私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

手羽元の煮込みと炒飯

ずっと食べたいと思っていました。
でも、夏はネギが良くなくって。
秋になってようやく、値段も落ち着いてきました。


個人的嗜好により皮をとった手羽元。
ネギのぶつ切り、たっぷり3本分くらい!
生姜千切り。
戻した干し椎茸。
2020/10/05-2


フライパンにサラダオイルを熱し、手羽元と生姜を炒めます。
2020/10/05-3


干し椎茸とネギを入れて、お醤油が...基本は50mlなのですがこの量だとちょっと少ない...ので80mlくらい。
お砂糖とお酒各大さじ1くらい。
2020/10/05-4


椎茸の戻し汁も入れて、お水をひたひたに入れて。
あとは水分が減るまで放置(笑)。
2020/10/05-5


ウズラ卵も入れました。
2020/10/05-7


出来上がり〜〜♪
ネギもトロトロ。干し椎茸にも味がしみて。
これが美味しいんです!
昔、ネギ嫌いだったなんて、自分でも信じられない(笑)。
2020/10/05-10


サラダもやしに糸唐辛子を乗せて、中華の前菜風。
2020/10/05-6


ネギと卵と塩昆布のシンプルチャーハン。
味付けはだしパックの中身と塩昆布のみ。
2020/10/05-8


これが大好き!!!
紹興酒でいただきました。
美味しかったな〜〜
2020/10/05-9



新調したメガネ。
フレームは似合っていたのに、レンズを入れると瓶底メガネになりました。
あ〜あ。やっぱりね。
自分のメガネの顔も嫌いです(涙)。
2020/10/05-1





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

こんにちは 

お!
今日、手羽元買ったんですよ。
明日あたり煮ようかと。
うずらの卵良いですね。
なんかあれが入ってると、嬉しくなってしまいます。

メガネ、ご存知とは思いますが
わたしも瓶底です(´∀`)
昔は嫌で嫌で。
今はそんなに気にならないかな。
割と普通に出られるようになってしまいました。
赤いフレーム?
素敵ですよ^_^
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.10/06 19:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

No Title 

夏が終わってこんな煮込んだものがおいしくなりますね。
白ネギの季節も来ますし。
また寒い冬がやって来るんだなぁと今朝少し肌寒かったので思いましたよ。

息子がメガネをかけている私を見て、「メガネかけると老けるな」って言ったんですよ。
すかさず私は「美人はメガネが似合わないらしいよ」と言っておきました。
美人はメガネが似合わないらしいですよ。
それにメガネが厚いかどうか私はあまり注視して見ないのですが、普通皆さんご覧になるのかな。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.10/06 20:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

No Title 

苦手だったものが美味しいものに変わってるって嬉しいよね
ワタシもコドモの頃はたくさん好き嫌いがあったけど
大人になってから大分減ったもん
最悪が豆類だったけど、それも食べられるようになった
ネギは美味しいよね~
そろそろリークでも買ってきて煮込み作ろうかな

ワタシの昔の眼鏡も瓶底だった
付けたら顔の輪郭が歪んで見えるし目が小さくなるし
ホント好きじゃなかったわ
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.10/07 03:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

No Title 

これもおいしいよね~。
今週末何もメニューのリクエストがなかったら作ろうかなぁ。

メガネ、私も小学校の時からメガネっ子だったから、嫌で嫌でしょうがなかった。
でも最近はメガネもおしゃれになってるから、メガネもいいな、って思うようになったよ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.10/07 03:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

No Title 

おいしそう!
煮込みもやってても暑くない時期になってきたしね~。

うん、眼鏡わかる!
せっかくいいフレーム見つけても、レンズ入れると目がちっちゃくなって、残念だよね~。
レンズも昔より、薄くなったし、渦も減ったけど、でもね~。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2020.10/07 13:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

No Title 

v-354yunkoさん
>うずらの卵良いですね。
なんかあれが入ってると、嬉しくなってしまいます。
ウズラの卵は剥くのが大変でいつも失敗しちゃうから、最近は水煮を買ってるの。
この手羽元の煮込みとカレーにもよく入れちゃう。
見た目も味もグレードアップする感じ♪

>今はそんなに気にならないかな。
割と普通に出られるようになってしまいました。
うん。私も嫌いなんだけど、ものもらいがひどい時はコンタクトできなくて、メガネで出るようになって。
それでだいぶ慣れたけどね〜。

v-354みーモフママさん
>また寒い冬がやって来るんだなぁと今朝少し肌寒かったので思いましたよ。
ね〜、今日の夕方なんかホットカーペット入れようか?と思ったくらい足元が冷えたわ。
寒い方が食べ物は美味しんだけどね。

>息子がメガネをかけている私を見て、「メガネかけると老けるな」って言ったんですよ。
あらま〜。息子さん、ちょっとキツい口撃。
それがティーンなのかもね。
私はメガネそのものが似合わないわけではないと思うのだけど、レンズが入ると途端に顔が変わっちゃうのよね。
見るからに度の強そうなメガネなんだもの。

v-354すなちゃん
>ワタシもコドモの頃はたくさん好き嫌いがあったけど
大人になってから大分減ったもん
自分で料理するようになったら、なんでも食べられるようになった気がするよね。
それとも自分で料理してると、苦手なものを使っていないだけなのか?(笑)

>付けたら顔の輪郭が歪んで見えるし目が小さくなるし
ホント好きじゃなかったわ
そう。
メガネかけると顔が変わるもん。
すっぴんもお化粧した顔も印象は同じ。
でもすっぴんでメガネかけると印象さえ違っちゃう。

v-354reeちゃん
>これもおいしいよね~。
ニコちゃんは手羽元と大根を煮たのも好きだから、これも好きだろうな〜。
って、この旨味たっぷりの干し椎茸も美味しいのにもったいない〜。

>でも最近はメガネもおしゃれになってるから、メガネもいいな、って思うようになったよ。
それはきっと度の強くないニコちゃんのメガネ姿を見てるからそう思うんだよ。きっと。
私はどんなにおしゃれなフレームを選んでも、それがどんなに似合っていても、レンズを入れるとただの瓶ぞこ眼鏡で、かけると顔が変わっちゃう。

v-354KAYOKOさん
>煮込みもやってても暑くない時期になってきたしね~。
これはおせちに入れても良さそうな感じよ。
保守的味覚の彼も好きな味だと思う。
干し椎茸が美味しく煮えてると料理上手って感じだし。

>せっかくいいフレーム見つけても、レンズ入れると目がちっちゃくなって、残念だよね~。
そうなの。
どんなおしゃれなフレームでもレンズ入れると顔が変わる。
や〜ね〜。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.10/07 21:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

No Title 

妻さんも目悪いですもんね。
私もビン底なのでっ…圧縮してもらっても
限度がありますもんね。
ってこの前ネットでzoffのフレームが
安かったので買っちゃったんですよね。
まだレンズ入れてもらってないので
いい感じなんだけど…入れるとね!!
炒飯はシンプルに限りますね。
手羽もおいしそう。
最近全くお料理らしいお料理してなくて、
だめだめです!!
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2020.10/08 14:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

No Title 

v-354mikaちゃん
>まだレンズ入れてもらってないので
いい感じなんだけど…入れるとね!!
そうなのそうなの。
レンズ入ってないといい感じなのに、入れると雰囲気変わっちゃうのよね。

>炒飯はシンプルに限りますね。
これが美味しくて、また食べたくなっちゃう〜。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.10/10 20:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター