私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ポークwithマスタード&タラゴン

真っ白なカリフラワーを買いました。
大根とともに、白いピクルスにします。
2020/11/04-1


作るとは言っても、カンタン酢に漬けただけ。
2020/11/04-2


ボトルに残っていた全量を使いましたが足りなかったので、数時間おきにひっくり返しながら一両日。
赤いのはポワブルローゼ(ピンクペッパー)です。
2020/11/04-3


これがオードブルがわり。
ポリポリ。
2020/11/04-13


たまねぎの薄切りとニンニクみじん切りをバター(マーガリン)少し多めで炒め、
2020/11/04-4


豚ロース肉も参加。
豚肉を焼きながら、たまねぎも時々かき混ぜます。
2020/11/04-5


両面こんがり焼けたらキャセロールに取り、
2020/11/04-6


たまねぎに小麦粉35〜40g、そしてたっぷりタラゴン。
これが本当にいい香り!
2020/11/04-7


よく炒めたところにマスタードとお酢、各大さじ1。
↓ほぼ辛みはないものです。
2020/11/04-8


お水が300ml、野菜コンソメ1個、塩胡椒。
生クリーム大さじ4くらい。
2020/11/04-9


豚肉にソースをかけて蓋をして、オーブンは180℃、4〜50分。
2020/11/04-10


肉をお皿に取り分けた後、ソースに生クリーム大さじ2くらいを足して混ぜて。
できました〜♪
2020/11/04-14


食べる時にさらにタラゴンたっぷり振りかけて。
2020/11/04-15


2回の書斎から降りてきた夫。
リビングに入るなり、「いい香り〜〜!」
おそらく夫の好物ベスト10に入るであろうレシピのひとつです。
10ヶ月ぶりでした!
ポークwithマスタード&タラゴン




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

これも秋冬メニュー?
良い匂いだなぁって、だんなさまが
ダイニングにくるって、平和な風景ですね〜。
うちも、この匂いは、、、今日は何だろう〜って、入ってきます。時々。

かんたん酢のレモン、初めて見ました!
明日、探してみねば。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.11/05 20:09分 
  • [Edit]

 

カリフラワーの生、またはサッと生っぽく茹でたもの
美味しいですよね〜!!
ピクルスもいいしぬか漬けも!
あ〜!食べたくなった!!

タラゴンは多分使ったことないな〜
夫様の好物ベスト10入りのお料理!
興味津々!笑
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2020.11/05 22:47分 
  • [Edit]

 

ピクルスに大根、考えたことなかった!
今度買って来たら作るわ~

タラゴン、ワタシがあまり使ったことないハーブ
何に入れていいのかわからないのよね
使うレシピにもほぼ出てこないもん
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.11/06 04:20分 
  • [Edit]

 

カリフラワーのピクルス、大好物!!
私も時々作ってるよ
オードブルじゃなくておやつ代わりに食べてる。
時々赤ワインビネガーでピンクに色づけたりしてる。

タラゴンってスクランブルエッグやオムレツに使ってもおいしいよね。
何年か前まで育ててたんだよ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.11/06 04:56分 
  • [Edit]

 

カリフラワーは、生のままなんでしょうか?
ポリポリって書かれてるから、生かなと思ってるんですけど。。
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2020.11/06 20:49分 
  • [Edit]

 

v-354yunkoさん
>これも秋冬メニュー?
特にそういうわけでもないのだけど、どちらかというとやはり秋冬かも。
生クリーム使うので。

>うちも、この匂いは、、、今日は何だろう〜って、入ってきます。時々。
そして時々、子供がいるような気分になるわ(笑)。

>かんたん酢のレモン、初めて見ました!
今日、スーパーで確認してみたけど、カンタン酢も黒酢は高いけどレモンは同じ値段だったよ〜。

v-354りぷママさん
>ピクルスもいいしぬか漬けも!
カリフラワーのぬか漬けは食べたことない。
美味しそうだな〜。
こればかりは家でできない。

>タラゴンは多分使ったことないな〜
いかにもおフランス的ないい香りだよ。
ドレッシングに入れてもいいと思う。
我が家はこのお料理だけでも結構使う。

v-354すなちゃん
>ピクルスに大根、考えたことなかった!
こっちではよく見かけるのよ。
カブよりずっと安いし。
大根おろしに煮物にピクルス。
いろいろ使えちゃう。

>タラゴン、ワタシがあまり使ったことないハーブ
いかにもおフランス的なすっごくいい香りがするよ〜。
reeちゃんはスクランブルエッグやオムレツにも使うって。
香りはいいけど、お値段も手頃。

v-354reeちゃん
>時々赤ワインビネガーでピンクに色づけたりしてる。
白いカリフラワーに赤ワインビネガー、きっと綺麗だろうね!
我が家も赤ワインビネガー買ってこようかな。

>何年か前まで育ててたんだよ。
へ〜、すごい!
私は北海道のブログのお友達から鉢植えをもらったことがあって...すっかり寒いところに向くハーブだとばかり思ってた。
ハーブも植えたいな〜。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.11/06 20:54分 
  • [Edit]

 

v-354あっぴぃちゃん
>カリフラワーは、生のままなんでしょうか?
うん!生だよ〜。
カリフラワーは生でも美味しいの!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.11/06 20:56分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: