アーモンドサーモンとオクラのお花
- 2020-08-19 :
- 食べ物
サーモンの切り身を骨を取ってくっつけて並べ、なんちゃってサーモンブロック。
塩胡椒してアーモンドスライスをたっぷり乗せて。
バター30gくらいをオーブンの余熱(180℃)ついでに入れて溶かしバターにし、大さじ2〜3くらいをまわしかけます。
あとはオーブンで30分。

シューストリングの方が時間がかかるので(4〜50分)、先にオーブンに入れておきました。
カリカリでスナックみたいな食感です。
しかもローカロリー!

溶かしバターの残りに白ワインとレモン汁各大さじ1くらいを加え、保温しておいたものがソース。
とても簡単で、うちの夫の大好きなお料理です。

みーモフママさんに、「妻さんの好きな野菜は何ですか?」と聞いていただきました。
アスパラガスです!!!
と思ったのですが。
キュウリも好き。トマトも好き。
でも一番よく使う好きな野菜はたまねぎかも。
たまねぎなくては生きていかれない(←ちょっと大げさだけど。笑)。
みなさまの好きな野菜はなんですか?
うちの夫はトマト好き。
「シシトウも好き!」と言っています。
芙蓉にも似たオクラのお花。

実は上向きにつくのね〜。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


塩胡椒してアーモンドスライスをたっぷり乗せて。
バター30gくらいをオーブンの余熱(180℃)ついでに入れて溶かしバターにし、大さじ2〜3くらいをまわしかけます。
あとはオーブンで30分。

シューストリングの方が時間がかかるので(4〜50分)、先にオーブンに入れておきました。
カリカリでスナックみたいな食感です。
しかもローカロリー!

溶かしバターの残りに白ワインとレモン汁各大さじ1くらいを加え、保温しておいたものがソース。
とても簡単で、うちの夫の大好きなお料理です。

みーモフママさんに、「妻さんの好きな野菜は何ですか?」と聞いていただきました。
アスパラガスです!!!
と思ったのですが。
キュウリも好き。トマトも好き。
でも一番よく使う好きな野菜はたまねぎかも。
たまねぎなくては生きていかれない(←ちょっと大げさだけど。笑)。
みなさまの好きな野菜はなんですか?
うちの夫はトマト好き。
「シシトウも好き!」と言っています。
芙蓉にも似たオクラのお花。

実は上向きにつくのね〜。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
NoTitle
私の質問を取り上げていただきありがとうございます。
わかります!
玉ねぎがないことには料理できないですよね。
生もよし、焼いても良し、煮てもよしのよしこちゃんですもの。
私、とうもろこしも好きかな~と思いました。
もちろんアスパラも好きです。
逆に苦手なのは実はじゃがいもかな?
フライドポテトは好きですが、肉じゃがとかカレーに入れたりするのは好んで食べないです。
炭水化物祭りになるのが苦手で。
妻さんはどうですか?
わかります!
玉ねぎがないことには料理できないですよね。
生もよし、焼いても良し、煮てもよしのよしこちゃんですもの。
私、とうもろこしも好きかな~と思いました。
もちろんアスパラも好きです。
逆に苦手なのは実はじゃがいもかな?
フライドポテトは好きですが、肉じゃがとかカレーに入れたりするのは好んで食べないです。
炭水化物祭りになるのが苦手で。
妻さんはどうですか?
✨好きな野菜✨
私は
①きゅうり②パクチー③クレソン④ハス
⑤いんげん⑤人参⑥ロマネスク
きなこは
①人参②いんげん③アスパラ④ブロッコリー⑤きゅうり
かな😁😁😁😁😁😁😁😁
アーモンドサーモン香ばしくて
美味ですよね。
最近お魚食べてないなぁ❗
オクラの花~可愛い♥️
私は
①きゅうり②パクチー③クレソン④ハス
⑤いんげん⑤人参⑥ロマネスク
きなこは
①人参②いんげん③アスパラ④ブロッコリー⑤きゅうり
かな😁😁😁😁😁😁😁😁
アーモンドサーモン香ばしくて
美味ですよね。
最近お魚食べてないなぁ❗
オクラの花~可愛い♥️
NoTitle
細いシューストリングの方が厚いサーモンより時間がかかるって不思議よね~
これも前回バター無しで作っちゃったから近いうちにリベンジしようかな
ペスカタリアンにはピッタリだし!
オクラの花って綺麗よねぇ
パッと見ハイビスカスかとも思っちゃうわ
実は硬くて食べれなかったけど、花を見るために植えてもいいかも!(笑)
確かに玉ねぎないと作れない料理たくさんあるよね
ワタシの好きな野菜は青ネギ!!!ネギ女だから(笑)
毎日1度は何かに刻んだ青ネギかけて食べてます
風邪予防にもいいみたい~
これも前回バター無しで作っちゃったから近いうちにリベンジしようかな
ペスカタリアンにはピッタリだし!
オクラの花って綺麗よねぇ
パッと見ハイビスカスかとも思っちゃうわ
実は硬くて食べれなかったけど、花を見るために植えてもいいかも!(笑)
確かに玉ねぎないと作れない料理たくさんあるよね
ワタシの好きな野菜は青ネギ!!!ネギ女だから(笑)
毎日1度は何かに刻んだ青ネギかけて食べてます
風邪予防にもいいみたい~
NoTitle
今夜アーモンドレモンバターソースサーモン?って娘に提案したの!!
今夜は違うのがいいって言われちゃったけど(苦笑)。
うちは今回オクラがめっちゃ豊作で毎日採れてるよ。
今日も4つほど花が咲いてる。
今夜は違うのがいいって言われちゃったけど(苦笑)。
うちは今回オクラがめっちゃ豊作で毎日採れてるよ。
今日も4つほど花が咲いてる。
おはようございます
アーモンドサーモン、そろそろかな?
なんて思ってました
秋鮭が出て来ましたね
とても美味しそうです
オクラの花、大好きです
オクラから想像出来ない位綺麗で品が
ありますよね🎵
アーモンドサーモン、そろそろかな?
なんて思ってました
秋鮭が出て来ましたね
とても美味しそうです
オクラの花、大好きです
オクラから想像出来ない位綺麗で品が
ありますよね🎵
オクラのお花、綺麗ですね!
ミルクみたいな白が品があって。
花に疎いもので、道端で携帯かざして
Google先生に教えて貰っています。
スマホって便利だなあって(^◇^;)
わたし、好きな野菜ってなんだろう?
これが1番!ってないかも。
玉ねぎとか?生も美味しいし火を入れたら
甘くて美味しい。
でもねぎ全般がきっと好き。
そんな気もする。。。
夫はきゅうり大好き男でスティックだしとくと機嫌良しです👌
ミルクみたいな白が品があって。
花に疎いもので、道端で携帯かざして
Google先生に教えて貰っています。
スマホって便利だなあって(^◇^;)
わたし、好きな野菜ってなんだろう?
これが1番!ってないかも。
玉ねぎとか?生も美味しいし火を入れたら
甘くて美味しい。
でもねぎ全般がきっと好き。
そんな気もする。。。
夫はきゅうり大好き男でスティックだしとくと機嫌良しです👌
NoTitle
玉ねぎがなくては生きていけないは、σ(^_^)も同感です!!
いろんな料理に使うし、新玉ねぎの時期には単体でも使うし。。
妻さんの料理でもよく登場しますよね。
声を大に言いたい!!決して大げさではないと思います(笑)
ちょっと熱くなって好きな野菜忘れてました(笑)
σ(^_^)もアスパラ・きゅうり・トマト大好きです。
夏の野菜は特においしいと思います。
いろんな料理に使うし、新玉ねぎの時期には単体でも使うし。。
妻さんの料理でもよく登場しますよね。
声を大に言いたい!!決して大げさではないと思います(笑)
ちょっと熱くなって好きな野菜忘れてました(笑)
σ(^_^)もアスパラ・きゅうり・トマト大好きです。
夏の野菜は特においしいと思います。
NoTitle

>玉ねぎがないことには料理できないですよね。
そうなの。たまねぎがなくちゃ始まらない。
だけど、昔よくコメントくださっていた方でたまねぎにアレルギーのある方がいて...
いつも記事を書くのに心苦しかったわ〜。
その方も食べられないお料理(特に洋食)が多くて大変だろうな〜と。
>フライドポテトは好きですが、肉じゃがとかカレーに入れたりするのは好んで食べないです。
私も〜!!!
だってそれってじゃがいもでご飯食べるみたいな感じだもん。
もともと白いご飯や茹でたジャガイモとか好きじゃないし。
でも夫はジャガイモ主食なので、よく夫にだけレンチンじゃがいもを出しているわ(笑)。

>①きゅうり②パクチー③クレソン④ハス
⑤いんげん⑤人参⑥ロマネスク
mikaちゃんのきゅうり好きは知ってるけど、パクチーそんなに好きなんだ!
そしてブロッコリーが番付外?
よっぽどコストコの冷凍ブロッコリーで懲りちゃったのね。
焼きロマネスコも久々に食べたくなった〜〜!
オクラはあのネバネバが炭水化物の吸収を抑えてくれる効果もあるみたい。

>細いシューストリングの方が厚いサーモンより時間がかかるって不思議よね~
そういえばそうね。
シューストリングも温度を上げればもっと短時間で済むんだろうけど、じっくり焼いた方が満遍なくカリッとする気がして。
>実は硬くて食べれなかったけど、花を見るために植えてもいいかも!(笑)
ええ〜、食べられなかったの?
それって成長しすぎ?
冷凍オクラにもたま〜にそういうのある!
筋固すぎて種固すぎて食べられないってやつ。
>ワタシの好きな野菜は青ネギ!!!ネギ女だから(笑)
へ〜、そんなに青ネギ好きなのね。
私は昔ネギ苦手で学食でうどん頼むとまず友達がネギを食べてくれて、それから食べた(笑)。
自分で料理するようになってネギも好きになったけどね。

>今夜アーモンドレモンバターソースサーモン?って娘に提案したの!!
おお〜、ニアミスだったね!
>うちは今回オクラがめっちゃ豊作で毎日採れてるよ。
いいな〜。
今年は7月がほぼ日照時間なかったから、オクラが成長始めたのも最近なの。
お花も1週間に一つくらいかな〜。
成長しだすと早いけどね。

>秋鮭が出て来ましたね
そうですか!
それは楽しみです!!!
秋鮭のブロック買いたいな〜。
>オクラの花、大好きです
元々はアフリカの野菜ですが、お花も日本らしい感じで可愛いですよね♪

>花に疎いもので、道端で携帯かざして
Google先生に教えて貰っています。
私そのアプリの野鳥バージョン入れてたの。
鳴き声でわかるやつ。
でもまーーったくダメダメで。
お花のはちゃんと機能するんだ?
今度ちょっと見てみなくちゃ。
>夫はきゅうり大好き男でスティックだしとくと機嫌良しです👌
スティックきゅうりでご機嫌良くなってくれるんなら、きゅうり1本100円しても安いもんだわね!
サラダバーとかもお好きそう?

>玉ねぎがなくては生きていけないは、σ(^_^)も同感です!!
同士ですね〜〜!
特に洋食において、たまねぎは味の基本。
たまねぎ無くしては始まらない〜!
>夏の野菜は特においしいと思います。
ほんとほんと。
夏は野菜や果物が美味しくて!
それもこれもお日様パワーだと思う!!!
組み合わせとしてはどうなの的な
ポトフとさつま揚げだけど、
お酒には合いそう。
さつま揚げと聞くと、
やっぱりおでんが食べたくなるな。
pcommeparisポトフと確定申告No titleおいしそうだね~。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparis