お昼には帰宅

翌朝もいいお天気で、ホテルの部屋はエアコンつけずも暑いくらい!
2020/11/17-1


1階にマセラッティやランボルギーニのショールームの入るビルにて、
2020/11/17-3


ドトールモーニング。
近所のドトールよりも高級な味がします!
な〜んちゃって(笑)。
2020/11/17-2


チェックアウト後、ホテルラウンジからハンマーヘッドにお別れ。
2020/11/17-4


yunkoさん情報で桜木町駅前のコレットマーレに話題のワークマン女子が入ってるということで、寄ってみました。
...が。
「11時からの営業です」とガードマンさん。
その時まだ10時過ぎ。
諦めて横浜を後にしました。



横浜=中華ということで、夜はおうち中華にしました。
鳥のオイスターソース炒め
鶏肉細切りにネギの青いところ、生姜千切り、お醤油とお酒で下味をつけ、
2020/11/17-5


ブロッコリーは硬めに茹で。
2020/11/17-6


ネギ千切りと合わせ調味料。
...が、まさかのオイスターソースがぜんっぜん足りなくて!
残っていたオイスターソース大さじ1くらいとウェイパー、あとはあるものテキトーにハチミツとかナンプラーとかキムチの素とかお醤油とか入れて。
2020/11/17-7


くるみを乾煎りして、
2020/11/17-8


チキンを炒めて、青ネギ取り出して、
2020/11/17-9


ブロッコリーとくるみを入れて、
2020/11/17-10


調味料入れて完成。
なんとか食べられる味でした(笑)。
2020/11/17-11


塩昆布チャーハンは間違いのない美味しさ!
非日常はあっという間に終わりました(笑)。
2020/11/17-12





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

どんなに楽しい旅でも、うちに帰ると
あ〜、うちが良いなあと思うんです。
特にベッドとお風呂で。
自分で作ったご飯も。

日本暖かかったみたいよね~
こっちは一気に寒くなっちゃって
今朝は水鉢に氷が張ってたわ・・・

妻ちゃん中華料理もプロ並み???
見た目もすごく美味しそうなんだけど
オイスターソースはちゃちゃっと味付け出来ていいよね
うちのダンナも野菜炒めをオイスターソースにすると
すごくたくさん食べる
玉ねぎが特に美味しいんだなぁ

ドトール、昔仕事先の横にあってよくお世話になってたよ。
あそこのロイヤルミルクティーがお値段が安くておいしいから、休みの前の日に仕事帰りに飲んでた(笑)。

ワークマン女子って知らないからググっちゃった。
え?
作業服???

v-354yunkoさん
>どんなに楽しい旅でも、うちに帰ると
あ〜、うちが良いなあと思うんです。
ほんとほんと。
どうしても眠りが浅くなっちゃって、帰ってきて寝るときに「あ〜、うちのベッドが一番!」って思う(笑)。
ご飯は帰宅しても怠け癖がついて、外食したくなる〜!

v-354すなちゃん
>こっちは一気に寒くなっちゃって
今朝は水鉢に氷が張ってたわ・・・
こっちは24度くらいまで上がって、冬のお布団が暑くて寝られないくらい!
すなちゃんのブログにも寒いって書いてあったけど、11月下旬で氷ってv-11
寒いの辛いわ〜〜。

>うちのダンナも野菜炒めをオイスターソースにすると
すごくたくさん食べる
うちは「和食洋食中華」の三択だとほぼ洋食選ぶ夫で、洋食80%、中華15%、和食5%くらいだったの。
父が食事に来ていた頃は中華もよく作ってて、和食と比べると夫の食いつきもよく(笑)。
でも野菜炒めは作ったことない。
今度やってみようかしらん。

v-354reeちゃん
>ドトール、昔仕事先の横にあってよくお世話になってたよ。
他にもコーヒーチェーンはあるけれど、うちの夫は甘くないもの食べたい人だから、ドトールは食事系が割とあるのでよく使うの。
飲み物もアイスコーヒーか夫はエスプレッソ、私はカフェラテくらいしか飲んだことなくって。
それもスタバとか行かない理由なのよね。

>ワークマン女子って知らないからググっちゃった。
ワークマン、作業服を扱うお店なんだけど、高機能で使えるのにお値段も安くてオシャレって注目されてる。
ジャパンタイムスにも載って、夫も知ってた!
横浜のワークマン女子も入店するのに整理券配るほどの人気みたい。

ハンマーヘッドが見えたのかと探してしまった(爆)
いいなあ~横浜~
来週は偉い先生の写真集の発表会2件 東京~田舎から今の東京へ行くのはちょっと怖い~ 前回、行ってネットで叩かれ へこんでしまった~

v-354あきちゃん
>ハンマーヘッドが見えたのかと探してしまった(爆)
写真に写っている横浜の新しい商業施設なの。
私もシュモクザメの方から来た名前かと思ったけど、ハンマーヘッドクレーンから名付けられたんですって。
100年以上前に作られたものだけど、それはまだ現役で使える状態なんですって。
ちょっと感動したわ。

>東京~田舎から今の東京へ行くのはちょっと怖い~
今は感染者数が増えてるしね。
特に連休は避けたほうがいいと思う。
あきちゃんも連休じゃないと出かけられないだろうけどね。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: