたものは楽しいし美味しいし。
我が家もぜーーーったい来年も植える予定。
それももっとたくさん植えるかも。

>鮮やかなマスク~。
ね〜、ほんと綺麗よね!
ほとんど芸術だわ。
布を集めるだけでも大変だと思うもの。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.11/22 21:16分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: