私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ささみ2種

ささみを買って、チキンブレストのフライにするつもりでいました。
この前に食べたのはちょうど1ヶ月くらい前。
前菜3品、メインはささみの香りパン粉フライ、スパークリングワインで乾杯
ところが、あると思っていたはずの生パン粉がない!
わざわざお買い物に行くのも面倒だし、あるもので適当に作ることにしました。


ささみは筋を取って包丁で開き、練り梅を塗って、あるつもりでいた大葉は干からびて使えず。
2020/08/10-1


とろけるチーズを細切りにして(ささみ2つでチーズ1枚使用)、ぱったん2つ折り。
2020/08/10-2


それを2回。
練り梅とチーズに塩分があるので、味付けはしていません。
2020/08/10-3


調理の順番を考えて、ここで一度チキンはお休み。
少し冷めてもいいものからやっつけちゃいます。
まずは甘長をオリーブオイルでソテーして塩胡椒。
甘長もプロが育てると、こんなにも大きくなるもんなんですね。
我が家のものとは大違い!
2020/08/10-4


枝豆も茹でました。
2020/08/10-6


初めて買った茅ヶ崎生まれのトルコナス。
どうやって食べようかと思案しましたが...
2020/08/09-3


油ととても相性がいいというので、まずはお試しでシンプルにオリーブオイルで焼きました。
ほぼアクなしで、水晒しも必要なし。
味付けもシンプルに塩胡椒。
2020/08/10-5


同じフライパンにサラダオイルを足して、小麦粉をまぶした練り梅&チーズ入りのささみを焼いて。
少し蓋をして火を通しました。
2020/08/10-7


ささみとトルコナスと我が家のミニトマト。
このテキトーに作ったチキン梅チーズがおいし〜〜!!!
1個ずつじゃなくて2個ずつ作ればよかったとちょっと後悔したくらい。
2020/08/10-8


残りのささみは筋を取って薄くそぎ切りにし、塩胡椒小麦粉。
溶き卵に粉チーズをたっぷり入れて、くぐらせて...
これでパン粉をつければシュニッツェルになるところですが、そのままサラダオイルで焼いて、チキンのチーズピカタ。
2020/08/10-9


両面こんがり。
食べてみるとふんわり。
こちらもおいし♪
2020/08/10-10


冷酒で乾杯
夏はお酒も美味しいな〜(笑)。
2020/08/10-11






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

ササミって淡白でさっぱり
しすぎるて言う人もいるけど
チキンの部位の中では
1番好きです♥️
チーズや梅や大葉etc他のものと
合わせても✌️
パン粉つけてのつけ焼きも
いいですけどシンプルに焼くのも✌️
トルコ🍆米ナスみたいな
感じなのかな⁉️
興味津々❗

  • posted by mika 
  • URL 
  • 2020.08/09 03:57分 
  • [Edit]

 

おはようございます
私も鶏肉の部位の中ではササミが1番
好きです
何をするのにも重宝しますね
梅とチーズを挟んで・・とても美味しそう
冷酒に合いますね
白いなす、最近見なくなりました
見たら食べたくなって来ましたよ(๑・̑◡・̑๑)
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.08/09 06:19分 
  • [Edit]

 

練り梅とチーズのマリアージュ、
想像もしなかったけれど、
美味しかったと聞くと挑戦したくなる。
あ………、
練り梅が手に入らないか。
ははは(^^;)

↓賞味期限を過ぎて2年?
それでも食べて平気なのって、
賞味期限の意味ないね。

  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2020.08/09 06:36分 
  • [Edit]

 

v-354mikaちゃん
>シンプルに焼くのも✌️
ささみをシンプルに焼く?
グリル焼き?フライパン焼き?
それも美味しそうだわ〜。

>トルコ🍆米ナスみたいな
感じなのかな⁉️
火を通すとトロトロに柔らかくなるっていうんだけど、そこまで柔らかくならなかったの。
割といいお値段するし、リピなしかな〜。

v-354かこさん
>私も鶏肉の部位の中ではササミが1番
好きです
意外です!
かこさんは胸肉が一番お好きなんだと思っていました!
私はもも肉が一番好きですが皮や脂を取るのが面倒で。

>白いなす、最近見なくなりました
さすがかこさん、ご存知だったんですね。
こちらでは茅ヶ崎が有名みたいです。
ちょっといいお値段するんですよね〜。

v-354pcommeparisちゃん
>練り梅が手に入らないか。
私はチューブ入りのものを使っているんだけど便利!
アジア食材のお店でもありそうな?
よかったら送ってあげるよ〜。

>↓賞味期限を過ぎて2年?
うん。全然大丈夫。
美味しかったよ。
缶詰は缶が錆びていなければ大丈夫なような?
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.08/09 20:54分 
  • [Edit]

 

どれも美味しそうですね!
練り梅とチーズのささみも。
白いナス、時々インスタなどで見かけるので
気になっていました。
リピしないってことは、そう特別でもなかったんですね。
  • posted by noodle 
  • URL 
  • 2020.08/10 02:49分 
  • [Edit]

 

v-354noodleさん
>リピしないってことは、そう特別でもなかったんですね。
トロトロになるって話だったんですけど、私の腕のせいかそうはならなくって。
油と相性がいいというけど、ナスなのでものすごく油を吸うし。
私的にはちょっと期待はずれでした。
電子レンジを使うといいのかな〜?
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.08/10 20:54分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: