私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ブレッドソースを使った軽いグラタン

ブロッコリーの季節になってきました🥦
お湯で茹でるのもいいですが、ためしてガッテンで見ました。
フライパンに少しお水を入れて蓋をして蒸し煮にすると簡単って。
しかも美味しいって。
以来、いつも野菜はミニフライパンで蒸し煮が多いです。


今回は洗い物を減らすため、お鍋で蒸し煮。
硬めに仕上げ、
2020/10/31-1


バター(マーガリン)を塗った耐熱皿に並べました。
2020/10/31-2


同じお鍋そのままで...いかに洗い物を減らすかということに腐心する主婦(笑)。
たまねぎのみじん切りをバター(マーガリン)少しで炒め、
2020/10/31-3


いつもなら入れないけれど、使う予定のなかったしめじを加え、
2020/10/31-4


生パン粉と牛乳をテキトーに入れて。
2020/10/31-5


これで軽いブレッドソースができちゃうんです!
水っぽければパン粉を足せばよし。
量が少なければ牛乳とパン粉を足せばよし。
塩胡椒、顆粒コンソメなどで味付けし、
2020/10/31-6


カリフラワーの上にかけて、ピザ用チーズを乗せて、オーブンの『グラタン』機能にお任せしました。
2020/10/31-7


ついでに夫の気に入ったパンも、こちらは少し濡らして、アルミフォイルをふんわりかけて。
2020/10/31-8


メインは得意のポークソテー。
2020/10/31-9


できました〜♪
って、その後の写真がない...(笑)。
2020/10/31-10


あったかグラタンの美味しい季節です。
ベシャメル(ホワイト)ソースだと油脂を多く使うので、どうしてもカロリー高めになっちゃいますが、この方法だとバター(マーガリン)はたまねぎを炒めるのに使うだけ。
ダマになる心配もなく、軽い仕上がりです。
野菜だけで付け合わせにしてもよし。
ベーコンやソーセージなどを入れて、ボリュームを出してもいいと思います






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

 

妻さん、この方法新しいわぁ。
先日もホワイトソースを作ってグラタンにしましたが、結構な量の牛乳(豆乳も入れましたが)を使うし、こちらの方が材料が少なくて済むし、いろんなお野菜にかけてもいいですもんね。

パスコのパンはおいしいのありますよね。
それなりのパン屋さんに行かなくてもスーパーで手に入るし、うちも時々買っています。
  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2020.11/02 21:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ブレッドソースは妻さんのブログで初めて知りました。
使えるヤツだよね〜
そして今年もだんだん近づいてくる〜!!
このソースが大活躍する日が(笑)
早いな〜
1年って!
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2020.11/02 23:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

うわぁ~~~全部おいしそう!!
うちは娘もブロッコリー好きだけど、私も娘も生でポリポリ。
グラタンもいいね~。

今日さぁ、まだ前歯が入らなかったの(涙)。

茄子ね、シンプルに焼いてショウガ醤油が一番好き。
その次が麻婆茄子かなぁ~。
ひき肉のはさみ揚げも捨てがたい。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.11/03 07:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

そう言えばグラタンってずっと作ってなかったな
キノコがたくさん入ってるグラタン大好き!
寒くなって来たしグラタンも美味しい季節よね
一応パン粉はある
牛乳の代わりにアーモンドミルクでも大丈夫かな
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.11/03 07:58分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

v-354みーモフママさん
>妻さん、この方法新しいわぁ。
使う牛乳の量はあまり変わらないかもしれないけど、油脂の量はだいぶ違うはず。
食べた感じも軽いし、手軽にできちゃう!

>それなりのパン屋さんに行かなくてもスーパーで手に入るし、うちも時々買っています。
そうなのそうなの!
特にこの「釜焼きパスコ」のシリーズはバゲットも美味しくて好き!!!

v-354りぷママさん
>ブレッドソースは妻さんのブログで初めて知りました。
イギリス人なら誰でも知ってるのに、なぜかアメリカには渡らなかったブレッドソース(笑)。
でもこれ、本当にいいのよね。

今年はおねちゃ一家もドイツに行かないだろうから、作ってもらえるね!
四味一体の美味しいやつ!

v-354reeちゃん
>うちは娘もブロッコリー好きだけど、私も娘も生でポリポリ。
いいな〜。
種類が違うんだろうね。
こちらのブロッコリーは生だと青臭くてちょっと食べられない。
カリフラワーは生でも美味しいのに。

>今日さぁ、まだ前歯が入らなかったの(涙)。
それは辛い〜。
今週中に入れてもらえるんだよね?
早くちゃんと食べられるようになるといいね。

v-354すなちゃん
>そう言えばグラタンってずっと作ってなかったな
うん。やっぱりこれは寒くなると美味しい食べ物。
夏にグラタンなんて考えたくもないもんね(笑)。

>牛乳の代わりにアーモンドミルクでも大丈夫かな
ごめん。アーモンドミルクを飲んだことがないからわからない。
でもきっとすなちゃんが大丈夫と思うんだったら大丈夫だと思う!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.11/03 21:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター