私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

2晩続きのおうち居酒屋

お刺身用のブリの柵を買って、カルパッチョを2回食べるつもりでいたのですが。
う〜む。
せっかくの美味しいブリは薄切りに向かず、食感もろもろイマイチ。
私の腕か、万能包丁のせいかもしれませんが。
洋食から和食へ予定変更。
厚切りにしてお醤油につけました。


ミニづけブリ丼。
ご飯は酢飯にしました。
これが!
想像を超える美味しさで!!!
お刺身をお醤油につけただけなのに。
ほんのりお醤油味のついた酢飯が美味しくて!(そこか?笑)
これからはお刺身が残ったらづけにしますっっ!
↓わさびも乗せました。
2020/08/34-5


たたききゅうりはカブとミョウガも入れてバージョンアップ!
けど、せっかくミョウガを使うなら、もっとシンプルな浅漬けの方が良かったかも。
2020/08/34-1


ブリはカルパッチョにして洋食メニューを考えていたのに、漬け丼になってしまい(笑)。
買い置きのにしん昆布巻き登場。
割と好きなんです。
2020/08/34-2


枝豆はミニフライパンで蒸し煮。
大豆イソフラボンは女性の味方だしね!
2020/08/34-3


沖縄産オクラと我が家のオクラ。
ミニフライパンで蒸し煮にして味付けなし。
2020/08/34-4


うちのオクラは夫に食べてもらうつもりでしたが、ふたりで食べるようにはんぶんこされていました(笑)。
旬の野菜は味付けなしでも甘くて本当に美味しい!
2020/08/34-7


紀文のたまねぎのさつま揚げ。
グリルで炙りました。
紀文はハズレがなくて好きですが、これはぼんやりとした味。
私は1個食べて、残りは夫に任せました!(笑)
2020/08/34-6


「毎日飲んでるみたいだからあまり載せないで」と言われましたが。
夫はちゃんと休肝日を設けています。
マジメな人なのよ〜。
2020/08/34-8



おまけ。
2ヶ月毎に行っている整形外科にて。
自宅から歩いて30分。
滝汗をかいて、スイカスムージー。
スイカはやっぱりミックススムージーじゃなくて、ストレートのジュースの方が絶対美味しいよ〜〜!!!
3時間待ちしました。
疲れた〜。
2020/08/34-9




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

NoTitle 

ご主人様、オクラを分けてくださるなんてやはり優しいなぁ。
切り方が芸術的ですよ。

この時期に30分も歩かれたらさぞや暑かったでしょう。
熱中症には気をつけてください。
スイカが身に染み渡りますね。

妻さんち、毎晩枝豆が食卓に登ってる。
これは毎日買い物に行かれるのでしょうか、それともたくさん買ってきておられる?
うちなんて枝豆食べたの、2回かな?
息子の受けが悪い感じなんですよ~。
ささっと食べたいみたいです。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.08/30 21:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

妻さんの影響で、私も紀文のさつま揚げ買ってきました。
野菜の方。玉ねぎと迷ったんだけどね。野菜はシャキシャキ感もあっておいしいね~。

スイカはスムージーじゃない方がおいしいんだ。
ってか、どっちも見かけないな~。

酢飯にしょうゆおいしいよね~。
うんうん、炭水化物っておいしいよね~。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2020.08/30 23:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

おうち居酒屋~いいですね👏👏
楽しそうだし美味しそう♥️
ちょこっとずつ色々食べられて✌️
愛しのダーリン真面目ですもんね。
ちゃんと休肝日👏👏👏👏
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2020.08/31 01:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

おはようございます
おうち居酒屋、毎晩でも良い感じです
我が家は毎晩ですが、こんなに沢山の
おつまみはなくて・・(^^)
鰤の漬け丼、美味しそうに出来上がり
ましたね。お味み出来ないのが残念です!

あら〜
夫さん、ちゃんと休肝日をとってらっしゃるんですね
見習いたいです🎵
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.08/31 04:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

今日うちはマグロのヅケ(と言うかポキ)なんだけど
やっぱりブリの方がいいなぁ~~~
ちょっと脂の乗りが違うのよね
仕方ないのでアボカド混ぜてトロっぽくします

夫さんも休肝日しっかりとってて偉い!
うちのダンナにも週1で勧めてるけど
たまに忘れるんだよね
でもアトキンスダイエットの時は10日間飲んでなかったよ
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.08/31 05:51分 
  • [Edit]
  • [Res]

こんにちは 

おうち居酒屋いいですね〜!
酢飯、見てたらわたしも食べたくなりました。
オクラのグリーンも綺麗。
ちまちま摘みながら飲んでいたいんだけど
うちはwithご飯の人が食べ終わるのが
早いのです。
ここをうまく調整するのが、お酒が一緒な妻の課題です(^◇^;)

  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.08/31 06:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

v-354みーモフママさん
>ご主人様、オクラを分けてくださるなんてやはり優しいなぁ。
切り方が芸術的ですよ。
4本ずつでちょうどいいと思っていたのに、うちのオクラを半分こにしてくれて。
「そしたら4本ずつじゃない」というと、もう1本のオクラも半分にしてくれたわ(笑)。
切り方はナイフ&フォークで縦半分にしただけ。

>これは毎日買い物に行かれるのでしょうか、それともたくさん買ってきておられる?
枝豆は1袋を2回に分けて食べてるの。
高校生男子に枝豆の美味しさはまだ早いんだろうな〜(笑)。

v-354KAYOKOさん
>野菜の方。玉ねぎと迷ったんだけどね。野菜はシャキシャキ感もあっておいしいね~。
私も今度は野菜の方を買ってみる!
炙るだけで美味しいよね!

>スイカはスムージーじゃない方がおいしいんだ。
ってか、どっちも見かけないな~。
スイカのジュースは去年はよく見かけたのよ。
小さい紙パックに入ってる。
カルディとかでもあった気がする。
でも今年はあまり見ないかな。
スムージーは私も初めて見た!
去年はメッツにもスイカがあったのよ。
あれも割と好きだったな〜。

v-354mikaちゃん
>おうち居酒屋~いいですね👏👏
パパッと簡単に出せるものばかりで、あまり作ってないんだけどね(笑)。

>愛しのダーリン真面目ですもんね。
ちゃんと休肝日👏👏👏👏
ほんと真面目な人なのよ。
全てのことに一生懸命取り組んで投げ出さない。
休肝日もちゃんと守ってるわ。

v-354かこさん
>我が家は毎晩ですが、こんなに沢山の
おつまみはなくて・・(^^)
我が家は作ったものはほとんどないですから(笑)。
暑いのに煮物作ったりなさってるかこさん、偉いです!

>夫さん、ちゃんと休肝日をとってらっしゃるんですね
見習いたいです🎵
そうなんです。
私の最後の休肝日はいつだったのか?(笑)

v-354すなちゃん
>今日うちはマグロのヅケ(と言うかポキ)なんだけど
やっぱりブリの方がいいなぁ~~~
マグロは種類も多いから、意外と美味しいのがなかったりするのよね。
ブリは間違いなくブリ!(笑)
でもアボカド入りのポキも美味しそう!

>でもアトキンスダイエットの時は10日間飲んでなかったよ
それはすごい!
私はそんなに長く飲まなかったのは2週間入院した時だけ!
退院したその足で夫とフレンチレストランに行って、ハーフボトルのスパークリングワイン飲んだよ(笑)。

v-354yunkoさん
>酢飯、見てたらわたしも食べたくなりました。
私は普通の白いご飯よりも酢飯の方が好き!
コンビニでもおにぎりより手巻き寿司の方が好き。
寿司酢が食欲刺激してくれるし。

>うちはwithご飯の人が食べ終わるのが
早いのです。
うちは意外と食べるの早いと思う。
つまみながら飲むというより、食事は食事。
普通のスピードで食べて、食べ終わった後もダラダラ飲んでるって感じ(笑)。
母は飲まない人だったので、父が飲んでいると「片付けられない」って言っていたような。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.08/31 21:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター