イタリアンローストポーク

我が家の定番メニューです。
豚肩ロースのブロック(600gくらい)、ローズマリーの葉、たまねぎみじん切り少々をオリーブオイルで和えたもの、塩胡椒、棒状にカットしたニンニク。
そして、今この記事を書き始めて気づきました。
ローリエ忘れてた〜〜!(笑)
2020/09/06-


豚肉に塩胡椒をして、包丁の先をブスブス刺して。
穴の中にたまねぎ→ローズマリー→ニンニクの順に詰めて。
熱湯を1〜2cm高さに入れて。
オーブンは余熱あり180℃、90分。
ホントはこの上にローリエの葉を細かく砕いたものをパラパラ振るはずでした。
お湯を沸かす以外はコンロを使わないので、料理というより工作系だと思います。
2020/09/06-2


焼き上がりの図。
だいぶ脂が落ちて縮みました。
2020/09/06-3


これが肉の入っていたキャセロール。
ここに肉の旨みが溶け込んでいます。
2020/09/06-4


出来るだけ脂をすくい取り...こうやって小さめの器に移すと脂の層が厚くなって取り除きやすくなります。
これがソース。
2020/09/06-5


主食はついでに焼いたローストポテト。
2020/09/06-6


ソースをたっぷりかけていただきます
2020/09/06-7


なんとびっくり!!!
最後に食べたのは5月初め。
4ヶ月ぶりでした。
生春巻きとローストポーク
なんか呑みメニューばかりで、ちゃんとした料理を作っていないような気がしていたけれど。
これほどだったとは!
これから涼しくなってきたら、もうちょっとまともなお料理が増えてくるでしょうか?




作ったよ〜のご紹介♪♪
ワニの国の怪獣家のreeちゃんがチキンブレストinポートワインを作って記事にしてくれました!
reeちゃん、ありがとう〜〜
先日、reeちゃんの長男チャー君が二十歳のお誕生日を迎えました。
おめでとう〜〜💐
私、チャーが小学生の時に会ったことがあって...
フロリダのあの方と池袋のねこぶくろ🐱
オバチャンも感慨深いわ〜。
青年の将来に幸多かれ!
reeちゃんのチキンブレストinポートワインの記事はこちら→つくれぽ♪チキンブレストinポートワイン 





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

本当最近登場しないなぁ~
とは思いましたが
4ヶ月ぶりとは…
そうそう余分な脂が
なくなって落ちて
いい焼き加減🎵
大分涼しくなってきたから
オーブン料理もやり易く
なってきますね♥️


No title

リンクありがと~~。

今週は息子が家にいるって言うから、ほぼ息子の食べたい物になりそうだよ。
ポーク焼くのもやりたいけど、これは4人いないと結構残っちゃう。
COSTCOの豚ヒレ、2本入ってるし、1本出して冷凍ってのも嫌なんだよね。

でも写真見たら食べたくなるわ。

おはようございます
お帰りなさーい・・って、感じですね

本当に久しぶりのイタリアンロースト
ポークです
やっぱり美味しそうです(o^^o)
お皿いっぱいのポテトも良いですね🎵

No title

これって毎月1度は食べたくなるヤツよね
それが4か月ぶりだったなんて
ローリエ忘れちゃうのもわかるわ~
うちはここしばらくオーブン使ってなくて
もう少し涼しくなってからにしようかな
涼しくなって(夏が終わって)欲しくはないけど・・・😢

この間、焼きたいなあと思って豚肩ロース買ったんでした( ´∀`)
先週、スペアリブ焼いたのですが焼いてる間はキッチンに近づかない。。。
狭いからかキッチンの平均室内温度が上がるので、早く涼しくなって欲しいです。




No title

v-354mikaちゃん
>本当最近登場しないなぁ~
とは思いましたが
4ヶ月ぶりとは…
アメリカのロックダウンの影響で輸入豚肉が入ってこず、日本は豚肉不足に陥ってたの。
最近また豚肉買えるようになって嬉しいわ〜!

>大分涼しくなってきたから
オーブン料理もやり易く
なってきますね♥️
私はオーブン料理は暑くても好き。
オーブンに任せっきりで涼しいところに避難していられるもん。
IHの前に立っていなくちゃいけない料理の方がちょっと辛いかな。

v-354reeちゃん
>今週は息子が家にいるって言うから、ほぼ息子の食べたい物になりそうだよ。
ずっとおばあちゃん家だったもんね。
パパがそれなりに料理はしてくれたとしても、ママの美味しい料理は特別!!!
短い間だし、チャーの食べたいもの作ってあげられるといいね!

v-354かこさん
>本当に久しぶりのイタリアンロースト
ポークです
mikaちゃんのお返事にも書いたのですが、アメリカのロックダウン中いろいろなものが日本に入ってこなくなって。
豚肉もそのひとつ。
コロナあ落ち着いてきて、ようやく輸入豚肉も手に入りやすくなりました。

>お皿いっぱいのポテトも良いですね🎵
イギリスの主食はジャガイモなんです。
今夏はジャガイモも高くて参っちゃいました。
こちらもようやく価格が落ち着いてきましたよね。

v-354すなちゃん
>これって毎月1度は食べたくなるヤツよね
それが4か月ぶりだったなんて
コロナでアメリカの工場も操業停止になって、輸入豚肉も入ってこなくなっちゃったのよ。
サプリも手に入りにくかったな〜。
うん。月に一度は食べたい。

>うちはここしばらくオーブン使ってなくて
もう少し涼しくなってからにしようかな
私は暑いときでもオーブン料理が好き。
オーブンに任せておけば、キッチンにいなくていいんだし。
暑いのはキッチンにいなくちゃいけない料理だと思う。

夏は終わってほしくないけど、ちょっと体が疲れてきたかな...

v-354yunkoさん
>先週、スペアリブ焼いたのですが焼いてる間はキッチンに近づかない。。。
そうなの!
オーブン料理はオーブンに任せておけば、涼しいところに避難すればいいんだもん。

yunkoさんは暑いのは苦手でらっしゃるもんね。
私は寒いのが大の苦手。
夏が終わるのは寂しいわ〜。
とはいえ、体はちょっと疲れてきたかも。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: