私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

やみつき!

野菜室にネギがあると、どうしてもコレが食べたくなっちゃって。
手羽元の煮込みと炒飯
しかも前回食べたの今月で、まだ1ヶ月も経っていません!
やみつき!


鳥手羽元は生姜の千切りと共にサラダオイルで焼き付けて。
2020/10/26-2


戻した干し椎茸とその戻し汁、ネギのぶつ切りを入れて、お水をひたひたに。
いつもはお醤油50mlとかなのですが...お醤油の残り少なくて。
味覇(中華調味料)とお醤油テキトー、お砂糖大さじ1くらい、お酢もビンに残っていた大さじ1くらいを入れちゃいました。
2020/10/26-3


うずら卵を入れて、
2020/10/26-4


完成♪
もお〜、ホント好き!
骨つき手羽元やら干し椎茸やら旨味の素がぎゅっと詰まっています!!!
2020/10/26-7


白菜を消費すべくネットでレシピ検索。
やみつき白菜の中華風サラダ
耐熱容器で電子レンジ加熱というところを、フリーザーバッグを使う手抜き。
そのまま調味料も入れられて、我ながら賢い〜(笑)。
2020/10/26-1


見た目が地味ですが簡単!
ダイエットにも良さそうです。
ただちょっと、私好みの味とは違うかな〜。
2020/10/26-5


「やっぱりチャーハンがいい」と誰かさん。
そうなの。
このシンプルな塩昆布チャーハンもやみつき!!!
2020/10/26-6



おまけ。
100円ショップ(DAISO)で買ってきました。
100円ショップとしては高いけど、アロマディフュザーとしてはお値打ち!
ベッドサイドに置いて使おうかと思って、バラのアロマウォーターも買いました。
2020/110/27-1


試運転のつもりでつけてみたら...
香りが強すぎてクサい!!!
あらためてアロマウォーターの裏面を読んでみると、
「1Lの水に対して5mL」ですって。
それを薄めずストレートで入れていました。
そりゃクサいわけだわ(爆)。
家中の窓を全開にして空気を入れ替えました(笑)。






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

 

この前、手羽元を煮てらしたのを見た時も
うちに手羽元があって、今回も明日煮ようかと思っていたところ。
サイクルが似ていますね(´∀`)
というか、うちは安い時に冷凍しちゃうから割とあるんですよ。
ちょうど、干し椎茸を戻したのに使わなくって残っているんですよ。
確か、この前は黒酢で煮ました。
明日はどうしよう。
まずうずらの卵ですね!
むくと失敗しがちで、わたしも水煮のパックをよく使います。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.10/27 19:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

No Title 

このお料理は中華?ですかね?
それとも和食?かな。
いずれにしてもおいしそうです。
私、うずらの卵を剥くと大抵ボロボロになるのがひとつやふたつあるのですが、見たところ妻さんのはツルッと剥けてますね。

良い香りに包まれて眠りたいですー。
ただ猫がいると、嫌がるかなと思ってできずにいます。
妻さんは薔薇の香りに包まれて優雅に眠ってくださいねー。
なんだかクレオパトラみたいですよ。

  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.10/27 23:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

No Title 

これ、いいね!
ただいま戻し中の干し椎茸あり!
手羽元も冷凍庫にある!

ただ

りぷたんのお目々がまた今日爆発!!
お水がたまる病気、繰り返すんだね。
いろいろ大丈夫そうだったら作りたいな。
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2020.10/27 23:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

No Title 

干しシイタケこないだ使い切っちゃったから買って来なくちゃ
リークもまだあるから一緒に煮たい
鶏肉の代わりに何を使うかが問題だけど
干しシイタケ中国産のは避けたいけど売ってるのはほぼそれなのよね(-_-;)

このドレッシング見てみたけど材料多すぎるな・・・
(出た面倒臭がり)
塩昆布とゴマ油でいいような気がする
炒飯もずっと食べてない~
今度ゴハン炊いたら絶対作るぞ~
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.10/28 02:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

No Title 

噓でしょ?
100円で売ってるの?
私、ほぼ毎晩ディフューザー使って寝てるの。
バラの香り大好きだけど、ピュアなオイルだとすんごい高いの。
だからやっすいのを買ったけど、安いと不純物が入ってるからディフューザーでは使わない。
バスボムのみ。

あはは、薄めなかったらそりゃすごい強かっただろうね~。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.10/28 03:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

No Title 

私も手羽元、干しシイタケ、うずら卵煮 大好き~~
  • posted by まつもと 
  • URL 
  • 2020.10/28 17:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

No Title 

v-354yunkoさん
>うちに手羽元があって、今回も明日煮ようかと思っていたところ。
サイクルが似ていますね(´∀`)
似ていたら嬉しい〜!
私はスーパーに行ってからメニューを考えることが多いので、割と行き当たりばったり(笑)。
冷凍庫もいっぱいなので、ちょっと片付けなくっちゃ。

>むくと失敗しがちで、わたしも水煮のパックをよく使います。
そうなの。
ウズラの卵、剥くとボロボロになっちゃうんだもん。
何気に凹むのよね。
なので私も水煮を買ってま〜す。

v-354りぷママさん
>りぷたんのお目々がまた今日爆発!!
そんなに繰り返すものなのね。
心配だね。
りぷたんの様子はどう?
前回もご本人は痛いとかそんな様子はなかったような...
今回も痛くなくて元気でいてくれますように。

v-354すなちゃん
>干しシイタケ中国産のは避けたいけど売ってるのはほぼそれなのよね(-_-;)
私も国産は高いからC国産使ったりするよ〜。
そりゃ国産の方が美味しいだろうけど、値段が違いすぎて。
ケチ主婦だからさ(笑)。

>炒飯もずっと食べてない~
炊き込みご飯は苦手なご主人様もチャーハンは食べるよね?
味付けは塩昆布と出汁パックの中身だけなんだけど、これが美味しいのよ〜!

v-354reeちゃん
>100円で売ってるの?
うん。100円ショップすごい!
アロマウォーターは7種類くらいあったかな。

>だからやっすいのを買ったけど、安いと不純物が入ってるからディフューザーでは使わない。
なんでディフューザーで使わないの??
ディフューザーに良くないから?
それとも体に良くない?から?

原液そのままはくさすぎて頭痛くなりそうだった!(笑)

v-354あきちゃん
そういえばご主人様はウズラの卵お好きだもんね!
手羽元でコラーゲンもたっぷりだし。

  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.10/28 21:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター