2020.08/30 [Sun]
2晩続きのおうち居酒屋
お刺身用のブリの柵を買って、カルパッチョを2回食べるつもりでいたのですが。
う〜む。
せっかくの美味しいブリは薄切りに向かず、食感もろもろイマイチ。
私の腕か、万能包丁のせいかもしれませんが。
洋食から和食へ予定変更。
厚切りにしてお醤油につけました。
ミニづけブリ丼。
ご飯は酢飯にしました。
これが!
想像を超える美味しさで!!!
お刺身をお醤油につけただけなのに。
ほんのりお醤油味のついた酢飯が美味しくて!(そこか?笑)
これからはお刺身が残ったらづけにしますっっ!
↓わさびも乗せました。

たたききゅうりはカブとミョウガも入れてバージョンアップ!
けど、せっかくミョウガを使うなら、もっとシンプルな浅漬けの方が良かったかも。

ブリはカルパッチョにして洋食メニューを考えていたのに、漬け丼になってしまい(笑)。
買い置きのにしん昆布巻き登場。
割と好きなんです。

枝豆はミニフライパンで蒸し煮。
大豆イソフラボンは女性の味方だしね!

沖縄産オクラと我が家のオクラ。
ミニフライパンで蒸し煮にして味付けなし。

うちのオクラは夫に食べてもらうつもりでしたが、ふたりで食べるようにはんぶんこされていました(笑)。
旬の野菜は味付けなしでも甘くて本当に美味しい!

紀文のたまねぎのさつま揚げ。
グリルで炙りました。
紀文はハズレがなくて好きですが、これはぼんやりとした味。
私は1個食べて、残りは夫に任せました!(笑)

「毎日飲んでるみたいだからあまり載せないで」と言われましたが。
夫はちゃんと休肝日を設けています。
マジメな人なのよ〜。

おまけ。
2ヶ月毎に行っている整形外科にて。
自宅から歩いて30分。
滝汗をかいて、スイカスムージー。
スイカはやっぱりミックススムージーじゃなくて、ストレートのジュースの方が絶対美味しいよ〜〜!!!
3時間待ちしました。
疲れた〜。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


う〜む。
せっかくの美味しいブリは薄切りに向かず、食感もろもろイマイチ。
私の腕か、万能包丁のせいかもしれませんが。
洋食から和食へ予定変更。
厚切りにしてお醤油につけました。
ミニづけブリ丼。
ご飯は酢飯にしました。
これが!
想像を超える美味しさで!!!
お刺身をお醤油につけただけなのに。
ほんのりお醤油味のついた酢飯が美味しくて!(そこか?笑)
これからはお刺身が残ったらづけにしますっっ!
↓わさびも乗せました。

たたききゅうりはカブとミョウガも入れてバージョンアップ!
けど、せっかくミョウガを使うなら、もっとシンプルな浅漬けの方が良かったかも。

ブリはカルパッチョにして洋食メニューを考えていたのに、漬け丼になってしまい(笑)。
買い置きのにしん昆布巻き登場。
割と好きなんです。

枝豆はミニフライパンで蒸し煮。
大豆イソフラボンは女性の味方だしね!

沖縄産オクラと我が家のオクラ。
ミニフライパンで蒸し煮にして味付けなし。

うちのオクラは夫に食べてもらうつもりでしたが、ふたりで食べるようにはんぶんこされていました(笑)。
旬の野菜は味付けなしでも甘くて本当に美味しい!

紀文のたまねぎのさつま揚げ。
グリルで炙りました。
紀文はハズレがなくて好きですが、これはぼんやりとした味。
私は1個食べて、残りは夫に任せました!(笑)

「毎日飲んでるみたいだからあまり載せないで」と言われましたが。
夫はちゃんと休肝日を設けています。
マジメな人なのよ〜。

おまけ。
2ヶ月毎に行っている整形外科にて。
自宅から歩いて30分。
滝汗をかいて、スイカスムージー。
スイカはやっぱりミックススムージーじゃなくて、ストレートのジュースの方が絶対美味しいよ〜〜!!!
3時間待ちしました。
疲れた〜。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
切り方が芸術的ですよ。
この時期に30分も歩かれたらさぞや暑かったでしょう。
熱中症には気をつけてください。
スイカが身に染み渡りますね。
妻さんち、毎晩枝豆が食卓に登ってる。
これは毎日買い物に行かれるのでしょうか、それともたくさん買ってきておられる?
うちなんて枝豆食べたの、2回かな?
息子の受けが悪い感じなんですよ~。
ささっと食べたいみたいです。