Entries
2020.10/10 [Sat]
バースデー当日
11月半ば並みの気温とかで、とっても寒くって。
なんとなく食べたくなりました。
ハンバーグなんて、最後に食べたのはいつ?と思いましたが、去年も食べていました。
意外!もっと何年も食べていない気がしていました。
→煮込みハンバーグ
巨大ハンバーグがなぜか3つ。
2人暮らしなのにね〜(笑)。

焼き目がつけばいいんです。
中まで火を通す必要はありません。
別皿にとっておきます。

ハンバーグを焼いたフライパンそのままで、たまねぎとお好みのきのこを炒め、

便利な1回分デミグラスソース。
「かけるだけでお店の味わい」と書いてありますが、お店ってファミレスのことでしょうか。
そのままではものすごく安っぽい平板な味になっちゃいます。

で。
もしあれば野菜ジュース。
私はトマトジュースが残っていたので使いました。
使うのは少しでも、味の違いは大きい!
味見をして、コンソメ1個入れました。
ハンバーグを戻し入れ、蓋をして火を通します。

ちょっと水分飛ばしすぎて、煮込みというよりソース状態になっちゃいましたが(笑)。
冬の味覚!
私は小ねぎを散らしましたが、生クリームたらりもいいと思います。

ハンバーグの付け合わせと言ったら、やっぱりチップス(フライドポテト)でしょ〜。
我が家はいつものようにオーブン焼き(180度、4〜50分)。
下手なお店のフライドポテトよりよっぽど好き!
カリカリだもん。

前日に前倒しでお祝いしましたが、夫が泡を開けてくれました。
かんぱ〜い🥂

なぜか3つになった煮込みハンバーグ、父の声が聞こえてきそうです。
「じゃあ、私が食べる」って。
戦後の食糧難にちょうど食べ盛りの頃だった父。
なんでも「もったいない」の人でした。
残りは夫と半分こにしてランチで食べようかな。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


なんとなく食べたくなりました。
ハンバーグなんて、最後に食べたのはいつ?と思いましたが、去年も食べていました。
意外!もっと何年も食べていない気がしていました。
→煮込みハンバーグ
巨大ハンバーグがなぜか3つ。
2人暮らしなのにね〜(笑)。

焼き目がつけばいいんです。
中まで火を通す必要はありません。
別皿にとっておきます。

ハンバーグを焼いたフライパンそのままで、たまねぎとお好みのきのこを炒め、

便利な1回分デミグラスソース。
「かけるだけでお店の味わい」と書いてありますが、お店ってファミレスのことでしょうか。
そのままではものすごく安っぽい平板な味になっちゃいます。

で。
もしあれば野菜ジュース。
私はトマトジュースが残っていたので使いました。
使うのは少しでも、味の違いは大きい!
味見をして、コンソメ1個入れました。
ハンバーグを戻し入れ、蓋をして火を通します。

ちょっと水分飛ばしすぎて、煮込みというよりソース状態になっちゃいましたが(笑)。
冬の味覚!
私は小ねぎを散らしましたが、生クリームたらりもいいと思います。

ハンバーグの付け合わせと言ったら、やっぱりチップス(フライドポテト)でしょ〜。
我が家はいつものようにオーブン焼き(180度、4〜50分)。
下手なお店のフライドポテトよりよっぽど好き!
カリカリだもん。

前日に前倒しでお祝いしましたが、夫が泡を開けてくれました。
かんぱ〜い🥂

なぜか3つになった煮込みハンバーグ、父の声が聞こえてきそうです。
「じゃあ、私が食べる」って。
戦後の食糧難にちょうど食べ盛りの頃だった父。
なんでも「もったいない」の人でした。
残りは夫と半分こにしてランチで食べようかな。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No Title
ハンバーグも召し上がったでしょうね。
せっかくなので妻さんとご主人様で食べてあげてくださいね~。
私、煮込みハンバーグのときは小さくて丸いものをたくさん作るんです。
肉団子みたいな。
だからあまり数を考えたことがなかったですよ。
で、時にダイコンとか、人参とかも一緒に煮てます。
これって煮込みハンバーグじゃないのかも。