Entries
2020.08/24 [Mon]
シェパードパイ
前夜のサラダにも使ったのですが、真っ白くて大きい素敵なマッシュルームが買えました。
我が家のイギリス人が喜ぶマッシュルーム料理といえば、アレしかないでしょ!
たまねぎのみじん切りと合挽肉をバター(マーガリン)で炒め、

塩胡椒ナツメグ少々で味付け。

この数年はできるだけヘルシーを心がけ...高カロリーの方が美味しいけどね(笑)。
フライパンの水分(油分?)をできるだけ残すようにして、炒めたひき肉をキャセロールに移します。

茹でて絞ったほうれん草を広げ、

先ほどのフライパンそのままでマッシュルーム。

こんなに減りました!
軽く塩胡椒して、

キャセロールに広げ。

じゃがいもは電子レンジで柔らかくなるまで加熱して、バター(マーガリン)や牛乳をテキトーに足して、塩胡椒ナツメグして、マッシュ。

オーブンは余熱あり180〜200℃、4〜50分。
パレットナイフで表面をなめらかに伸ばし、お絵描きするのが私流。
今回のお題はもちろん!
『30年』

付け合せは甘長。
右が我が家収穫、左がプロの作ったもの。
その差歴然!!!

手でサラダオイルを塗って、グリル焼きにしました(味付けなし)。

こんがり焼き上がり♪

30年を真っ二つ!(笑)

味付けなしでも甘長甘い!
パイは7年半分(1/4)ずつ食べました。
大満足♡

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


我が家のイギリス人が喜ぶマッシュルーム料理といえば、アレしかないでしょ!
たまねぎのみじん切りと合挽肉をバター(マーガリン)で炒め、

塩胡椒ナツメグ少々で味付け。

この数年はできるだけヘルシーを心がけ...高カロリーの方が美味しいけどね(笑)。
フライパンの水分(油分?)をできるだけ残すようにして、炒めたひき肉をキャセロールに移します。

茹でて絞ったほうれん草を広げ、

先ほどのフライパンそのままでマッシュルーム。

こんなに減りました!
軽く塩胡椒して、

キャセロールに広げ。

じゃがいもは電子レンジで柔らかくなるまで加熱して、バター(マーガリン)や牛乳をテキトーに足して、塩胡椒ナツメグして、マッシュ。

オーブンは余熱あり180〜200℃、4〜50分。
パレットナイフで表面をなめらかに伸ばし、お絵描きするのが私流。
今回のお題はもちろん!
『30年』

付け合せは甘長。
右が我が家収穫、左がプロの作ったもの。
その差歴然!!!

手でサラダオイルを塗って、グリル焼きにしました(味付けなし)。

こんがり焼き上がり♪

30年を真っ二つ!(笑)

味付けなしでも甘長甘い!
パイは7年半分(1/4)ずつ食べました。
大満足♡

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
もし引き続き何かを炒めるようなら、ひき肉の入ったフライパンにキッチンペーパーを入れて吸い取ってます。
結構な脂が出ますよね。
30年を真っ二つでも妻さんとご主人様は切れないから大丈夫です。
いつも滑らかな表面にできていますよね~。
おいしそう。
大好きですよ。
今日私も甘長を出したのですが、息子はじめて食べたのか?忘れたのか?、これ何?と言うので、ピーマンの細くて長いものよ、甘長って言うのよと言ったら、辛い分だったのか、甘にがだと言ってました。
この夏は売っているのをよく見かけるようになりました。
野菜も新しいものは東京から来るのかしら???