Entries
2020.09/04 [Fri]
最後の夜は和会席
ディナーのために着替えました。
このワンピースも初日と同じお店のものです。
昨年は脇がガバガバしていたので、6センチくらいチクチク縫い詰めたのですが...
昨年と比べて4〜5キロ肥えちゃって!
詰めた分を解いてちょうど良くなりました(笑)。

最初の夜はアップグレードしてフレンチのフルコース。
最後の夜は...2泊だと最初の夜の次は最後の夜になっちゃうのよね。
この日も一人4千円アップで和会席にしてもらいました。
白馬の地酒。

かんぱ〜い

一の膳。
お刺身はカンパチ、マグロ、信州サーモン、真鯛。
右にあるのは胡麻豆腐。
手前はツブ貝と枝豆とミョウガのなんとか寿司...
フレンチは写真を見れば思い出すのにな〜。

奥さん、なにやら真剣?(笑)
冷房がものすごく効いていて、カーディガン着ました。

味噌味は夫はちょっと不得手にしていますが、この西京焼きは割と食べやすかったです。

う〜ん。なんだったっけ〜?
食べたんだけど(笑)。

(多分)信州ポークの陶板焼き。
これは美味しかったです。
夫は一生懸命脂身を外していました(笑)。

これがね、『酢の物』として出てきたの!

ご飯は半分にしてもらおうと思いましたが、言う前に来ちゃいました。
でも、蓋を開けてみたら底が見えるくらいにしか入ってなかったです。
よかった〜。
長野のお米も美味しい!

「長野は野菜も果物も美味しくていいですね!」と言うと、
「でも、海なし県なんですよね〜」と謙遜なさる。
確かに和食は海の幸がないとちょっと痛いかもしれないけれど。
我が家は大好きです!長野!
夫は蕎麦アレルギーだけどね(爆)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


このワンピースも初日と同じお店のものです。
昨年は脇がガバガバしていたので、6センチくらいチクチク縫い詰めたのですが...
昨年と比べて4〜5キロ肥えちゃって!
詰めた分を解いてちょうど良くなりました(笑)。

最初の夜はアップグレードしてフレンチのフルコース。
最後の夜は...2泊だと最初の夜の次は最後の夜になっちゃうのよね。
この日も一人4千円アップで和会席にしてもらいました。
白馬の地酒。

かんぱ〜い


一の膳。
お刺身はカンパチ、マグロ、信州サーモン、真鯛。
右にあるのは胡麻豆腐。
手前はツブ貝と枝豆とミョウガのなんとか寿司...
フレンチは写真を見れば思い出すのにな〜。

奥さん、なにやら真剣?(笑)
冷房がものすごく効いていて、カーディガン着ました。

味噌味は夫はちょっと不得手にしていますが、この西京焼きは割と食べやすかったです。

う〜ん。なんだったっけ〜?
食べたんだけど(笑)。

(多分)信州ポークの陶板焼き。
これは美味しかったです。
夫は一生懸命脂身を外していました(笑)。

これがね、『酢の物』として出てきたの!

ご飯は半分にしてもらおうと思いましたが、言う前に来ちゃいました。
でも、蓋を開けてみたら底が見えるくらいにしか入ってなかったです。
よかった〜。
長野のお米も美味しい!

「長野は野菜も果物も美味しくていいですね!」と言うと、
「でも、海なし県なんですよね〜」と謙遜なさる。
確かに和食は海の幸がないとちょっと痛いかもしれないけれど。
我が家は大好きです!長野!
夫は蕎麦アレルギーだけどね(爆)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
楽しみにしてました~
素敵なワンピースを用意されていたんですね
とってもお似合いです
太ったなんて絶対わからないですよ~
いつも若々しくて羨ましいです
お箸を持って真剣にお料理を見てる妻さんのお顔を
見て思わず笑っちゃいました~~(´∀`*)ウフフ
外国人が思わず「どうやって食べるの?」・・って感じですね
本当に凄く寒そうな感じも!!
エアコンの効き過ぎみたいですね!!
お料理はどれも美味しそう~~~
長野県は日本人が今一番住みたい所の
トップ3に入っていたような???
間違ってたらごめんなさいm(__)m
私も引っ越ししたい位です
兄の家を貰おうかな?なんて考えてます(´∀`*)ウフフ