2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

「しばらく食べていない」と、おっしゃる方1名。
じゃあ、作りましょうか
約4ヶ月ぶりでした。
カントリースタイルパイ


豚ヒレ肉1本、中くらいのたまねぎ1個、じゃがいも1個、さいの目切り。
にんにくみじん切り。
ベーコン2〜3枚、テキトーにカット。
2020/08/02-1


塩胡椒、タイム、オールスパイス。
白ワインとブランデー各大さじ1。
2020/08/02-3


ブランデーがなくなっちゃいました。
お料理専用なので、今度はもうちょっと安いのでいいかな。
2020/08/02-2


解凍したパイシートは端っこをちょっと重ね、綿棒でならすように接着。
2020/08/02-4


パイの中身をあけて。
今回は肉を土手のようにぐるっと置いてみました。
この方が積める!
*今の時期はパイシートが溶けやすいので、作業中のもの以外はできるだけ冷蔵庫に入れておくのをオススメ。
2020/08/02-5


一回り大きく伸ばしたパイシートを乗せて、接着剤&艶出し兼用の牛乳を塗って。
*水溶き卵黄を使うとさらにツヤツヤ。
オーブンは余熱あり200℃で10分。
温度を180℃に下げて、さらに1時間。
途中で水分が出てくる場合は、注意して捨ててください。
2020/08/02-6


焼いている間にサラダを用意。
レタスときゅうり、チーズ、レーズン、クコの実。
2020/08/02-7


焼けました〜♪
2020/08/02-10


切り分けてもらって、断面図。
熱々で美味しい〜!
残ったパイは翌日のランチになりました。
2020/08/02-11


この日は白ワインで乾杯。
2020/08/02-12


普段使いしているのはダブルウォールのグラスです。
こちらはビールに使っているもの。
アイスティーなどもこのサイズが好き。
夏でも汗をかかないので、グラスの下がびしょびしょになることもありません。
これで本当にストレスなく使えるようになりました。
おまけに冷たさもキープ。
いつか、アイスティーの途中でお買い物に行って帰ったら、まだ氷が残っていました!
熱いものにも使えます。
2020/08/02-8


ワインには短い方。
ボダムが有名ですが、我が家はウェルナーマイスター使用中。
ブランドやメーカーはともかく、ダブルウォールのグラスは本当に使いやすく、オススメです。
2020/08/02-9






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【こんにちは】
グラスのご紹介ありがとう!
お洒落だなあと思ってました。
薄めなのかしら?
涼しげに見えます。
わたしの普段のはブログにのせたのと
MUJIの割れずに残った一個だけある
グラス。これがひとつだけ、何故か
割れないんですわ。
【】
久々のカントリースタイルパイ
熱々サクサク美味しそう💕
私も今週末Sweets用のタルト
だけ焼き終わった所です。
何タルトにしょうかなぁ⁉️

ダブルウォール妻さんに
いただいたのを大切に使わせて
もらってます。
そう❗夏でも汗かかなくて
冷たさ持続だし冬も温かいのが
冷めないしホントおすすめ💕
ですよね😁
【NoTitle】
分かる~~。
水滴はまだいいけど、それでテーブルが濡れるのがストレスを感じる。
ここではプラスティックのダブルウォールマグカップも重宝するよ。
娘がサッカーしてた頃はそれに冷たいドリンクを持って観戦してた。
【】
おはようございます
カントリースタイルパイ、本当に久しぶり
ですよね
とても美味しそうです
夫さんがリクエストされた気持ちが
わかるようです

グラスも素敵ですね🎵
【NoTitle】
カントリーパイ美味しそう♡
パイはサーモンチーズになりがちで、
なかなか肉に行かないけれど、
単品で豪華だから作ってみたいな。

このグラス、
二重になっているの?
考えた人、賢い!!!
見た目割れやすそうで心配だけど、
そうでも無いのかな?
【NoTitle】
お肉たっぷり~~~
肉を食べなくなってどれくらい経ったんだっけって考えた
綿棒でチマチマとパイシートをくっつけてる妻ちゃん想像しちゃった(笑)

このグラス、ガラスで出来てるのよね?
こっちでもプラスチックのなら見かけるけど
どうやって作ってるんだか気になる~~~
【NoTitle】
v-354yunkoさん
>薄めなのかしら?
涼しげに見えます。
薄いんだけど耐熱グラスなので割と丈夫。
もう7年も使ってるのよ。
食洗機も使えるし。

>これがひとつだけ、何故か
割れないんですわ。
あるある〜!
そしてひとつだけになると、使う機会も減っちゃうのよね。

v-354mikaちゃん
>私も今週末Sweets用のタルト
だけ焼き終わった所です。
何タルトにしょうかなぁ⁉️
レモンメレンゲパイがいい〜!!!
でもmikaちゃんは意外と好きじゃないのよね?
チョコレートムースもいいな〜。

>ダブルウォール妻さんに
いただいたのを大切に使わせて
もらってます。
あれがボダムなの。
ダブルウォールでは一番有名だと思うわ。
たくさん使ってね!

v-354reeちゃん
>水滴はまだいいけど、それでテーブルが濡れるのがストレスを感じる。
うん。夏は汗をかいてグラスの下がびしょびしょになるのよね。
フロリダなら1年中?
プラスティックなら割れる心配がないから、外で使うにはいいよね!

v-354かこさん
>カントリースタイルパイ、本当に久しぶり
ですよね
焼いたてサクサクのパイは本当に美味しいものです。
イギリスはパイ料理も多いんですよ。

>グラスも素敵ですね🎵
ウィスキーの水割りにもとってもオススメです!
グラスが汗をかかないし、氷も溶けにくくなるし。

v-354pcommeparisちゃん
>単品で豪華だから作ってみたいな。
我が家の2大パイレシピだよ〜(笑)。
簡単でボリュームあり。
家庭で焼きたてパイは美味しいよね〜♪

>見た目割れやすそうで心配だけど、
そうでも無いのかな?
耐熱の強化ガラスだと思うの。
夏に汗をかいてグラスの下がびしょびしょにならないので、本当にストレスなく気持ちよく使えるの。
最初の数年は夏だけ使っていたけど、今は一年中こればかり。
もう7年以上使っているけど、割れたことなし。
食洗機も使える超実用派!!!

v-354すなちゃん
>肉を食べなくなってどれくらい経ったんだっけって考えた
脂質制限ならヒレ肉は食べられそうじゃない?
でもパイシートのバターもすごいからな〜。

>こっちでもプラスチックのなら見かけるけど
どうやって作ってるんだか気になる~~~
このガラスのは底に空気穴みたいのがあって、おそらくそれがミソなんだと思う。
空気の膨張や圧縮に耐えられる。
プラスティックでも機能は同じと思うけど、家の中で使うにはガラスがいいな〜。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ