2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

お買い物に行かなかった日。
ザワークラウトがあるかどうか確認すると...あったあった!
冷凍庫からソテー用の豚ロースを出して。


ザワークラウトの瓶を開けるのが一番大変なところ。
とてもきつく締まっているので、夫に開けてもらいました。
瓶の中身の半分はフリーザーバッグに入れて冷凍して、次回に使います。


残り半分、お鍋の底にちょっと敷いて、豚肉を置いて。
軽く塩胡椒、あればキャラウェイシード。
↓爽やかな香味のスパイスです。
2020/10/14-1



残りのザワークラウトをかぶせ、皮をむいたジャガイモ。
あとは蓋をしてジャガイモに火が通るまで弱火で煮るだけ。
2020/10/14-2


お好みでソーセージも。
こちらは温める程度。
2020/10/14-3


ドイツ式食べ方。
お皿にジャガイモを乗せて、フォークの背で潰し、ザワークラウトを混ぜ込みます。
ザワークラウトの酸味が和らぎ、ジャガイモの甘さが引き立ちます。
素朴なドイツ家庭料理
2020/10/14-4




作ったよ〜のご紹介♪♪
ワニの国の怪獣家のreeちゃんが豚ヒレ肉の赤ワインクリームソースを作って記事にしてくれました!
reeちゃん、ありがとう〜〜
reeちゃんのところは末っ子ニコちゃんの家を出る日がついに決まったようです。
子供成長は嬉しいけれど、マミーは寂しいね。
reeちゃんの赤ワインクリームソースの記事はこちらから→つくれぽ 豚ヒレ肉の赤ワインクリームソース
甘えん坊ニコちゃんはママのことをマミーって呼んでたっけ。
マミー頑張れ〜!



明日は11月下旬から12月始め頃の寒さになるそうです。
我が家も今晩から冬のお布団を出しました。
皆様も暖かくしてお休みくださいませ♡



Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No Title】
紹介ありがとう!!
ほんっと甘えっ子だから、家を出て大人になって欲しいわ。

昨日から前歯3本治療中で、奥歯で嚙んでも噛みにくい。
私だけ当分は別メニューになっちゃいそうよ。

ソーセージが食べたい~~。
【No Title】
こっちは今日一気に寒くなったよ
雨も降っているしまた気が滅入る
こういう時はホカホカの料理が美味しいよね
うちは今日はまたすき焼きだな~
お豆腐たっぷりで行きます

大ボケ兄、困った時と冗談言う時はマミーって呼ぶ(笑)
【】
お鍋が可愛い形ですね。

我が家は、三人娘。
マミーと呼んでくれたのは、中学あがるまえかな?
私が小さい時母ちゃんと呼び、そのうちお母さんに。ニュースでは、中学生男子がママと呼ぶとかで話題になってました。
後、名前で呼ぶとか。
色々ありますな。
【No Title】
v-354reeちゃん
>ほんっと甘えっ子だから、家を出て大人になって欲しいわ。
そこがまた可愛いんだろうけどね〜(笑)。

>昨日から前歯3本治療中で、奥歯で嚙んでも噛みにくい。
3本も?
それは食べにくそうだ〜〜!
お大事にね♡
ソーセージも日本のものがほんっとに美味しいと思う!

v-354すなちゃん
>こっちは今日一気に寒くなったよ
雨も降っているしまた気が滅入る
一緒一緒!
こっちも一日雨で、午後3時の気温が12度とか。
明日は18度くらいまで上がるみたいだけど。
寒いと動きたくないし。

>大ボケ兄、困った時と冗談言う時はマミーって呼ぶ(笑)
あはは。可愛いじゃん!

v-354千恵さん
>我が家は、三人娘。
いいな〜〜!!!
私自身も姉妹が欲しかったし、子供がもしできたとしたら、女の子が欲しかったです。
母がね、よく言ってたんです。
男の子は結婚したらお嫁さんのもの。
でも娘は一生娘って。

お鍋は十数年前に買った日本製。
いまだにピッカピカで写真を撮ると写り込みます(笑)。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ