2020/09/17 19:00:00
家を出たのは朝10時過ぎ。
駅前のスーパーに寄って、3本95円のきゅうりを買おうと思ったら...すでに売り切れ
電車に乗って、普段は行かない街のユニクロに寄って。
水着買いました〜。

手持ちの水着(ボトムス)と合わせれば、スポーツクラブのプールでも使えそうと思って。

病院に着いたのは11時過ぎ。
予約して行ったのに、お会計が終わったら午後2時過ぎ。
以前は同日に検査結果を聞くことができたのですが、現在はとても混んでいて、次の予約(結果を聞くだけ)は約1ヶ月後!
行くだけで疲れちゃいます。
こんなに混んでいるのに、日本女性の検診率はとても低いと言うし。
私も好んで大学病院に行っているわけではないんです。
乳腺外来のあるクリニックでもいいと思うけど、それはお医者さんの決めることだし。
お買い物をして帰ったら、もう夕方4時過ぎ。
買ってきた鳥とカシューナッツのピリ辛炒めはレンチンするだけ。

ナスは水にさらして、ピーマンと一緒にサラダオイルで炒めて、

お醤油と生姜で味付けしました。
秋ナスおいしい!

買ってきた餃子は

焼いただけ。
ひっくり返すのが自信ないので、箸で一つずつ盛り付けました(笑)。

いつもは行かない街の大きなスーパーで、見かけないもの発見!
お気に入り本絞りのぶどう&りんご!

夫には富士山ビール。
外国人的にはこちらが表。

日本人にはこちらが表(笑)。

いつも思うのですが...
マンモの検査で検査技師の方がしきりとおっしゃるんです。
「痛いですよ〜。ごめんなさい」
確かに痛いです。
でもね、最初からわざわざ「痛いですよ」っていうと、身構えちゃう人も少なくないと思うのです。
怖いですもん。
私は海外での診療経験はそれほどありませんが、イタリアで歯科治療を受けた時に、
「できるだけ痛くないようにするからね」とおっしゃってくださって、あれはちょっと心強かった。
帰国してから治療の続きがあったのですが、日本では「ちょっと痛いけど頑張って〜」と。
私は「できるだけ痛くないようにするからね」の方が好きです。
マンモもしかり。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


駅前のスーパーに寄って、3本95円のきゅうりを買おうと思ったら...すでに売り切れ

電車に乗って、普段は行かない街のユニクロに寄って。
水着買いました〜。

手持ちの水着(ボトムス)と合わせれば、スポーツクラブのプールでも使えそうと思って。

病院に着いたのは11時過ぎ。
予約して行ったのに、お会計が終わったら午後2時過ぎ。
以前は同日に検査結果を聞くことができたのですが、現在はとても混んでいて、次の予約(結果を聞くだけ)は約1ヶ月後!
行くだけで疲れちゃいます。
こんなに混んでいるのに、日本女性の検診率はとても低いと言うし。
私も好んで大学病院に行っているわけではないんです。
乳腺外来のあるクリニックでもいいと思うけど、それはお医者さんの決めることだし。
お買い物をして帰ったら、もう夕方4時過ぎ。
買ってきた鳥とカシューナッツのピリ辛炒めはレンチンするだけ。

ナスは水にさらして、ピーマンと一緒にサラダオイルで炒めて、

お醤油と生姜で味付けしました。
秋ナスおいしい!

買ってきた餃子は

焼いただけ。
ひっくり返すのが自信ないので、箸で一つずつ盛り付けました(笑)。

いつもは行かない街の大きなスーパーで、見かけないもの発見!
お気に入り本絞りのぶどう&りんご!

夫には富士山ビール。
外国人的にはこちらが表。

日本人にはこちらが表(笑)。

いつも思うのですが...
マンモの検査で検査技師の方がしきりとおっしゃるんです。
「痛いですよ〜。ごめんなさい」
確かに痛いです。
でもね、最初からわざわざ「痛いですよ」っていうと、身構えちゃう人も少なくないと思うのです。
怖いですもん。
私は海外での診療経験はそれほどありませんが、イタリアで歯科治療を受けた時に、
「できるだけ痛くないようにするからね」とおっしゃってくださって、あれはちょっと心強かった。
帰国してから治療の続きがあったのですが、日本では「ちょっと痛いけど頑張って〜」と。
私は「できるだけ痛くないようにするからね」の方が好きです。
マンモもしかり。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



妻さん、検診の前にきゅうりをお買い求めに寄られたんですね。
なくて残念でした。
みんな早いですね~。
そうですね。日本ではたいてい「ちょっとチクっとしますよ」とか言われますよね。
歯医者さんは「痛かったら左手をあげて教えてください」と言われます。
確かに最初に言われると「そうか、痛いんだな」と身構えてしまいますね。
マンモなんてどう頑張っても痛くないようにできないってことですかね??(笑)
確かにあんなに挟まれたら痛くないわけないですもんね。
なくて残念でした。
みんな早いですね~。
そうですね。日本ではたいてい「ちょっとチクっとしますよ」とか言われますよね。
歯医者さんは「痛かったら左手をあげて教えてください」と言われます。
確かに最初に言われると「そうか、痛いんだな」と身構えてしまいますね。
マンモなんてどう頑張っても痛くないようにできないってことですかね??(笑)
確かにあんなに挟まれたら痛くないわけないですもんね。
以前は同日に結果を聞く事が出来たの?
今は結果を聞くのに出向かなくちゃいけないの?
ここは同日に結果は聞けないけど、問題がある場合は電話、ない場合は郵便で送られて来るよ。
痛いですよ~、は私も言われたくないな。
私は再来週マンモだけど、もし人が変わってないとしたら、私が顔をしかめると「分かるよ~、痛いよね、でももう少しだから頑張って」って言う。
歯医者は終わってから「痛かった?ごめんね」って言う(笑)。
今は結果を聞くのに出向かなくちゃいけないの?
ここは同日に結果は聞けないけど、問題がある場合は電話、ない場合は郵便で送られて来るよ。
痛いですよ~、は私も言われたくないな。
私は再来週マンモだけど、もし人が変わってないとしたら、私が顔をしかめると「分かるよ~、痛いよね、でももう少しだから頑張って」って言う。
歯医者は終わってから「痛かった?ごめんね」って言う(笑)。
乳がん検診ご苦労様です
コロナが流行ってから、病院の体制も
変わりましたね
何もない事お祈りします
水着可愛いですね
きっとお似合いだと思いますよ
鶏肉のカシュナッツ炒めが凄く美味し
そうで私も食べたいです🎵
コロナが流行ってから、病院の体制も
変わりましたね
何もない事お祈りします
水着可愛いですね
きっとお似合いだと思いますよ
鶏肉のカシュナッツ炒めが凄く美味し
そうで私も食べたいです🎵
激しく同意!!!
フランスの病院だと、
こっちが「痛っ!」て思う前に終わってるよ(笑)。
これまで色々と痛い思いはしたけれど、
手際の良さにいつも感動している。
そして治療に対してもポジティブで、
その方が患者としては心強いのよ。
付け足しで、
日本の御高齢者に対する子供扱い的口調、
あれはやめてほしいな。
認知症とかで幼児返りしていても、
敬うべき年配なんだから。
検査お疲れ様でした〜。
え?
結果を聞くためのランデブーがひつようなの?
検査結果に問題がない人でも面倒なのね、
ご苦労様。
富士山ビールいいね。
フランスで売れそう。
ビールにきゅうりに水着!
まだまだ夏だ
フランスの病院だと、
こっちが「痛っ!」て思う前に終わってるよ(笑)。
これまで色々と痛い思いはしたけれど、
手際の良さにいつも感動している。
そして治療に対してもポジティブで、
その方が患者としては心強いのよ。
付け足しで、
日本の御高齢者に対する子供扱い的口調、
あれはやめてほしいな。
認知症とかで幼児返りしていても、
敬うべき年配なんだから。
検査お疲れ様でした〜。
え?
結果を聞くためのランデブーがひつようなの?
検査結果に問題がない人でも面倒なのね、
ご苦労様。
富士山ビールいいね。
フランスで売れそう。
ビールにきゅうりに水着!
まだまだ夏だ

確かに、できるだけ痛くないようにするよの方がうれしい。
ただ、日本人は、これで痛くないようにしたの?痛いじゃん!って言われるのがイヤなんだろうね。
マンモ、本当に痛くていやなんだよね。
この時代にあんなに痛くしないとできないものなのかなって思うわ。
ユニクロの水着、私も、黒を買ったの。ホットヨガにいいかなと思って。
ところが、ホットヨガは汗吸ってくれないと気持ち悪いってわかって、着てない。
ただ、日本人は、これで痛くないようにしたの?痛いじゃん!って言われるのがイヤなんだろうね。
マンモ、本当に痛くていやなんだよね。
この時代にあんなに痛くしないとできないものなのかなって思うわ。
ユニクロの水着、私も、黒を買ったの。ホットヨガにいいかなと思って。
ところが、ホットヨガは汗吸ってくれないと気持ち悪いってわかって、着てない。

>みんな早いですね~。
ほんとほんと!
10時開店で10時半に行ったら売り切れって、皆さん開店前から並んでらっしゃるんだろうな〜と思ったわ。
私の行くスーパーでは午前中が「とても混む時間帯」とされているけど、こういう目玉品があるとそりゃ混むわ!って感じ。
>確かに最初に言われると「そうか、痛いんだな」と身構えてしまいますね。
そうなの。
初めての検査で「痛いですよ」とか言われたら、とても緊張すると思う。
マンモは検査技師さんによるところが大きいかな。
昔、検診カーでやったときは首の皮まで引っ張られてとても痛かったけど、専門の乳腺外来でやるとそこまで痛くない気がするわ。

>ここは同日に結果は聞けないけど、問題がある場合は電話、ない場合は郵便で送られて来るよ。
そのくらいでいいと思うんだけど、私の場合は問題があったので経過観察中の定期検診。
紹介状持って大学病院に来てる人はそれなりに理由があるから、やっぱり説明も必要なのかも。
>歯医者は終わってから「痛かった?ごめんね」って言う(笑)。
あはは。マンモの検査も歯医者も、結局はお国柄というより人によるのかな?
日本はどこでもネガティブだけどね。

>コロナが流行ってから、病院の体制も
変わりましたね
書き方が悪くてすみません。
私の通っている大学病院は4〜5年前くらいからでしょうか。
芸能人が乳がん公表したり亡くなったりで、その頃から激混みになっちゃいました。
コロナでは何も変わっていません。
病院に入るときに熱を測るようになったくらい(笑)。
>鶏肉のカシュナッツ炒めが凄く美味し
そうで私も食べたいです🎵
以前はよく作っていたのですが、父がいなくなって...夫と2人では作ることもなくなってしまいました。

>そして治療に対してもポジティブで、
その方が患者としては心強いのよ。
そうそう!日本に足りないのはポジティブさ。
あまり自己肯定が強すぎるのも困ると思うけど、そんなにネガティブである必要はないと思うし。
最近の風潮としては「...させていただきます」がとても多いのよ。
必要以上にへり下る喋り方。
社会がちょっとでも出っ張るのを許さない方向に行ってるのかな?って。
>日本の御高齢者に対する子供扱い的口調、
あれはやめてほしいな。
わかるう〜!!!
認知症でも子供じゃないんだから。
>ビールにきゅうりに水着!
まだまだ夏だ
今日は最高気温33度。
もしかしたらこれが最後の真夏日かな。
寒くなるの、やだな〜。

>マンモ、本当に痛くていやなんだよね。
この時代にあんなに痛くしないとできないものなのかなって思うわ。
できるだけ胸の組織を引っ張って伸ばして... で、その方が見落としもないってわかるんだけどね。
実際に乳がんとかある人があんなに潰されたら大変そう!
>ユニクロの水着、私も、黒を買ったの。ホットヨガにいいかなと思って。
私も着てみたからわかる!
あれ、なんか特殊な素材だわ。
プールに入ると大体は濡れて体にペタッとくっつくのに、あれはひらひらしてくっつかない。
プールから上がってもあのままの形なのでいいと思う。
やっぱりファッション水着だな〜って。
ホットヨガで汗を吸ってくれなかったらホント気持ち悪そう!!!
乳がん検査、お疲れ様でした!
わたしも痛い痛いと聞いていたのでとても怖かったのですが
ほとんど痛みはなかったです。
本当かどうか知りませんが
胸が小さいほど痛いとか。
ちゃんと毎年検査受けておられて
見習わなくては。。。
わたしも痛い痛いと聞いていたのでとても怖かったのですが
ほとんど痛みはなかったです。
本当かどうか知りませんが
胸が小さいほど痛いとか。
ちゃんと毎年検査受けておられて
見習わなくては。。。
今年は会社の協会健保の
健康診断まだ予約してなくて
何か病院に行く気分じゃなくて
そのままにしてます。
乳ガン検査もふくめて健診
しないといけないんですけどね❗
市⁉️区からも健診のお知らせ
きてたなぁ~💦💦
マンモ言われてみれば痛いですよ
言われますね。
初めての時がものすごーて痛くて
それからはその時より全然
痛くなくて…言われると身構え
ちゃう人も多そうてすもんね。
因みに採血は血管出なくて
ほぼほぼ痛くて😭です。
健康診断まだ予約してなくて
何か病院に行く気分じゃなくて
そのままにしてます。
乳ガン検査もふくめて健診
しないといけないんですけどね❗
市⁉️区からも健診のお知らせ
きてたなぁ~💦💦
マンモ言われてみれば痛いですよ
言われますね。
初めての時がものすごーて痛くて
それからはその時より全然
痛くなくて…言われると身構え
ちゃう人も多そうてすもんね。
因みに採血は血管出なくて
ほぼほぼ痛くて😭です。

>本当かどうか知りませんが
胸が小さいほど痛いとか。
友達も同じようなことを言っていました。
でもあれって、大きくても小さくても引っ張れるだけ引っ張るという意味では同じなので、変わりはないんじゃないか?と思います。
それより検査技師さんによる違いの方が大きいかも。
>ちゃんと毎年検査受けておられて
見習わなくては。。。
いやあ、ちゃんと診てもらっているのは甲状腺と乳腺だけなんです。
どちらも経過観察中なので...

>痛くなくて…言われると身構え
ちゃう人も多そうてすもんね。
うん。どんな検査でも「痛いですよ」って言われたら怖いと思う。
特に子宮体癌の検査!
緊張するもん。
>因みに採血は血管出なくて
ほぼほぼ痛くて😭です。
私は点滴の血管が取れなくて...9回さしてもダメだった看護士さんが私の顔を見ると嫌な顔をするようになったもん。
でも点滴は滅多にしなくても、採血はちょこちょこあるもんね。
大変だね。
この記事へコメントする
あ・・・レモン買い忘れた・・・あ、青いままのゆずがあった!!
お湯が熱すぎて入れないってどんだけ~~?
お部屋が暗いのもだけど、ちree夫のリクエストで和食mikaちゃん
>お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
うん。魚のフライ大好きな人だもん。
今回はサバだったのでフライってイメージはなかったのかもしれな愛されている妻ジャンクって美味しい!(笑)mikaちゃん
>わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
そうなのそうなの。
お手軽な上にわかりやすく美味しい。
でもこういうソーセージとかハンバー愛されている妻ポークwithズッキーニmikaちゃん
>軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
そう!大当たり!
私もお化けズッキーニ見た時からそれしか考えられなかったもん(愛されている妻ポークシャクティエールmikaちゃん
>妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
うん。インフルエンザのワクチンは受験生なら必ず接種するのと一緒で、夫も入試の時に絶愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ皆さん、新しいスポーツクラブに移られて、ご存知の方結構おられましたね。
新しい美容院も気を使いますよね。
妻さんが前にいらしていたところ、良心的なところでしたよみーモフママ月が綺麗だった夜外に塀があってお部屋が暗かったのですね。
なんだかこのお風呂、見るからに熱そうなような。
五右衛門風呂のように見えますね。
お月様がきれいに撮れていますね。
こちみーモフママイノシシと軽井沢野菜mikaちゃん
>旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかね(笑)
それはみんな同じでしょ〜。
うちの夫も「朝からご飯は重い」って言愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムで知り合いの方たちとたくさん出会えたなんていいね~
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻