私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ポークチョップのハーブグリルとラビオリ

ポークチョップ(豚ロース肉)は塩胡椒して、ハーブたっぷり。
味付けをしてから室温に戻して1時間以上。
2020/09/19-1


パイ皿にオリーブオイルを敷いて、ポークを並べ、上からもオリーブオイルをたらり。
↓パイ皿でなく、アルミフォイルを二重にしてお皿に折って使ってもいいです。
2020/09/19-2


魚焼きグリルで焼きました。
あまり焼き過ぎないようにした方が柔らかくて美味しいです!
2020/09/19-4


サラダはサニーレタスの上にマッシュルームとクコの実。
2020/09/19-3


市販のラビオリを茹でて、お鍋の生クリームに塩をちょっと入れてソースにし、クルミを散らしました。
バターソースより美味しい!
くるみもいいアクセント。
ちょっとおしゃれなディナーになりました
2020/09/19-6



世間ではシルバーウィークで4連休とか?
夫の働く世界ではもともと月曜日は祝祭日関係ありません。
さらに今年は春からの長い休講のせいで、すべての祝祭日吹っ飛びました!
つまり、連休はありません。
来月からは東京もGoToトラベルの対象になるっていうし、キャンペーン中にどこか行かれたらいいな〜。






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

こんばんは
妻さんのポークチョップ、久しぶりですね
3枚ってことは夫さんが2枚で妻さんが1枚
かな?
こんな風に焼いたら凄く美味しそうですね

サラダもレタスの上にマッシュルームと
クコの実、可愛いし美味しそう(o^^o)

夫さんお疲れ様です

妻さんまた旅行出来ると良いですね🎵
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.09/21 19:08分 
  • [Edit]

No title 

うわ〜外した〜〜〜。
3日連チャンでメニューが被ってたのに〜e-259
サーモン
ホームピザ
丸焼きチキンにシューストリング。
でも暫く豚肉ダメだから外れちゃったわ。
惜しい!!!

夫さま、
とうとう離脱の決心が?
勇気要ると思うけど、愛の力だね。
日本も厳しい条件の元に、
二重国籍を認めてくれないかな。
例えば、
外国籍の伴侶と25年婚姻してるとか、
就業25年以上とかね。
私はその日を気長に待つわ。
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2020.09/21 19:35分 
  • [Edit]

No title 

妻さんがよく作っておられるポークチョップのグリル、アルミフォイルでもできるんですね。
良かったぁ。
今度やってみます。

ラビオリ、おいしそう。
クコの実をたんまり買ってしまってなかなか使えないんですよ。
サラダのトッピング、中華粥に入れる、他になにかありますかね。
そうそう、チョコレートを溶かして、ナッツとかマシュマロとかと固めるのにクコの実を入れようと思ったのでした。
簡単なのになかなか作らないんですけどね~。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.09/21 22:52分 
  • [Edit]

No title 

なんで4連休なの?
敬老の日が月曜になったのは知ってるけど、金曜日が何かの日だったの?

日本の祝日、増えてるよね。

私も考えてるの。
以前は実家の母が元気なうちは日本国籍を持っておこうと思ってたけど、コロナ禍になって、いつどうなるか分からないし、日本のパスポート取るのに5時間かけてマイアミまで行かなくちゃいけないし、この際市民権を取っちゃおうかな、って思ってる。
あと2年グリーンカードの期限が残ってるから、市民権を取るならその時だと思う。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.09/22 02:44分 
  • [Edit]

No title 

お肉を焼く前に室温にしておくのは重要だよね~
ってやり始めたのここ数年だけどね

ラビオリって食べてないなぁ
今までパスタを避けていたこともあるし
それには何が入ってたの~?

日本も連休多くなって来たね
昔は土曜日も学校あったのに
ずいぶん変わったなぁ
でもそれでも仕事休めない人も多いみたいだけど

  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.09/22 04:27分 
  • [Edit]

No title 

v-354かこさん
>3枚ってことは夫さんが2枚で妻さんが1枚
かな?
そうなんですけど、いつも夫は2枚目を半分に切って私にくれようとします(笑)。

>妻さんまた旅行出来ると良いですね🎵
どこか行きたくて行きたくて仕方ないのですが、とにかく夫の都合がつかなくて。
年末ならどうにかなりそうなんですが、長距離移動は嫌だとも。
近場で我慢することになりそうです。

v-354pcommeparisちゃん
>3日連チャンでメニューが被ってたのに〜
サーモン
ホームピザ
丸焼きチキンにシューストリング。
おおお〜〜、すごい!
そんなにメニューかぶるとは!!!
しかもチキンに合わせたシューストリングまで!
もしかして私たち、通じ合ってる?(笑)

>日本も厳しい条件の元に、
二重国籍を認めてくれないかな。
そういう日が来るといいね。
でもね、イギリスと日本はどちらも島国。
大陸だと融通きくこともあるかもしれないけど、島国は難しいと思うわ〜。
いつかそんな日が来るといいのだけど。

v-354みーモフママさん
>妻さんがよく作っておられるポークチョップのグリル、アルミフォイルでもできるんですね。
これは意外とアルミフォイルの方がイタリアンレストランのポークグリエの味に近くなると思うの。
ただ、くっつかないように工夫が必要かも。
くっつきにくいアルミフォイルを使うか、ポークチョップ両面にしっかりオイルを塗るか。
あんまり焼き過ぎないのが美味しく食べるコツ。
シンプルだけど、レストランに負けないよ〜。

>クコの実をたんまり買ってしまってなかなか使えないんですよ。
私もパラパラとサラダに散らすしか使ってないけど。
ビタミンCとか豊富そうだし。
チョコレートに入れたら美味しそうで...ヤバイかも〜(笑)。

v-354reeちゃん
>なんで4連休なの?
敬老の日が月曜になったのは知ってるけど、金曜日が何かの日だったの?
火曜日が秋分の日でお休みだったの。
日本は長いお休みは取りにくいけど、祝祭日は世界的に見てもすっごく多いよね!
それもどんどん増えてるからもうよくわかんない(笑)。

>日本のパスポート取るのに5時間かけてマイアミまで行かなくちゃいけないし、
それなのよ。
うちも前は領事館まで行ってたんだけど...
都内とはいえ、コロナ下で電車に乗りたくないし。
でもオンラインでできるようになって助かった!!!
reeちゃんも次のパスポート申請の時はオンラインでできるようになってるかもよ。
帰るつもりがないなら、帰化しちゃった方が何かと都合が良さそうだけどね。

v-354すなちゃん
>お肉を焼く前に室温にしておくのは重要だよね~
ってやり始めたのここ数年だけどね
私もやり始めたのはこの数年!
ビーフは前からやってたけどね。ポークも室温に戻すのが大事って。

>ラビオリって食べてないなぁ
近所のトラットリアのオーナーが鹿児島に帰ってから、手打ちのラビオリを食べる機会がなくなって、ほぼ飢餓状態なの!!!
食べたくて仕方ない。
それもヴェネツィアの田舎おにぎりみたいなのではなく、都会のミラノ風のやつ!
食べたい妄想が膨らんでるから、もう何を食べても満足できないかもしれないけど、近いうちに餃子の皮を使って作るつもり。
この市販のやつはチーズ&バジルだったよ。

>日本も連休多くなって来たね
連休多くなりすぎて、それも月曜日休みに集中してる。
だから大学では月曜日の授業はカリキュラムこなせなくなって、月曜は休みじゃなくなっちゃった。
結果、お休み減ったって感じ。
そういう人多いかもね〜。

  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.09/22 21:33分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: