2度目の白馬
- 2020-09-02 :
- 旅行
8月23日、日曜日の朝。
いつものことですが、足の甲の日焼けがひどいわ〜(笑)。
スポーツクラブは平日午後会員なので、いつも歩くのは真昼間
行きに30分、2キロほど泳いで帰りはお買い物をしながら1時間半。
それが週3回。
足も真っ黒になるわけよね〜。
そんなことはさておき(笑)。
総レースのワンピースはこちらのお店で買ったもの。
運が良ければ他店の1/10くらいのお値段で掘り出し物をゲットできたりします。
このワンピースのようにとても素敵なものもあれば、届いてみたらがっかりなんて事もあるお店ですが、最近やっといいものを見つける法則発見。
外国人モデルさんの着画が載っているもの(=コストがかかっている)はいいものが多い!

あずさ19号。

PAULのサンドイッチでランチ。
↓トン(ツナ)。

かみごたえがあって美味しい。
歯に自信がない人にはお勧めできないかも。

1本では足りず、カマンベール&サーモンも1/2本。

あずさで松本まで2時間40分。
松本で大糸線に乗り換えて鈍行で1時間50分。
着いた頃にはもう夕方。
座り疲れちゃいました。
ツアータイトルがすごい!
一度は泊まりたい!国際級ヨーロピアンリゾート 憧れの白馬東急ホテルで贅を極める 3日間
Go Toキャンペーンの対象ツアーでしたが、我が家は100%自己負担。

昨年も白馬を訪れていて→白馬
夫はその時の写真をズームの背景にするほどの気に入りよう。
今年は結婚30年なので、昨年よりもいいホテルにしました。

小さめながらもバルコニー付き。

コンプリメンタリーのミネラルウォーターあり。

ディナーの前に温泉入って汗を流して着替えたかったのですが、その時間もなく。
朝から着ていたワンピースのまま。
泡のボトルを頼みました。
かんぱ〜い🥂
30年おめでとう〜。

食事は和食かフレンチか選べます。
我が家は初日はフレンチ。
プラス4千円(一人)でフルコースにアップグレードしてもらいました。
信州サーモンの燻製...長野は海なし県なのでサーモンと言ってもマス系です。という説明でした。
生ハムは小さなグラスに入ったマンゴーと野菜ジュースのピューレをつけながらいただきます。
ピンチョスをイメージしたという小さなソーセージロール。

ミルクパンとバケットとおっしゃるので、
「バゲットなんですよ。バケットはバケツのこと」と、ここでも余計なお節介しました(笑)。

ヴィシソワーズ。
そういえば今年は作ってなかったな〜。

夫が撮ってくれた3枚のうち、これが一番いい写真

お魚料理は真鯛とカンパチだったでしょうか。
軽く燻製をかけて、オランデーズソース。だったような。

肉料理は牛肉。
クルジェットのことをクールジェットと仰ってらして...さすがに2度目のお節介は遠慮しました。
クールジェットだと意味が違う感じなんだけどね〜。

デザートはクレームブリュレに地元いちごのジェラート乗せ。

地方ホテルとしてはレベル高め。
美味しくお腹いっぱいいただきました。
少しお腹が落ち着いてから温泉に行きましたが、露天風呂はすでに3人の先客があって密状態!
内風呂に入って、露天は翌日に持ち越しにしました
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


いつものことですが、足の甲の日焼けがひどいわ〜(笑)。
スポーツクラブは平日午後会員なので、いつも歩くのは真昼間

行きに30分、2キロほど泳いで帰りはお買い物をしながら1時間半。
それが週3回。
足も真っ黒になるわけよね〜。
そんなことはさておき(笑)。
総レースのワンピースはこちらのお店で買ったもの。
運が良ければ他店の1/10くらいのお値段で掘り出し物をゲットできたりします。
このワンピースのようにとても素敵なものもあれば、届いてみたらがっかりなんて事もあるお店ですが、最近やっといいものを見つける法則発見。
外国人モデルさんの着画が載っているもの(=コストがかかっている)はいいものが多い!

あずさ19号。

PAULのサンドイッチでランチ。
↓トン(ツナ)。

かみごたえがあって美味しい。
歯に自信がない人にはお勧めできないかも。

1本では足りず、カマンベール&サーモンも1/2本。

あずさで松本まで2時間40分。
松本で大糸線に乗り換えて鈍行で1時間50分。
着いた頃にはもう夕方。
座り疲れちゃいました。
ツアータイトルがすごい!
一度は泊まりたい!国際級ヨーロピアンリゾート 憧れの白馬東急ホテルで贅を極める 3日間
Go Toキャンペーンの対象ツアーでしたが、我が家は100%自己負担。

昨年も白馬を訪れていて→白馬
夫はその時の写真をズームの背景にするほどの気に入りよう。
今年は結婚30年なので、昨年よりもいいホテルにしました。

小さめながらもバルコニー付き。

コンプリメンタリーのミネラルウォーターあり。

ディナーの前に温泉入って汗を流して着替えたかったのですが、その時間もなく。
朝から着ていたワンピースのまま。
泡のボトルを頼みました。
かんぱ〜い🥂
30年おめでとう〜。

食事は和食かフレンチか選べます。
我が家は初日はフレンチ。
プラス4千円(一人)でフルコースにアップグレードしてもらいました。
信州サーモンの燻製...長野は海なし県なのでサーモンと言ってもマス系です。という説明でした。
生ハムは小さなグラスに入ったマンゴーと野菜ジュースのピューレをつけながらいただきます。
ピンチョスをイメージしたという小さなソーセージロール。

ミルクパンとバケットとおっしゃるので、
「バゲットなんですよ。バケットはバケツのこと」と、ここでも余計なお節介しました(笑)。

ヴィシソワーズ。
そういえば今年は作ってなかったな〜。

夫が撮ってくれた3枚のうち、これが一番いい写真


お魚料理は真鯛とカンパチだったでしょうか。
軽く燻製をかけて、オランデーズソース。だったような。

肉料理は牛肉。
クルジェットのことをクールジェットと仰ってらして...さすがに2度目のお節介は遠慮しました。
クールジェットだと意味が違う感じなんだけどね〜。

デザートはクレームブリュレに地元いちごのジェラート乗せ。

地方ホテルとしてはレベル高め。
美味しくお腹いっぱいいただきました。
少しお腹が落ち着いてから温泉に行きましたが、露天風呂はすでに3人の先客があって密状態!
内風呂に入って、露天は翌日に持ち越しにしました

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
NoTitle
こんばんは~
妻さん、白馬に行って来られたんですね
うんうん、足はスリッパ履いてるような感じで健康的です(´∀`*)ウフフ
総レースの素敵なワンピースでお出掛けだったんですね
とってもお似合いですよ~
あずさ2号は知ってますが・・19号までは・・(⌒▽⌒)アハハ!
美味しそうに食べてるサンドイッチ、妻さんのお顔が
凄くお若くて良いですね(^O^)/
ツアータイトルが素晴らしいですね
結婚30年の記念旅行、初日のフレンチでカンパーイ
ドラマか映画を見てるようです
露天風呂に入れなくて残念でしたね!!
続きを楽しみにしてますね(((o(*゚▽゚*)o)))
妻さん、白馬に行って来られたんですね
うんうん、足はスリッパ履いてるような感じで健康的です(´∀`*)ウフフ
総レースの素敵なワンピースでお出掛けだったんですね
とってもお似合いですよ~
あずさ2号は知ってますが・・19号までは・・(⌒▽⌒)アハハ!
美味しそうに食べてるサンドイッチ、妻さんのお顔が
凄くお若くて良いですね(^O^)/
ツアータイトルが素晴らしいですね
結婚30年の記念旅行、初日のフレンチでカンパーイ
ドラマか映画を見てるようです
露天風呂に入れなくて残念でしたね!!
続きを楽しみにしてますね(((o(*゚▽゚*)o)))
どこかへお出かけ~してる
かな❔❔❔❔って思ってました❗
行き先は白馬ですか❗
白馬❕スキーで行ったことあるけど
愛しのダーリンが写真ズームにする
ほどお気に入りとは🎵
結婚30年記念第一段かな⁉️
😋🍴美味しいフルコースと
ドレスアップ👗した妻さんの
姿が見れて何か私も幸せ気分🍀
続き楽しみにしてま~す🎵
かな❔❔❔❔って思ってました❗
行き先は白馬ですか❗
白馬❕スキーで行ったことあるけど
愛しのダーリンが写真ズームにする
ほどお気に入りとは🎵
結婚30年記念第一段かな⁉️
😋🍴美味しいフルコースと
ドレスアップ👗した妻さんの
姿が見れて何か私も幸せ気分🍀
続き楽しみにしてま~す🎵
NoTitle
久し振りににお出掛けショット!
思わず写真の妻さまに手を振ったわ〜
白馬、涼しい?
高級ホテルでフレンチ素敵。
でも折角手の込んだお料理なんだから、
メニューも正しく伝えなきゃなの。
間違えるならズッキーニでいいじゃん。
バゲットも、
小さく切ったらパンでいいんだよ!
と言ってあげたい。
そして極めつけがクレームブリュレ(大好物!)
なんだけど、
ちゃんと焦がして欲しいし、
焦げてなかったらブリュレと呼べない!
と、うるさいおばさんになりそう。
思わず写真の妻さまに手を振ったわ〜

白馬、涼しい?
高級ホテルでフレンチ素敵。
でも折角手の込んだお料理なんだから、
メニューも正しく伝えなきゃなの。
間違えるならズッキーニでいいじゃん。
バゲットも、
小さく切ったらパンでいいんだよ!
と言ってあげたい。
そして極めつけがクレームブリュレ(大好物!)
なんだけど、
ちゃんと焦がして欲しいし、
焦げてなかったらブリュレと呼べない!
と、うるさいおばさんになりそう。
NoTitle
バゲットをバケット、アボカドをアボガド…など多いよね。
私、バゲットのカ噛み応えが好き。
このワンピ、私の好みだわ~。
でも妻ちゃんみたいに背もないし細くないから多分似合わないと思う。
私、バゲットのカ噛み応えが好き。
このワンピ、私の好みだわ~。
でも妻ちゃんみたいに背もないし細くないから多分似合わないと思う。
NoTitle
追伸
今日つくれぽアップしてるよ~。
今日つくれぽアップしてるよ~。
白馬に行かれていたのですね。
白馬スキー場は外国人に人気だと長野で
聞きましたが、夏はどうなのかしら。
こちらのホテルはよく色々撮影に使われるから、この外観だけは何度も見た事がありますよ。
温泉もついているんですね。
2日目はご夫婦で散策楽しまれたのかな。
白馬スキー場は外国人に人気だと長野で
聞きましたが、夏はどうなのかしら。
こちらのホテルはよく色々撮影に使われるから、この外観だけは何度も見た事がありますよ。
温泉もついているんですね。
2日目はご夫婦で散策楽しまれたのかな。
NoTitle
妻さんのお出かけ前のオシャレ写真を拝見するのほんっと久しぶりで、うれしいです。
当たり前の日常が懐かしいですよ。
これだけ歩いて2キロ泳がれる妻さん、素晴らしい!
きっとカワウソみたいに、イルカみたいに泳がれるんだろうな。
私も泳げたらなぁ。
顔をつけるのが怖いのでダメなんですよね…。
バゲットとバケットかぁ。
でも、その方この先何年もこのお仕事されるなら、これからは間違われないでしょうから指摘してもらえて良かったのですよ。
改めましてご結婚記念日おめでとうございます。
「国際級ヨーロピアンリゾート」、泊まりたいわぁ。
お料理もおいしそうですね。
お部屋も広いし。
益々ハッピーな妻さんとご主人様でいてください。
当たり前の日常が懐かしいですよ。
これだけ歩いて2キロ泳がれる妻さん、素晴らしい!
きっとカワウソみたいに、イルカみたいに泳がれるんだろうな。
私も泳げたらなぁ。
顔をつけるのが怖いのでダメなんですよね…。
バゲットとバケットかぁ。
でも、その方この先何年もこのお仕事されるなら、これからは間違われないでしょうから指摘してもらえて良かったのですよ。
改めましてご結婚記念日おめでとうございます。
「国際級ヨーロピアンリゾート」、泊まりたいわぁ。
お料理もおいしそうですね。
お部屋も広いし。
益々ハッピーな妻さんとご主人様でいてください。
NoTitle

>あずさ2号は知ってますが・・19号までは・・(⌒▽⌒)アハハ!
2号は何年か前になくなっちゃったんです。
歌詞からして、寂しい感じですもんね。
おそらく乗客も少ない時間帯だったのだと思います。
>露天風呂に入れなくて残念でしたね!!
内風呂は誰も入っていなかったんです。
やっぱり外の方が気持ちいいですよね。
ほの暗くて静かで、気持ちも落ち着くし。

>愛しのダーリンが写真ズームにする
ほどお気に入りとは🎵
そうなの。
ちょっと前まで夏は海一辺倒だったけど、最近は山にも目覚めてきちゃって。
山の写真は見た目にも爽やかだもんね!
>結婚30年記念第一段かな⁉️
当日は食事に行って、この旅行でお祝いも終わりかな。
今年はコロナだから仕方ない。
でもこの旅行だけで、胃疲れするほど食べちゃった!(笑)

>白馬、涼しい?
この時は東京より2〜3度は低かったと思う。
でもね、やっぱり夏だから。
動くと暑い。
特にこのホテル、町からちょっと登るのよ。
ちょっとコンビニ行くと(往復30分)、帰りは大汗かくことになる(笑)。
あと、南仏でもそうだと思うけど、山の日差しは強い!
よって、意外と暑い。
>焦げてなかったらブリュレと呼べない!
そそ!
全然焦げ目ついてないんだもん。
でも、食べてみたら一応パリッとはしてたのよ。

>バゲットをバケット、アボカドをアボガド…など多いよね。
アボカドは正しく言う人が増えてきたのよ。
少なくとも東京では。
でもバケットは意味が違ってきちゃうしね。
>このワンピ、私の好みだわ~。
きっとreeちゃんは痒くなっちゃうと思う。
好きでもそうなると辛いよね〜。
つくれぽありがとう〜!
予定では旅行記のあと、火曜日にご紹介記事をアップするつもり。
待っててね〜♪

>白馬スキー場は外国人に人気だと長野で
聞きましたが、夏はどうなのかしら。
うん。冬はとても多いみたいよ。
地獄谷温泉にスノーモンキーを見に来る方もたくさん!!!
でも、夏は見ないな〜。
今年は冬もいらっしゃれないだろうし。
厳しい冬になりそう。
>温泉もついているんですね。
温泉に関しては昨年のホテルの温泉が今日アルカリの美肌の湯で、今年もかなり期待していたけど...ちょっと期待しすぎたようで(笑)。
普通に気持ちのいい温泉だったけどね。
来年行くとしたら、また去年のホテルに戻る予定。

>妻さんのお出かけ前のオシャレ写真を拝見するのほんっと久しぶりで、うれしいです。
ありがとう〜〜!!!
コロナでお出かけする機会が減ったというのもあるけれど、ものもらいがひどくてコンタクトもできない状態が長く続いたので。
やっとコンタクトしてお出かけできるようになって、嬉しくて!!!
>きっとカワウソみたいに、イルカみたいに泳がれるんだろうな。
それがね、私は顔を出して平泳ぎ&時々背泳ぎなので、プールのお姉様方からは「スーイスーイとミズスマシみたい」と言われたことが(笑)。
>バゲットとバケットかぁ。
指摘したら、「発音ですね?」と言われたけれど、意味が違っちゃうもんね。
パン屋さんでも間違えているのを見たことがあるわ。
英語ができないと、カタカナ外来語も間違ってきちゃって。
>「国際級ヨーロピアンリゾート」、泊まりたいわぁ。
長野オリンピックの時に、『外国のお客様をお迎えする迎賓館』としてとかなんとか。
あの辺ではいいホテルだと思う。
東急ホテルは食事も美味しいし。
>益々ハッピーな妻さんとご主人様でいてください。
ありがとう〜〜

NoTitle
そっか、結婚30周年の旅行だったのね。
それは贅を極めないと!
だんなさんが扇風機かけているのが、笑える。
暑いもんね~。
写真、うちの母もだいたいブレます。
手がブレているのかな?
ラブラブ楽しそうな旅行でよかったですね~♪
それは贅を極めないと!
だんなさんが扇風機かけているのが、笑える。
暑いもんね~。
写真、うちの母もだいたいブレます。
手がブレているのかな?
ラブラブ楽しそうな旅行でよかったですね~♪
NoTitle

>だんなさんが扇風機かけているのが、笑える。
暑いもんね~。
これがね、暑さ対策ではなくコロナ対策なの。
風が顔に当たるようではなく、逆に顔周りの空気を追い出すような向きでつけてる。
咳き込む人とか「危ない」と思った時にブーンとつけてるわ。
>写真、うちの母もだいたいブレます。
新しい機種だとブレも修正してくれると思うんだけど、古いiPodなのよ。
被写体もかなりの年代物なのでブレてるくらいがちょうどいいのかも(笑)。
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ