Entries
2020.10/23 [Fri]
おうち居酒屋
夫がスマホをiPhoneに戻すことになり、ケーブルテレビの会社の人が設定に来てくれました。
だけど、このコロナ下でしょ。
家の中に入ってもらうのに色々考えて。
まずもちろん窓は全開!(ホカペON)
空気清浄機もつけて。
6人がけのテーブルの頭の部分にお客様に座ってもらって、我々は離れたところに向かいで座って。
もちろんマスク着用。
夫はフェイスガードも着用。
設定が終わって、お帰りになってからはテーブル椅子周りの除菌。
スマホなども滅菌器に入れました。
できることはできるだけやったつもりですが、我が家にとってはコロナが始まって初めての濃厚接触だったかも。
でも。
仕事とは言え、いろんな御家庭を訪問する方はもっと嫌だろうな〜。
リスクはあるし、バイ菌扱いされちゃうし。
申し訳ない〜
お買い物に行かなかったので、冷凍庫&冷蔵庫にあるものでなんとかしました。
鶏胸肉を2枚解凍して、1枚はねぎまに。

庭から収穫した万願寺と甘長。
グリル焼き。

塩だけ軽く振りました。
辛いもの1本もなし!

温まっていたグリルをさらに強火にして焼きました。
柔らかくて美味しくできた!

ミニフライパンにサラダオイルをちょっと入れて、ナス3本素揚げ。

ポン酢かけて小ねぎ散らして。
揚げナスなんて20年ぶりくらいかも。

鶏胸肉もう1枚はりぷママさんのMFC(桃屋のキムチの素で下味をつけた唐揚げ)。

ついでに残っていたチゲ鍋も温め直して。
これもyunkoさんが、コメントくださって。
>魚醤的なものとか塩辛ぽいものが
あると少し味が深くなるんですよ。
ナンプラー少し足してみました。
うん!確かに味に厚みが出た!

冷酒で乾杯。
おうち居酒屋楽しいな〜〜♪♪

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


だけど、このコロナ下でしょ。
家の中に入ってもらうのに色々考えて。
まずもちろん窓は全開!(ホカペON)
空気清浄機もつけて。
6人がけのテーブルの頭の部分にお客様に座ってもらって、我々は離れたところに向かいで座って。
もちろんマスク着用。
夫はフェイスガードも着用。
設定が終わって、お帰りになってからはテーブル椅子周りの除菌。
スマホなども滅菌器に入れました。
できることはできるだけやったつもりですが、我が家にとってはコロナが始まって初めての濃厚接触だったかも。
でも。
仕事とは言え、いろんな御家庭を訪問する方はもっと嫌だろうな〜。
リスクはあるし、バイ菌扱いされちゃうし。
申し訳ない〜

お買い物に行かなかったので、冷凍庫&冷蔵庫にあるものでなんとかしました。
鶏胸肉を2枚解凍して、1枚はねぎまに。

庭から収穫した万願寺と甘長。
グリル焼き。

塩だけ軽く振りました。
辛いもの1本もなし!

温まっていたグリルをさらに強火にして焼きました。
柔らかくて美味しくできた!

ミニフライパンにサラダオイルをちょっと入れて、ナス3本素揚げ。

ポン酢かけて小ねぎ散らして。
揚げナスなんて20年ぶりくらいかも。

鶏胸肉もう1枚はりぷママさんのMFC(桃屋のキムチの素で下味をつけた唐揚げ)。

ついでに残っていたチゲ鍋も温め直して。
これもyunkoさんが、コメントくださって。
>魚醤的なものとか塩辛ぽいものが
あると少し味が深くなるんですよ。
ナンプラー少し足してみました。
うん!確かに味に厚みが出た!

冷酒で乾杯。
おうち居酒屋楽しいな〜〜♪♪

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No Title
焼き鳥屋さんに行きたいよ。
実家が商店街だったから、近所の焼き鳥屋でよく酔っぱらいのオヤジ達に交じって焼き鳥食べてた私の幼少時代。
だよね~。
訪問しなくちゃいけない仕事って大変だよね。