私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

白馬八方尾根

朝食はテラス席に案内されました。
高原の緑を見ながら、なんて贅沢!!!
食事はバイキング形式で、席を立つ時はマスクと使い捨ての手袋必須です。
エッグカウンターもあり、オムレツを焼いてもらいました。
サラダはラップがかかり、小鉢は蓋つき。
2020/09/07-7


ホテルのバスで送ってもらい、八方尾根に行きました、
ゴンドラに乗って、リフト2本乗り継いで。
2020/09/02-1


可愛いお花がいっぱい!
2020/09/02-3


2020/09/02-5


別名、『人面ケルン』だそうです。
他の方が話しているのが聞こえました。
2020/09/02-4


歩いていたら暑くて!!!
途中で膝下を切り離しました。
2020/09/02-2


2020/09/02-8


2020/09/02-9


八方湖。
2020/09/02-17


あっという間に雲の中!
目が見えないような感覚になりました。
2020/09/02-6


雲が少し取れてから、今度は下り。
ヨメはマイペースでどんどん先に行っちゃうのよね(笑)。
2020/09/02-7


「ここも滑れますよ〜」とトレッキングガイドさんが話しているのが聞こえましたが...
いやいや、危ないって!
滑落したら命はないから!
上手な人は怖くないのかな?
2020/09/02-10


スタバもありました
2020/09/02-12


リフト気持ちいい〜!
足元にもお花たくさん!
2020/09/02-11


朝8時半にホテルを出て、戻ってきたのが1時頃。
結局、お部屋でランチをしました。
地元スーパーで買ったくるみパンとジェンセンのレバーパテ。
2020/09/02-13


その後、温泉入って汗を流して。
露天風呂もほぼ貸し切り。
ホテル敷地内をお散歩しようと思ったら、雨!
山は早めに行って正解でした。


そしてこんなのありました。
ロゼワイン。
もうかなり減っていましたが、間に合った!
2020/09/02-14


雨のお庭を眺めながら、テラスでゆっくり。
こんな時間もいいものです。
2020/09/02-15


夫が気になってどうしても嫌だったこと。
トレッキングガイドさんが率いる10人くらいの団体さんが2組ほど同じ時間に歩いていました。
全員マスクなし。
ガイドさんを中心に半径1〜2メートルほどの距離で皆さんくっついておしゃべりして。
こちらとしてはすれ違うときにマスクをしていても怖かったです。
少なくともガイドさんくらいはマウスシールドなり、何らかの対策をしている姿勢は見せるべきではないかと思いました。
うちなんか夫婦でもヨメが先に行っちゃうから密じゃないのに〜(笑)。




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

NoTitle 

こんばんは~
朝食はテラス席・・またまたお若くて少女のような妻さんが
いらしゃいますね
オムレツあり、お椀もあり美味しそうな朝食で・・・(^O^)/」」

八方尾根にも行かれたんですね
凄く行きたい所です(^^♪
高山植物もいろいろでどれも綺麗です

あら~~便利なパンツですね
私も欲しい~~!
でも妻さんの半パンが、私には普通のパンツでちょうど
良かったりして・・・(´∀`*)ウフフ

山の天気は変わりやすいですもんね

ロゼワイン、間に合って良かったです(^O^)/


  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.09/03 20:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

妻さんの後ろにいる男性のお顔隠した方がいいかも。
コロナウイルスは換気してない部屋に数人でいるのが危険で、屋外や換気をしている室内ならマスクをしなくても感染リスクはかなり減ります。
コロナウイルスは生体から離れると死滅するので、肌と肌が密着するのを避ければ感染しません。
新型コロナもそうです。
  • posted by 、 
  • URL 
  • 2020.09/04 01:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

このパンツ、スカウトの制服のパンツデザインが殆どこれなのよ。
便利だよね。

えーーーー!!!!!
それは怖い!!
そう言う対策はガイドが率先してやるべき事だし、お客さんにも勧めるべき事だと思うけどな。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.09/04 03:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

あら~海辺のホテルがダメなら高原のホテルなのね!
このテラスでの朝ゴハンいいわぁ~
膝下から外せるズボン、大ボケブラザーズが小さい時によく買ったなぁ
どっちかは年中半パンだったから、たまにつけると色が違ってたりしたけど

新型コロナは空気感染の恐れもあるってこっちでも疑い出してるからね
でなきゃこんなに広がらない
いくら外でも密は避けたいものだわ

↓バゲットのサンドイッチ、ロンドンの駅の構内で何度か買って食べたの思い出した~
バケットって・・・・(笑)
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.09/04 03:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

うちもこのパンツは息子が小さい時に
履いてましたねぇ。
野外活動のサークルに入っていたから。
懐かしい〜。
妻さん、足細っ!

ワインサービス、無くなったらおしまい?
ずっとあったら、ずっとロビーにいたくなっちゃいます。
お庭見て、ここで本読んだりしてても気持ち良さそうですね。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.09/04 07:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

高原のテラスで優雅にご朝食☕🍞🌄
いいですね~✌️ホントに別世界(笑)
何か気兼ねしないで安心して
どこかでゆっくり美味しいもの
食べていい舞台観たいなぁ~😁
おうち生活~Sweets作りも
楽しいんですけどね😝

ホントにコロナに対しての意識って
人それぞれですよね。
自分だけで済むことなら何しても
勝手だけど人にも影響があるのだから
最低限のマスクは徹底してもらい
たいですよね。


  • posted by mika 
  • URL 
  • 2020.09/04 08:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

白馬 素敵ね~ 元気そうでよかった~ 地方だと東京行っただけで嫌がられてしまいます~ 6月の末に東京行って 帰って離島に行ったら何とかチャンネルで中傷されてしまいました(爆) 今度もまたたたかれるかな~(笑)
  • posted by まつもと 
  • URL 
  • 2020.09/04 12:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

v-354かこさん
>高山植物もいろいろでどれも綺麗です
八方尾根はお花が多いところのようです(夫調べ。笑)。
素朴で可愛いお花がたくさん咲いていました。

>あら~~便利なパンツですね
トレッキング用のコンバーチブルパンツっていう代物です。
撥水機能もついていて、歩くには便利なんですよ。

>ロゼワイン、間に合って良かったです(^O^)/
そうなんです!
実は初日も見たんですけど残っていなくて。
1杯ずつですが飲めました!よかった!!!

v-354名無しさん
ご指摘ありがとうございます。
写真は加工しました。

v-354reeちゃん
>このパンツ、スカウトの制服のパンツデザインが殆どこれなのよ。
うん。これはトレッキングパンツだけど、歩くにはめっちゃ便利!
撥水加工もされてるし。
あまりカッコは良くないけどね(笑)。

>そう言う対策はガイドが率先してやるべき事だし、お客さんにも勧めるべき事だと思うけどな。
でっしょ〜。
いくら屋外とはいえ、まったくソーシャルディスタンスとってないし。
そもそも10人以上のグループっていうのも驚きだし。
山登りで呼吸が上がって、広い範囲で呼気が飛んでるし。
プロが率先して対策しないでどうする?って感じだったわ。

v-354すなちゃん
>あら~海辺のホテルがダメなら高原のホテルなのね!
高原のホテルの1週間後に海辺のホテルの予定だったの。
一応コロナに感染していないことがはっきりしてからのアップなので、もう2週間近く前のことなの。

>いくら外でも密は避けたいものだわ
そうそう。
いくら外でもマスクなしでそんなに近づいていたら、感染リスク大!
ノーベル賞を取った山中教授も屋外で運動する場合でもスポーツ用のマスクをしたほうがいいっておっしゃってるくらいなのに。

v-354yunkoさん
>うちもこのパンツは息子が小さい時に
履いてましたねぇ。
おそらく今のトレッキングパンツはもうちょっと進化していて、撥水加工とか通気性とかいろいろついてるのよん。
でも街で履くにはあまりかっこよくないんだけど(笑)。

>ワインサービス、無くなったらおしまい?
ずっとあったら、ずっとロビーにいたくなっちゃいます。
だよね〜。
私も飲み放題のワインがあったら、ずっとロビーとかテラスとかにいると思う!(笑)
あ、そうそう。
ハンモックもあってくつろいでいる人たちもいたわ。

v-354mikaちゃん
>どこかでゆっくり美味しいもの
食べていい舞台観たいなぁ~😁
舞台は厳しいよね。
客席の半分以下とかでしょ。
それでもどうしても2時間以上。
リスクは高く、我が家も半年以上コンサートに行ってないもん。

>最低限のマスクは徹底してもらい
たいですよね。
屋外での運動中にマスクは厳しいのはわかるけど...せめてプロのガイドさんくらいは何らかの対策をしている姿勢は見せて欲しかったわ。
ソーシャルディスタンスもまったくとってないんだもん。

v-354あきちゃん
ええ〜、叩かれちゃったの?
それ...その離島のダイビングショップの関係者じゃない?
離島の医療体制を考えると気持ちもわからなくはないけど。
中傷するくらいなら、断ってくれた方がよっぽど気持ちいいのにね。
今度も?
今度はどこに行くのかな?
中傷されても負けないあきちゃん、強くなったね〜〜!!!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.09/05 21:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

山梨・長野方面は、静岡にいた頃よく行ってたので
懐かしい思いで見ています。
高い山の上に咲く花は、けなげでもありかわいいですね。

切り放せるパンツ、子供が履いてました。
その時の状況によって融通のきくパンツと思います。
・・・と言いながら、σ(^_^)の場合足の状態によりできないですが。。(笑)

マスクなしの団体さん、それはダメと思います。
お客さんはともかく、(外とはいえ)ガイドさんはするべきと思います。


  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2020.09/08 09:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

v-354あっぴぃちゃん
>山梨・長野方面は、静岡にいた頃よく行ってたので
懐かしい思いで見ています。
あっぴぃちゃんちにとって第2の故郷だもんね。
我が家も長野、静岡あたりが大好き〜♪

>マスクなしの団体さん、それはダメと思います。
お客さんはともかく、(外とはいえ)ガイドさんはするべきと思います。
そうなの。ガイドさんはプロなんだもん。
外とはいえ、マスクなしでソーシャルディスタンス全くとってないし。
ガイドさんは率先してお客さん同士が近づきすぎないように注意すべきと思うのにね。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.09/08 15:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター