2020.10/06 [Tue]
手羽元の煮込みと炒飯
ずっと食べたいと思っていました。
でも、夏はネギが良くなくって。
秋になってようやく、値段も落ち着いてきました。
個人的嗜好により皮をとった手羽元。
ネギのぶつ切り、たっぷり3本分くらい!
生姜千切り。
戻した干し椎茸。

フライパンにサラダオイルを熱し、手羽元と生姜を炒めます。

干し椎茸とネギを入れて、お醤油が...基本は50mlなのですがこの量だとちょっと少ない...ので80mlくらい。
お砂糖とお酒各大さじ1くらい。

椎茸の戻し汁も入れて、お水をひたひたに入れて。
あとは水分が減るまで放置(笑)。

ウズラ卵も入れました。

出来上がり〜〜♪
ネギもトロトロ。干し椎茸にも味がしみて。
これが美味しいんです!
昔、ネギ嫌いだったなんて、自分でも信じられない(笑)。

サラダもやしに糸唐辛子を乗せて、中華の前菜風。

ネギと卵と塩昆布のシンプルチャーハン。
味付けはだしパックの中身と塩昆布のみ。

これが大好き!!!
紹興酒でいただきました。
美味しかったな〜〜

新調したメガネ。
フレームは似合っていたのに、レンズを入れると瓶底メガネになりました。
あ〜あ。やっぱりね。
自分のメガネの顔も嫌いです(涙)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


でも、夏はネギが良くなくって。
秋になってようやく、値段も落ち着いてきました。
個人的嗜好により皮をとった手羽元。
ネギのぶつ切り、たっぷり3本分くらい!
生姜千切り。
戻した干し椎茸。

フライパンにサラダオイルを熱し、手羽元と生姜を炒めます。

干し椎茸とネギを入れて、お醤油が...基本は50mlなのですがこの量だとちょっと少ない...ので80mlくらい。
お砂糖とお酒各大さじ1くらい。

椎茸の戻し汁も入れて、お水をひたひたに入れて。
あとは水分が減るまで放置(笑)。

ウズラ卵も入れました。

出来上がり〜〜♪
ネギもトロトロ。干し椎茸にも味がしみて。
これが美味しいんです!
昔、ネギ嫌いだったなんて、自分でも信じられない(笑)。

サラダもやしに糸唐辛子を乗せて、中華の前菜風。

ネギと卵と塩昆布のシンプルチャーハン。
味付けはだしパックの中身と塩昆布のみ。

これが大好き!!!
紹興酒でいただきました。
美味しかったな〜〜


新調したメガネ。
フレームは似合っていたのに、レンズを入れると瓶底メガネになりました。
あ〜あ。やっぱりね。
自分のメガネの顔も嫌いです(涙)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
今日、手羽元買ったんですよ。
明日あたり煮ようかと。
うずらの卵良いですね。
なんかあれが入ってると、嬉しくなってしまいます。
メガネ、ご存知とは思いますが
わたしも瓶底です(´∀`)
昔は嫌で嫌で。
今はそんなに気にならないかな。
割と普通に出られるようになってしまいました。
赤いフレーム?
素敵ですよ^_^