Entries
2020.09/22 [Tue]
飲みメニューと思うと少しやる気が出てきます(笑)
先日、眼科で視力検査した時の記事(→レンチンしただけの中華惣菜)にmikaちゃんがコメントしてくれたんです。
>以前遠近にするなら早い方がいいって
言われました。
歳とってくると反応が悪く
なるんですって💦💦💦
そうなんだ〜。
今使っているメガネももう3年半使って、テンプルがガタついてずれ落ちてくるし。
そろそろ新調しようかな。
ということで。
眼科ではメガネをかけての視力は両方とも0.9と言われましたが、メガネ屋さんで測りなおすとどちらも0.6。
両目で見て0.8でした。
眼科では同じ列を当たるまでなんどもやり直したし、丸の切れているところなんて1/4の確率で当たるんだし。
自分でもそんなに見えているとは思えなかったし。
0.6の方が実感に近いです。
それにしても...すごいレンズの数!
普通の黒いフレームでは収まり切らず、奥の方から持ってきた頑丈で特殊なヤツです。
「かけて歩いてみてください」って言われましたが、メガネずっしり重すぎて押さえてないと落ちてくる!
裸眼はほとんど見えない目なので、これだけレンズ入れてやっと0.6。
どんなに素敵なフレームを選んでも瓶底眼鏡になります(涙)。

この日は飲みたい気分でした。
最近お気に入りのスーパーで、またまたハマチ半身分の柵。
前回よりもひと回り大きくて、なんと1つの柵が32cm!

腹身の方は薄〜く切ってカルパッチョに。
でもお皿1周してもまだ魚が残っていて、山盛りのダブルかトリプルデッカー状態!
背身の方は厚めに切ってお醤油に漬けました(翌日用)。

成城石井で買ってきたシュリンプ&オリーブトマトマリネ。

お皿に移しました。
これは思ったほどでもなかったかな。

お気に入りのFLOのパテドカンパーニュ。
上に乗っているのはコンソメジュレ。

かんたん酢で漬けた大根とラディッシュのピクルス。
なのですが、この味はまさにお正月に食べるなます!!!(笑)

りぷママさんのMFC(ママフライドチキン)。

桃屋のキムチの素で下味をつけただけです。
簡単で美味しい!

冷えたCAVAで乾杯🥂
これが一番美味しい〜!(笑)

大量のカルパッチョはもちろん食べきれるはずもなく、残りもまとめて漬けにしちゃいました。
流石にカルパッチョも食べ過ぎてちょっと飽きてきたかも...
次はブリとかハマチじゃなくて、真鯛とか白身系かな?(おいおい?笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


>以前遠近にするなら早い方がいいって
言われました。
歳とってくると反応が悪く
なるんですって💦💦💦
そうなんだ〜。
今使っているメガネももう3年半使って、テンプルがガタついてずれ落ちてくるし。
そろそろ新調しようかな。
ということで。
眼科ではメガネをかけての視力は両方とも0.9と言われましたが、メガネ屋さんで測りなおすとどちらも0.6。
両目で見て0.8でした。
眼科では同じ列を当たるまでなんどもやり直したし、丸の切れているところなんて1/4の確率で当たるんだし。
自分でもそんなに見えているとは思えなかったし。
0.6の方が実感に近いです。
それにしても...すごいレンズの数!
普通の黒いフレームでは収まり切らず、奥の方から持ってきた頑丈で特殊なヤツです。
「かけて歩いてみてください」って言われましたが、メガネずっしり重すぎて押さえてないと落ちてくる!
裸眼はほとんど見えない目なので、これだけレンズ入れてやっと0.6。
どんなに素敵なフレームを選んでも瓶底眼鏡になります(涙)。

この日は飲みたい気分でした。
最近お気に入りのスーパーで、またまたハマチ半身分の柵。
前回よりもひと回り大きくて、なんと1つの柵が32cm!

腹身の方は薄〜く切ってカルパッチョに。
でもお皿1周してもまだ魚が残っていて、山盛りのダブルかトリプルデッカー状態!
背身の方は厚めに切ってお醤油に漬けました(翌日用)。

成城石井で買ってきたシュリンプ&オリーブトマトマリネ。

お皿に移しました。
これは思ったほどでもなかったかな。

お気に入りのFLOのパテドカンパーニュ。
上に乗っているのはコンソメジュレ。

かんたん酢で漬けた大根とラディッシュのピクルス。
なのですが、この味はまさにお正月に食べるなます!!!(笑)

りぷママさんのMFC(ママフライドチキン)。

桃屋のキムチの素で下味をつけただけです。
簡単で美味しい!

冷えたCAVAで乾杯🥂
これが一番美味しい〜!(笑)

大量のカルパッチョはもちろん食べきれるはずもなく、残りもまとめて漬けにしちゃいました。
流石にカルパッチョも食べ過ぎてちょっと飽きてきたかも...
次はブリとかハマチじゃなくて、真鯛とか白身系かな?(おいおい?笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
でもミンチとかレバーとか入ってるんですよね。
珍し~い。
食べてみたいです。
いつか物産展で来るかな。
私もキムチの素のからあげ、激利りぴですよ。
自分でおしょうゆなどで味付けしたら薄かったり濃かったりすることがあるのですが、なんかこれなら間違いがないんですもん。
とても助かってます。
妻さんちの夕食いつも楽しそうでいいわぁ。