私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

カキフライ

加熱用の牡蠣を買ってきました。
2020/10/24-2


「カキフライにしようと思うんだけど、ごはんとジャガイモ、どっちがいい?」
「ライスが合うと思う」
「うん、わかった」
「マウンテンベジタブルズある?」
「??」


moutain=山
vegetables=(野)菜


つまり、山菜のことでした〜(笑)。
お米はもち米を半分混ぜています。
2020/10/24-1


牡蠣はよく洗って、キッチンペーパーで水分とって、小麦粉→溶き卵→生パン粉。
2020/10/24-3


ナスが2本残っていたので、ごま油でちょっと焼いて、めんつゆにお水、お砂糖ちょっと足して煮ました。
2020/10/24-4


真っ黒!(笑)
小ねぎ欲しかったな〜。
味は良かったんだけどね。
2020/10/24-5


カブは白だしで浅漬け。
2020/10/24-6


揚げ焼き。
2020/10/24-7


ヘルシーな手作りヨーグルトタルタル。
辛くないたまねぎとピクルスとケイパーとパセリ、ヨーグルトにマヨネーズ、レモン汁、塩胡椒。
ちょっと作りすぎました
2020/10/24-8


カキフライ山。
外で食べるカキフライは油が重くて、量が食べられないけれど。
おうちカキフライは軽くて、いくらでも食べられるんです♪
大好き!!!
2020/10/24-9


マウンテンベジタブルライスもたくさん食べました!(笑)
2020/10/24-10



おまけ。
チョコレートが溶けない季節になると届きます。
株主優待のお菓子の箱。
うすあじカールは西日本限定発売、富良野メロンサイコロキャラメルは北海道名産品ですって。
特にカールは関東では買えなくなってしまったので貴重品!
2020/10/24-11


雨の降らなかった週末は8月以来だったそうです。
山のような洗濯物をやっつけています!
洗濯物がカラッと乾くと幸せ!!!





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No Title 

もう妻さんがお好きな牡蠣の季節ですね。

マウンテンべジタブルズかぁ。
なるほど。
確かに山で採れる?のかな?
私も山菜が大好きです。
秋はキノコもおいしいし、牡蠣といい、秋ですね~。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.10/25 19:56分 
  • [Edit]

 

マウンテンベジダブル??
一瞬、考えちゃいました。
なるほど。

カール、大大大好き!とか言う事は
なかったのに、買えないと分かると
悲しくて、夫の実家に帰省すると
買って食べてしまいます。
もう、有り難い感じです。ははは
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.10/25 22:04分 
  • [Edit]

No Title 

ひゃ~美味しそう!!!
夫さんマウンテンベジタブル好きなんていいなぁ
うちのダンナには食べさせたことないかも?
茄子もカブもここしばらく食べてないし
残ったタルタルはワタシのオヤツになりそう!(笑)

いいなぁ株主優待グッズ
うちも2種類ほど株持ってるけど何にももらえない

  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.10/26 03:07分 
  • [Edit]

No Title 

v-354みーモフママさん
>確かに山で採れる?のかな?
ワラビとかゼンマイとか細いタケノコとか入ってるんじゃないかしら。
山で採れそうな気がする〜。
夫が山菜に目覚めたのは昨年くらいから。
ホテルで好きな具材を選んで作る釜飯があって、「これたくさん入れてね〜」と夫に頼んだのが山菜。
それが美味しくできたもんだから、気に入っちゃって(笑)。

広島の牡蠣も有名でいいな〜!

v-354yunkoさん
>マウンテンベジダブル??
一瞬、考えちゃいました。
私も「何?」って思っちゃった!
なるほど〜でしょ(笑)。

>夫の実家に帰省すると
買って食べてしまいます。
そうか!
山口ではまだ買えるのね。
それは貴重な機会!!!
私もニュースで見るまでほぼ忘れていたクチだけど、手に入らないとなるとありがたく食べてるわ(笑)。

v-354すなちゃん
>夫さんマウンテンベジタブル好きなんていいなぁ
おそらく夫も「山菜」というのを知ったのは昨年が初めてだったと思う。
ホテルで好みの具材を入れて作る釜飯で、私が「これたくさん入れてね〜」と言って、それが思ったよりも美味しくできて!
それから大のお気に入り。
『ザンサイ』と言っているけど(笑)。
すなちゃんのご主人様は炊き込みご飯もお好きじゃないもんね。

>うちも2種類ほど株持ってるけど何にももらえない
株主優待がある会社って人気あるのよ。やっぱり。
スタバなんかも株主は特典があるようだし、そちらでも色々あるかも!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.10/26 21:06分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: