私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

江ノ島

予定していた伊豆旅行もキャンセルになっちゃったけど、せめて学校が始まる前に食事くらいは行きたいとねだり...
数日前からお天気をチェックして、金曜日に決定。


数年前のイネスのリネンブレンドワンピース。
都会のお出かけには向きませんが、リゾート感いっぱいで今でもお気に入り♪
2020/09/08-1


もうね。駅に降り立った途端、「涼しい!」と声に出てしまいました。
都内より2〜3度低い予想でしたが、体感はそれ以上。
カヌー(?)の練習をしていた人たちは真っ黒に日焼けして。
もう夏の終わり。
2020/09/08-2


大好きなイルキャンティ・ビーチェのテラス席。
2020/09/08-4


ここで暮れ行く海を眺めながら飲むビールが最高!!!
最初はちょっと...いや、かなり暑いけど(笑)。
2020/09/08-5


本日の黒板メニューから、
2020/09/08-3


藤沢長後産海ぶどうとしらすのサラダ。
沖縄以外で海ぶどうの養殖をしているのは藤沢だけなんですって。
プチプチ♪
2020/09/08-6


黒板からもうひとつ。
藤沢産茄子とパンチェッタコットのラビオリグラタン。
2020/09/08-7


目の前は夕焼けスポット。
夕方になって、人が増えてきました。
いつもなら海の家の屋根に遮られて海は見えないのですが、コロナの影響で今年は海の家がありません。
お店の男の子は「夏じゃないみたいで寂しいです」って。
地元っ子には海の家も夏の風景なのね。
2020/09/08-8


スプマンテに切り替えて。
2020/09/08-10


夫は英語のグランドメニューを見て、「ミッドナイトスパゲティ」がおもしろそうだと。
2020/09/08-9


それほどおもしろくもなかったけど、まあまあ。
ここんちはグランドメニューより黒板メニューの方が美味しい気がします。
2020/09/08-11


この日は雲が多くて、日の入りも富士山も見えませんでしたが、楽しい時を過ごせて大満足
2020/09/08-13


この桟橋を少し歩いて帰りました。
2020/09/08-12


これで我が家の夏も終わり。
と思ったけど。
また行きたいな〜〜!
まだ暑いんだし(笑)。
うちに帰って速攻シャワーでした🚿





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

NoTitle 

夕暮れだからかもですが、海の写真が夏の終わりっぽいですよ。
でも今年は暑いからまだ夏が続いている気分ですよね。

ミッドナイトというからにはイカ墨のパスタかと思っちゃった。
ならもっと真夜中っぽいですよね。
メニューにもトマトと書いてありますね。

妻さんのワンピースがリゾートぽくてサラッとしてそう。
この夏は夕暮れになっても蒸しますね。
ご主人様、首にかける扇風機をしておられるけど、妻さんもなさっているのかな。
  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2020.09/07 20:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

私もイカ墨かと思っちゃったよ。
その方がネーミングにピッタリじゃんね。

海の家がない夏の海って寂しいよね~。
私は海開きする前に江の島に通ってて、夏が終わる頃からまた通ってたんだよ。
あの頃が懐かしい。

海なし市は確かに日本全国沢山あれど、私の生まれ育ったところは小さな盆地の市だからね~。
昔は今ほど観光地としても栄えてなかったもん。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.09/08 01:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

また素敵なワンピース!
ワタシもいろいろ探してるんだけど
このスタイルで自分が着てるの想像すると
全然似合ってないんだよね
妻ちゃんのみたいにフェミニンなのは難しい!

夫さん日本語のメニュー普通に読めるのかな?
と黒板メニュー見て思ったんだけど
そうか英語メニューもちゃんとあるんだよね

そうそう、茶わん蒸しも大好き!!!
手抜きのなら作れるけどここ数年作ってなかったな~
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.09/08 02:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

夏の終わりって何か寂しい気持ちに
なりますよね🌴
今年はフラのイベントもなかったし
何か暑いだけでどこにも行けず
そういう意味でも寂しい夏だったな。
でも妻さんは今年は…今年も…
9月に入っても
暑いから後1回❔2回❔位は
江ノ島の夏楽しめそうですね🎵
リゾートワンピもお似合い♥️
ミッドナイト🍝私もイカスミだと
思った(笑)
愛しのダーリンの扇風機❗
エバリン&私ももってます。
おそろ~🙌妻さんも❔❔❔❔


  • posted by mika 
  • URL 
  • 2020.09/08 03:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

夏の終わりに・・
お気に入りのワンピースを来て
海を眺めながら、愛する人と一緒に
大好きなビールを呑んでディナーを食べて・・
素敵過ぎます!
ドラマか?映画か?
良いなぁ〜( ◠‿◠ )
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.09/08 05:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

長後の海ぶどうの養殖、ちょうど少し前にテレビで見たばかり。
近隣のレストランに卸していると紹介していたので、こちらのお店もそのひとつなんですね。
白馬から江ノ島、アクティブ!
楽しそうですよ。
色々あっても、この30周年は忘れられない思い出になりそう?

夫のお出かけしたいストレスが結構で
どこかレストランに行きましょうかと話しているところです。我が家。
鎌倉から江ノ島は夏になると、渋滞もひどいし、あまり近づかないんですがドライブしても良かったかな。
横浜の観光エリアもお休みの日はあんまり行かない習慣が身についてしまっていて
今こそ行ってみる方がいいのかも。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.09/08 07:03分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

湘南で海ぶどう。。。思わず画像をまじまじ見ちゃいました(笑)
あっ、拝見してたんですけど、ささっと通り過ぎてました。
すみません。今からまた、読み返そうと思います。
今年は、海水浴禁止のところが多くて、海の家もないようですね。
毎年見られる光景が見れないのは、やっぱり寂しいですよね。
σ(^_^)も白の小花のワンピースを「まだいいよね?」と言いながら
着ています。
リゾート感いっぱいな場所にきれいなワンピースですね。
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2020.09/08 09:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

なるほど~、首掛け扇風機は、コロナを寄せ付けないためなのね~。
納得!

海ぶどう大好き♪
うんうん、沖縄以外では作っていないと聞いていた。
藤沢では作っているんだ~。

リゾート感満点のワンピかわいい♪
ホント、江ノ島にぴったり!
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2020.09/08 14:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

v-354みーモフママさん
>でも今年は暑いからまだ夏が続いている気分ですよね。
関東だといつも9月いっぱいまで暑くて...10月半ばくらいからセーターの季節かな。
私は夏の方が好きだけど、寒い方がよく眠れるよね。

>ミッドナイトというからにはイカ墨のパスタかと思っちゃった。
コメントを見るとイカスミと思った方が他にも!
なぜニンニクの入ったスパイシートマトスープパスタがミッドナイトになったのかしらね〜。
飲んだ後の豚骨ラーメンのイメージ??

>ご主人様、首にかける扇風機をしておられるけど、妻さんもなさっているのかな。
夫の扇風機は実は逆向きに装着していて...近くで咳をしている人がいた時とかにつけるの。
逆向き扇風機が排気して、顔の周りからウィルスを遠ざける...みたいな。
夫なりの考え方。

v-354reeちゃん
>私もイカ墨かと思っちゃったよ。
その方がネーミングにピッタリじゃんね。
言われてみれば、イカスミの方が黒いもんね。

>私は海開きする前に江の島に通ってて、夏が終わる頃からまた通ってたんだよ。
私も5月くらいから海に行って焼き始めていたわ。
ちょうど大学時代だったので、もちろん夏休み中も通ってた!
あの頃は将来シミになるなんて思ってもなかったし...

盆地で育ったの?
そういえば山の見えるところだもんね。
山の見える景色ってすっごく好きだけど、盆地は暑くて寒いイメージが...

v-354すなちゃん
>また素敵なワンピース!
ワンピース好きなのよ〜。
1枚着るだけで、簡単だし(笑)。
でも世の中どんどんカジュアル化してきてて、着る機会も減ってる上にこのコロナ!
ますます着る機会が減ってきて寂しい限り。

>そうか英語メニューもちゃんとあるんだよね
多少は読めるのよ。
特に仕事関係は頑張って結構読めてるっぽい。
でも仕事関係離れた食べ物...特に手書き文字は難しいと思う。
英語メニューは助かるわ〜。

>そうそう、茶わん蒸しも大好き!!!
うふふ。
もしかして思い出したら...今頃食べてたりして?!(笑)

v-354mikaちゃん
>何か暑いだけでどこにも行けず
そういう意味でも寂しい夏だったな。
そうね〜。寂しい夏だったわね。
mikaちゃんからしてみたら、うちは遊んでいるように見えるかもしれないけれど、実は誰ともあってないし喋ってないの。
食事をする時はマスクを外すのでリスクが高くなると思うけど、家で食事してもどこで食事しても夫婦二人だけならリスクはほぼ一緒だもん。

>愛しのダーリンの扇風機❗
エバリン&私ももってます。
これね、夫の場合は目的が違うの。
まずつけ方が逆。
そして近くで咳をする人がいたりするときにスイッチオン。
顔に風を当てるのではなく、顔の周りを排気してウィルス遠ざける作戦なの。

v-354かこさん
>ドラマか?映画か?
ここはそれが現実になるんです。
この日は見えませんでしたが、お天気良ければ夕焼けに照らされた富士山も!!!
後ろのテーブルは関西弁の4人でしたが、「めっちゃええやん〜!おしゃれ〜!」って感激していました。

v-354yunkoさん
>長後の海ぶどうの養殖、ちょうど少し前にテレビで見たばかり。
ここの黒板メニューは特に地元食材多し!
藤沢の海ぶどうはちょっとびっくり。
夫の感想は「塩味しっかりしていて、味付けなくてそのままで美味しい」と。

>どこかレストランに行きましょうかと話しているところです。我が家。
うちも外食することを怖がって避けていたけれど...
結局、マスクを外してた人と一緒に会食するのはかなりのハイリスク。
でも、一緒に暮らす家族なら、他のテーブルから離れてさえいれば、家で食べるのも外で食べるのもリスクはほぼ同じ。
なるべく空いていそうな曜日を狙って行ってみれば?
予約も有効だと思う!

v-354あっぴぃちゃん
>湘南で海ぶどう。。。思わず画像をまじまじ見ちゃいました(笑)
びっくりでしょ〜。
海ぶどう=沖縄ってイメージだもの。
夫に言わせると、湘南海ぶどうは塩味がしっかりしていて味付けなくても美味しく食べられたと。
私はドレッシングかけちゃったけど(笑)。

>σ(^_^)も白の小花のワンピースを「まだいいよね?」と言いながら
着ています。
さすがに9月になると白は...と思いつつ。
でもこのワンピースはとっても大事に着ていて、今夏もこれが最初だったの〜。

v-354KAYOKOさん
>なるほど~、首掛け扇風機は、コロナを寄せ付けないためなのね~。
コメレスを読んでくれたのね!
嬉しいわ〜〜!!!
私のコメレスを書くのが遅いせいか、読んでくれている人が少ないっぽくて。

>うんうん、沖縄以外では作っていないと聞いていた。
海ぶどう=沖縄のイメージ。
湘南海ぶどうってびっくりよ。
夫に言わせると、沖縄のものより塩味がしっかりしていて、味付けしなくても美味しく食べられると。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.09/08 22:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター