おうちパスタ
- 2020-09-11 :
- 食べ物
江ノ島でパスタを食べたら、自分でも作りたくなっちゃって。
スパゲティ茹でるのもめんどくさいし(=大きなお鍋を洗わなくちゃいけない)、夜パスタは罪が重いし。
なので私がスパゲティを作るのは年に1度あるかないかのことなんです。
鳥もも肉は塩胡椒小麦粉をして、オリーブオイルでこんがり。
このこんがりも旨味のひとつ。

焼いた鶏肉は別皿にとり、フライパンにオリーブオイルを足してたまねぎとニンニクのみじん切りを炒めます。

野菜室に半端に残っていたナス。
切ったそばから炒めれば、水晒しの必要もなし。
オイルは足りなければ足せばよし。
オリーブオイルは抗酸化作用があるので、たっぷり使っても体に良し!(多分。笑)

トマト缶を潰しながら入れて、お水も缶1杯分。
この量からして、コンソメは2個。
ハーブはトマトと相性のいいオレガノ、マージョラム、バジルをたっぷり使いました。

サラダはレタス、カブ、キュウリ、トマト。

煮込んでいる途中でナスが足りないような気がして、冷凍パプリカを足したらカラフルで子供っぽくなっちゃって。
ブラックオリーブを入れたら引き締まりました。
じっくり煮込んだあと。

パスタはスパゲッティーニを2人で150gほど。
極強火で茹でればできあがりも熱々!

久々のおうちパスタ、大変美味しくいただきました
お腹いーーーっぱい!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


スパゲティ茹でるのもめんどくさいし(=大きなお鍋を洗わなくちゃいけない)、夜パスタは罪が重いし。
なので私がスパゲティを作るのは年に1度あるかないかのことなんです。
鳥もも肉は塩胡椒小麦粉をして、オリーブオイルでこんがり。
このこんがりも旨味のひとつ。

焼いた鶏肉は別皿にとり、フライパンにオリーブオイルを足してたまねぎとニンニクのみじん切りを炒めます。

野菜室に半端に残っていたナス。
切ったそばから炒めれば、水晒しの必要もなし。
オイルは足りなければ足せばよし。
オリーブオイルは抗酸化作用があるので、たっぷり使っても体に良し!(多分。笑)

トマト缶を潰しながら入れて、お水も缶1杯分。
この量からして、コンソメは2個。
ハーブはトマトと相性のいいオレガノ、マージョラム、バジルをたっぷり使いました。

サラダはレタス、カブ、キュウリ、トマト。

煮込んでいる途中でナスが足りないような気がして、冷凍パプリカを足したらカラフルで子供っぽくなっちゃって。
ブラックオリーブを入れたら引き締まりました。
じっくり煮込んだあと。

パスタはスパゲッティーニを2人で150gほど。
極強火で茹でればできあがりも熱々!

久々のおうちパスタ、大変美味しくいただきました

お腹いーーーっぱい!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
No title
同じようなソースで、私はツナ缶を入れるのが好きなんだよ。
でも我が家、ご存じのように子供達が茄子嫌い。
ツナ缶も食べてくれないの(涙)。
昨日結局麺づくりはせず(苦笑)。
今日もやる気が出ない・・・。
でも我が家、ご存じのように子供達が茄子嫌い。
ツナ缶も食べてくれないの(涙)。
昨日結局麺づくりはせず(苦笑)。
今日もやる気が出ない・・・。
おはようございます
うんうん、パスタとても美味しそう〜
茄子入り、私も大好きです
ブラックオリーブも良いですね
私も茄子があるうちに絶対食べたいです(o^^o)
うんうん、パスタとても美味しそう〜
茄子入り、私も大好きです
ブラックオリーブも良いですね
私も茄子があるうちに絶対食べたいです(o^^o)
No title
ワタシもパスタって面倒だなと思っちゃったりするから
自分で作る時は大抵鍋一つで出来るヤツにしちゃう
ここまで手をかけてって言うのは滅多にないわ
鶏肉も豚肉も、ちょっと焦がしてカリってなってるところが美味しいよね
じゅわって脂が出て来てさ~
って次に食べるのはいつになるかわからないけど
↓の冷やし中華、今年は佐世保のオカンのおかげで
2回も食べられたの
(プーと一緒じゃなきゃ4回食べれたけど(笑))
でも妻ちゃんのみたいに豪華じゃなかったけどね~
自分で作る時は大抵鍋一つで出来るヤツにしちゃう
ここまで手をかけてって言うのは滅多にないわ
鶏肉も豚肉も、ちょっと焦がしてカリってなってるところが美味しいよね
じゅわって脂が出て来てさ~
って次に食べるのはいつになるかわからないけど
↓の冷やし中華、今年は佐世保のオカンのおかげで
2回も食べられたの
(プーと一緒じゃなきゃ4回食べれたけど(笑))
でも妻ちゃんのみたいに豪華じゃなかったけどね~
No title

>同じようなソースで、私はツナ缶を入れるのが好きなんだよ。
ツナトマトも美味しいよね〜!
パスタもいいけど、それでリゾットも好き。
>今日もやる気が出ない・・・。
やる気ね〜。
私はお掃除が苦手で...
寒くなると余計にやりたくなくなるのはわかってるんだけど。

>私も茄子があるうちに絶対食べたいです(o^^o)
かこ産地はお家で育てたナスですよね。
いいな〜!
それは特別に美味しそうです。

>ここまで手をかけてって言うのは滅多にないわ
なので、数年に1回って感じ(笑)。
めんどくさい上に体重増えるんだもん。
美味しいけどね。
>↓の冷やし中華、今年は佐世保のオカンのおかげで
2回も食べられたの
よかったね〜〜!
今夏2回だったら、私よりも食べてる〜
うちは10年ぶりだったから(笑)。
パスタ🍝
妻さん珍しいですよね❗
おうちパスタだとおソースも
たっぷりでいーですよね。
エバリンが作ってくれた
セミドライ🍅が美味しくて
🍝しょうと思いながら
すぐなくなっちゃって(笑)
🍝までいきつかない❗
妻さん珍しいですよね❗
おうちパスタだとおソースも
たっぷりでいーですよね。
エバリンが作ってくれた
セミドライ🍅が美味しくて
🍝しょうと思いながら
すぐなくなっちゃって(笑)
🍝までいきつかない❗
パスタ🍝
妻さん珍しいですよね❗
おうちパスタだとおソースも
たっぷりでいーですよね。
エバリンが作ってくれた
セミドライ🍅が美味しくて
🍝しょうと思いながら
すぐなくなっちゃって(笑)
🍝までいきつかない❗
妻さん珍しいですよね❗
おうちパスタだとおソースも
たっぷりでいーですよね。
エバリンが作ってくれた
セミドライ🍅が美味しくて
🍝しょうと思いながら
すぐなくなっちゃって(笑)
🍝までいきつかない❗
No title

>パスタ🍝
妻さん珍しいですよね❗
うん。パスタはめんどくさい上に体重増えるんだもん。
でも、たま〜に家でも食べたくなっちゃうのよね。
>セミドライ🍅が美味しくて
🍝しょうと思いながら
すぐなくなっちゃって(笑)
mikaちゃんがそんなにハマるとは、びっくりだったわ〜。
そろそろミニトマトもシーズン終わり。
最後にもう1回作ってもらえば?
アスパラもおいしそう!!
そうそう、日本の冷凍食品ってそのままお弁当に入れれるものが多いんだよ。
いとこの子がお弁当で、その時に知ってree今が旬!ワカサギの山!
羨ましい。
これもやはり、ナイフとフォークで食べられるのでしょうかね。
我が家、フライ類は素手ですけど。
元々ナイフを出さないかもなぁ…
スヌーピー千恵ベルギーとロシア そしてベトナムNo titleみーモフママさん
>こんなホタテ見たことないですよ~。
このホタテ稚貝、産地は東北なの。
もっと大きくなって単価も上がれば広島まで持っていっても儲けが出るんでしょ愛されている妻ちょっぴり楽しみな通院No titleあっぴぃちゃん
>せっかく出かけたのに、収穫がないのは寂しいような。。。
なるほど〜〜!
確かにそういう心理はあるかも。
>ユニクロもコラボもの、多いですね。
特に愛されている妻ちょっぴり楽しみな通院No title自宅近くにあるのにお出かけ先で買っちゃうこと、σ(^_^)もあります。
せっかく出かけたのに、収穫がないのは寂しいような。。。
そんな風に思うのσ(^_^)だけかもしれませんあっぴぃ今が旬!No titleワカサギのフライ、大昔食べて以来食べてないです。
こんがりいい色に揚がっておいしそう~
ボルシチはお肉をよけたら、お野菜のうまみたっぷりですもんね~
取り出したおあっぴぃ今が旬!No titleワカザキフライおいしそ~。
修学旅行のランチで、採れたてのワカサギとなんでかなすのフライが出て、こんなにおいしいのかと感動した記憶がある。
それ以降、ワカサギフラKAYOKOベルギーとロシア そしてベトナムNo titleベトナムはあまり聞かないのですが
香港やシンガポールで知り合った
アジア駐在が長い方達の中には
退職したらタイに住む人が結構います。
確かに物価は安いしのんびりできnoodleベルギーとロシア そしてベトナムNo title帆立の稚貝、
これはまた程良い量、そして格安〜!!
いいね(≧∇≦)b
そうそう!フライパンごと!
白ワインがススむヤツだ〜
ボルシチは多分食べたことないな。
ビーツがいりぷママベルギーとロシア そしてベトナムNo title地域によってお店で売ってるものも違うものですよね。
こんなホタテ見たことないですよ~。
お値段もお手頃になって、味もおいしいそうで、いいなぁ。
ポトフをするときビみーとモフのママベルギーとロシア そしてベトナムNo titlepcommeparisちゃん
>世界旅行だね〜。
うん。うちは父がいた頃からよく食べる世界旅行やってたから。
それまでは海外旅行を楽しんでいたのに、人工透析始まってからは国内愛されている妻ちょっぴり楽しみな通院No title千恵さん
>スヌーピー大好きなんです。
きっと千恵さん、犬を飼ってらっしゃるんですね。
ユニクロはこの2〜3年、いろんなスヌーピーシリーズ出してるんです。
アメリカ愛されている妻ベルギーとロシア そしてベトナムNo title世界旅行だね〜。
体が行かれないならせめて、
五感であちこち旅をして楽しんじゃおう!
今や世界の食材が手に入る時代だし、
最強のインターネットがあるもん。
本当は寂pcommeparisポトフと確定申告No titlereeちゃん
>ポトフってここ数年作ってなかったわ。
フロリダだもんね〜。
でも簡単にできるから、ニコちゃんに教えるのもいいんじゃない?
>うちはルークが一番大きい。愛されている妻ちょっぴり楽しみな通院あ、本当だ。
うちの近くのスーパー(決して高級じゃない、寧ろ安い)で、175円だったから、ええ!
と驚いたのだけど、ちょっと袋は小さいみたいで、安心しました( ´∀`)ははyunkoちょっぴり楽しみな通院ユニクロ行きたい!
スヌーピー大好きなんです。
アメリカには、あまり見かけないし。
羨ましいです。
まだ通院が必要なのですね。
お大事に。
ちなみにものもらいのこと千恵ポトフと確定申告No title突然食べたくなる物あるわ〜。
組み合わせとしてはどうなの的な
ポトフとさつま揚げだけど、
お酒には合いそう。
さつま揚げと聞くと、
やっぱりおでんが食べたくなるな。
pcommeparisポトフと確定申告No titleおいしそうだね~。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebutt