2020.10/20 [Tue]
秋のキノコで鳥の赤ワイン煮込み
鳥もも肉が3枚でお安くなっていました。
2枚使って、1枚は冷凍しておこうかとも思いましたが。
ええ〜い、3枚とも使っちゃえ〜!←大雑把なO型性格(笑)。

食べたかったひらたけと、夫の好きなマッシュルーム。

お鍋の中にはにんにくみじん切り。
奥のお皿はたまねぎ。煮込み用の小さなたまねぎを使うともっとおしゃれ!

鶏肉は塩胡椒、小麦粉をかけて、サラダオイル&バター(マーガリン)でこんがり。
これも骨つきもも肉をどどーんと使った方がお店っぽくなります。
焼けた肉はお鍋に入れて、

同じフライパンをそのまま使って、たまねぎとベーコンを炒め、これもお鍋へ。

油が残っていれば、フライパンでキノコも炒め...
ですがもう油は残っていなかったので、キノコはそのままお鍋に入れました。
飲みかけの赤ワインがなかったので、アルパカさんをドボドボ。
これはスクリューキャップなので簡単に開けられるし、お料理にも惜しみなく使えるし、飲んでも美味しいし。
約1カップくらい。
赤ワインとお水を半々でもいけます。
コンソメも1個。

無理やり蓋をして(笑)。
煮立ったら弱火にして、15分以上。
↓このお鍋、撮ってる人が写り込むんです。

バター(マーガリン)大さじ1くらいと、小麦粉...大さじ2くらい入れちゃった。
よく練って、これがブールマニエ。

お鍋の蓋をずらして煮汁を入れてガーッとして、お鍋に戻し入れます。

これで煮汁が簡単にとろりんソースになるの♪

ブロッコリーも久しぶりに買ったような。

おフレンチ。
Coq au vin 鳥の赤ワイン煮込み。
きのこ多すぎて鳥ときのこの煮込みみたいになっていますが(笑)。
寒くなってくるとこのとろみのついたソースが熱々で嬉しい!

夫のお皿はジャガイモにもソースをたっぷり。

私の得意料理のひとつです。
新婚時代、まだ20代の頃から作り続けています。
初めてのお客様料理にもこれを作りました。
思い出の料理です。
前回はネギを主役にして作っていました。
→太ったネギでコック・オ・ヴァン
色々応用しても美味しいわ〜〜♪
寒いのは苦手なのですが、逆にベッドの中のぬくぬくの気持ち良さと言ったら!!!
Snug as a bug in a rug.=ぬくぬくと納まって、居心地よく。
ホカペの上も気持ちよく、動けない季節になってきました(笑)。
おまけ。
ものもらいがひどくて外に出ていないので、実物を見ずにオンラインで買いました。
J W Anderson スフレヤーンクルーネックセーター(長袖)
ふかふかきれい色のセーター、可愛い〜〜
明日着て行こうかな。
手術だけど(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


2枚使って、1枚は冷凍しておこうかとも思いましたが。
ええ〜い、3枚とも使っちゃえ〜!←大雑把なO型性格(笑)。

食べたかったひらたけと、夫の好きなマッシュルーム。

お鍋の中にはにんにくみじん切り。
奥のお皿はたまねぎ。煮込み用の小さなたまねぎを使うともっとおしゃれ!

鶏肉は塩胡椒、小麦粉をかけて、サラダオイル&バター(マーガリン)でこんがり。
これも骨つきもも肉をどどーんと使った方がお店っぽくなります。
焼けた肉はお鍋に入れて、

同じフライパンをそのまま使って、たまねぎとベーコンを炒め、これもお鍋へ。

油が残っていれば、フライパンでキノコも炒め...
ですがもう油は残っていなかったので、キノコはそのままお鍋に入れました。
飲みかけの赤ワインがなかったので、アルパカさんをドボドボ。
これはスクリューキャップなので簡単に開けられるし、お料理にも惜しみなく使えるし、飲んでも美味しいし。
約1カップくらい。
赤ワインとお水を半々でもいけます。
コンソメも1個。

無理やり蓋をして(笑)。
煮立ったら弱火にして、15分以上。
↓このお鍋、撮ってる人が写り込むんです。

バター(マーガリン)大さじ1くらいと、小麦粉...大さじ2くらい入れちゃった。
よく練って、これがブールマニエ。

お鍋の蓋をずらして煮汁を入れてガーッとして、お鍋に戻し入れます。

これで煮汁が簡単にとろりんソースになるの♪

ブロッコリーも久しぶりに買ったような。

おフレンチ。
Coq au vin 鳥の赤ワイン煮込み。
きのこ多すぎて鳥ときのこの煮込みみたいになっていますが(笑)。
寒くなってくるとこのとろみのついたソースが熱々で嬉しい!

夫のお皿はジャガイモにもソースをたっぷり。

私の得意料理のひとつです。
新婚時代、まだ20代の頃から作り続けています。
初めてのお客様料理にもこれを作りました。
思い出の料理です。
前回はネギを主役にして作っていました。
→太ったネギでコック・オ・ヴァン
色々応用しても美味しいわ〜〜♪
寒いのは苦手なのですが、逆にベッドの中のぬくぬくの気持ち良さと言ったら!!!
Snug as a bug in a rug.=ぬくぬくと納まって、居心地よく。
ホカペの上も気持ちよく、動けない季節になってきました(笑)。
おまけ。
ものもらいがひどくて外に出ていないので、実物を見ずにオンラインで買いました。
J W Anderson スフレヤーンクルーネックセーター(長袖)
ふかふかきれい色のセーター、可愛い〜〜

明日着て行こうかな。
手術だけど(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



このブルーが綺麗で目をひいたんですよ。
まだ着てないんだけど、わたしも明日着ようかしら。
手術なんですね。
落ち着いてっていうのも変だけど
ゆっくり寝て、ゆっくり行ってくださいね。
帰り道もゆっくりで。
煮込み、食べたいな。
赤ワイン、飲み残しもある(^^;;
足りないか。。。