2020.10/18 [Sun]
βカロチンスープと生牡蠣とフィッシュ&チップス
お腹の中から温まるスープを作りました。
お鍋の中にはスープの基本、ジャガイモとたまねぎ。
そこに今回はにんじんとかぼちゃ。
バター(マーガリン)で炒め、

お水を入れて、今回は量が多かったのでコンソメ2個。
蓋をして野菜が柔らかくなるまで弱火で煮ます。

ブレンダーでガーッと滑らかに潰し、味を整えるだけ(甘いスープの時は少しお砂糖を加えるのが好きです)。
名付けてβカロチンスープ。
栄養たっぷり!

メインは甘塩たらのフライ。
この甘塩のプリッとした食感が好きなんです。
味が付いているので、骨を抜いて衣をつけただけ。

サラダはレタスにマンゴー。
今はトマトもキュウリも高くって。

フィッシュ&チップスにするつもりでしたが、シューストリングがこれしか残ってなかったんです。
たったこれだけじゃオーブンを温めるのももったいないし。

Sサイズポテトより少なさそうな(笑)。

たらのフライもできました。
レモンをかけていただきます。
夫、「Tasty cod」とお喜び。
よかったよかった!

スープも器に盛り付けて(ちょっと汚くてごめんなさい)、

生牡蠣も!!!
実はこれがメインだったりして?(笑)
美味しかった〜〜〜

フライドポテトは少しでしたが、スープでお腹膨れ、お魚は一切れ余ってしまいました。
お腹いーーーっぱい!
ポンポコリン!(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


お鍋の中にはスープの基本、ジャガイモとたまねぎ。
そこに今回はにんじんとかぼちゃ。
バター(マーガリン)で炒め、

お水を入れて、今回は量が多かったのでコンソメ2個。
蓋をして野菜が柔らかくなるまで弱火で煮ます。

ブレンダーでガーッと滑らかに潰し、味を整えるだけ(甘いスープの時は少しお砂糖を加えるのが好きです)。
名付けてβカロチンスープ。
栄養たっぷり!

メインは甘塩たらのフライ。
この甘塩のプリッとした食感が好きなんです。
味が付いているので、骨を抜いて衣をつけただけ。

サラダはレタスにマンゴー。
今はトマトもキュウリも高くって。

フィッシュ&チップスにするつもりでしたが、シューストリングがこれしか残ってなかったんです。
たったこれだけじゃオーブンを温めるのももったいないし。

Sサイズポテトより少なさそうな(笑)。

たらのフライもできました。
レモンをかけていただきます。
夫、「Tasty cod」とお喜び。
よかったよかった!

スープも器に盛り付けて(ちょっと汚くてごめんなさい)、

生牡蠣も!!!
実はこれがメインだったりして?(笑)
美味しかった〜〜〜


フライドポテトは少しでしたが、スープでお腹膨れ、お魚は一切れ余ってしまいました。
お腹いーーーっぱい!
ポンポコリン!(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No Title
小さい子からお年寄りまで食べやすいものじゃないかと思います。
うちもそろそろ作りたいです。
もっとお魚食べたいのに種類が限られてるt思うの私だけでしょうか。
まぁ、あんまり変わったのがあってもどう料理したらいいのかわからないんですけどね。