2020.08/09 [Sun]
お籠り
家にあった食材はクルジェット(ズッキーニ)1本とトルコナス1本、インゲン1袋。
あとは冷凍庫が頼りです。
まずはクルジェット。
縦に4つに切って、オリーブオイルで両面ソテー。

耐熱皿に乗せて塩胡椒。

そこに冷凍庫からお助け。
以前作った時に残りを冷凍しておいたボロネーズソース(ミートソース)。

クルジェットの上にたっぷり乗せて、ピザ用チーズも散らして、オーブンへ。

インゲンは筋を取り、ソーセージ(冷凍庫からお助けその2)とお水、野菜ブイヨン少し入れて。
インゲンに火を通すように、水分は飛ばすようにして煮ました。

インゲン煮えて、水分飛んで完成。
これインゲンにいい具合にソーセージの風味が乗ってうまい!

我が家のナス2本目。
1本目は虫食いで食べられなかったので、実質これが最初の収穫。
この茄子だけは切った後にお水に晒しました。

ニンニクみじん切りと鷹の爪1本とともに、トルコナス&我が家ナスを油炒め。

塩胡椒してパセリも散らしました。

そうこうしている間にクルジェットもいい感じに焼きあがりました!
これがパスタよりもあっさり目で、でもコクがあって。
熱々でうんまい!
バクバク行けちゃう〜(笑)。

夏休み。
楽しいな〜🥂

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


あとは冷凍庫が頼りです。
まずはクルジェット。
縦に4つに切って、オリーブオイルで両面ソテー。

耐熱皿に乗せて塩胡椒。

そこに冷凍庫からお助け。
以前作った時に残りを冷凍しておいたボロネーズソース(ミートソース)。

クルジェットの上にたっぷり乗せて、ピザ用チーズも散らして、オーブンへ。

インゲンは筋を取り、ソーセージ(冷凍庫からお助けその2)とお水、野菜ブイヨン少し入れて。
インゲンに火を通すように、水分は飛ばすようにして煮ました。

インゲン煮えて、水分飛んで完成。
これインゲンにいい具合にソーセージの風味が乗ってうまい!

我が家のナス2本目。
1本目は虫食いで食べられなかったので、実質これが最初の収穫。
この茄子だけは切った後にお水に晒しました。

ニンニクみじん切りと鷹の爪1本とともに、トルコナス&我が家ナスを油炒め。

塩胡椒してパセリも散らしました。

そうこうしている間にクルジェットもいい感じに焼きあがりました!
これがパスタよりもあっさり目で、でもコクがあって。
熱々でうんまい!
バクバク行けちゃう〜(笑)。

夏休み。
楽しいな〜🥂

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



妻さんが最も好きなお野菜はなんですか?
私はナスが好きと思っていたのですが、ズッキーニも好きだわと最近思います。
こういうふうに縦に切ってソテーしてもおいしそう。
ナスにこのソースをかけてもいいですよね。
ナスが収穫できるなんてすごいですよ。
うちも作ったことあるけどほんとーに小さいものがひとつ?ふたつ?できてそれ以降作ってないです。
夏野菜ってシンプルにソテーしてもどれもおいしそうです。