Entries
2020.09/24 [Thu]
Tandoori Chicken & Raita
ボウルにヨーグルトとカレー粉、塩胡椒、ニンニクと生姜。

皮を取って、厚みに包丁を入れて薄く開いた鶏胸肉を漬け込みます。
もちろんお好みでもも肉を使っても
切れ目を入れることによって、味も染み込みやすくなるし、火も通りやすくなるんです。

たまねぎもキュウリもトマトも大きめの粗みじん。
切ってから時間をおいた方がたまねぎの栄養価がアップするそう。
これも冷蔵庫で冷やしておきます。

炊飯器は普通にお米とお水をセットして、そこにターメリック(ウコン)を鮮やかな黄色になるまで入れました。
ここまでやったら、あとは夕方まですることなし。
出かける前にやっておいたっていいんです。

夕方になって。
チキンを耐熱皿に移し、グリル焼き。

野菜のボウルにはヨーグルトをたっぷり。
塩胡椒とニンニク。

混ぜるだけでインドのヨーグルトサラダ、ライタのできあがり♪

ターメリックライスも炊けたし、タンドーリチキンも焼けて。
私のお皿はライスなし。

チキンとライタだけで十分お腹いっぱいになります!
私は特にライタのたまねぎが大好きで、新たまねぎの層の厚い時は辛味もなく、シャキシャキとした食感が口の中でも心地よくて、たまねぎを選ってお皿にとっています(笑)。
でも残念ながら、たまねぎの辛くない季節もそろそろ終わり。

作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodleさんがチキンシュニッツェルとフレッシュサルサソースを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜

noodleさんも同じようなことを書いてくださって...
>そろそろ寒くなって来る感じなので
今のうちに作りました!
そうなんですよね。
特にイギリスに住むnoodleさんのことろは季節が進むのも早い
なんかちょっとさみしくなっちゃうな〜。
noodleさんのチキンシュニッツェル&サルサソースの記事はこちら→Chicken Schnitzel & Salsa
noodleさんご夫婦、結婚32周年でした。
おめでとうございます

なぜかこの記事、私のPCでは普通にいつもの時間にアップして見られるのですが、夫のPC、スマホ、私のスマホでは見られません。
管理画面ではしっかり「公開」になっているのですが。
もしご心配くださった方がいらしたら...ごめんなさい。ありがとうございます。
私は元気です!
なんかよくわかりませんが、日付が変わる前にアップできたようです。
よかった〜!
これで安心して寝られます(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



皮を取って、厚みに包丁を入れて薄く開いた鶏胸肉を漬け込みます。
もちろんお好みでもも肉を使っても

切れ目を入れることによって、味も染み込みやすくなるし、火も通りやすくなるんです。

たまねぎもキュウリもトマトも大きめの粗みじん。
切ってから時間をおいた方がたまねぎの栄養価がアップするそう。
これも冷蔵庫で冷やしておきます。

炊飯器は普通にお米とお水をセットして、そこにターメリック(ウコン)を鮮やかな黄色になるまで入れました。
ここまでやったら、あとは夕方まですることなし。
出かける前にやっておいたっていいんです。

夕方になって。
チキンを耐熱皿に移し、グリル焼き。

野菜のボウルにはヨーグルトをたっぷり。
塩胡椒とニンニク。

混ぜるだけでインドのヨーグルトサラダ、ライタのできあがり♪

ターメリックライスも炊けたし、タンドーリチキンも焼けて。
私のお皿はライスなし。

チキンとライタだけで十分お腹いっぱいになります!
私は特にライタのたまねぎが大好きで、新たまねぎの層の厚い時は辛味もなく、シャキシャキとした食感が口の中でも心地よくて、たまねぎを選ってお皿にとっています(笑)。
でも残念ながら、たまねぎの辛くない季節もそろそろ終わり。

作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodleさんがチキンシュニッツェルとフレッシュサルサソースを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜


noodleさんも同じようなことを書いてくださって...
>そろそろ寒くなって来る感じなので
今のうちに作りました!
そうなんですよね。
特にイギリスに住むnoodleさんのことろは季節が進むのも早い

なんかちょっとさみしくなっちゃうな〜。
noodleさんのチキンシュニッツェル&サルサソースの記事はこちら→Chicken Schnitzel & Salsa
noodleさんご夫婦、結婚32周年でした。
おめでとうございます


なぜかこの記事、私のPCでは普通にいつもの時間にアップして見られるのですが、夫のPC、スマホ、私のスマホでは見られません。
管理画面ではしっかり「公開」になっているのですが。
もしご心配くださった方がいらしたら...ごめんなさい。ありがとうございます。
私は元気です!
なんかよくわかりませんが、日付が変わる前にアップできたようです。
よかった〜!
これで安心して寝られます(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
うちは今夜は珍しく父ちゃんのリクエストがパスタなんだよ。
和風きのこパスタがエライ気に入ったみたい。
子供達には昨夜の残り。
スマホ投稿、私のスマホからはあまりうまく行かないんだよ。
それで出来るだけスマホからは投稿しないようにしてる。