私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

雨の箱根 1日目後半

基本的に椅子のついたこのお部屋は4人部屋なのですが、空きがあるときは2人でも使わせてくれます。
最初からお布団がありますが、我が家としては食事中に部屋に入られるより、この方が好み。
2020/07/27-1


温泉浸かってゆっくりして、帽子で潰れた髪の毛も洗って。
かんぱ〜い🍻
これが至福の時!
誰かさんは温泉も入らないし、がっつり仕事も持ち込んでいます↓
2020/07/27-2


ここのホテルの食事も割と好きだったのですが...
コロナ対策にコストがかかっているのでしょう。
ちょっと食事のレベル落ちた感否めません。
左のお椀はミニラーメン。
2020/07/27-3


夫はバイキングの食事そのものを嫌がり、駅弁を買ってきました。
なんか...私のわがままで来ているような罪悪感あり。
キャンセルについては話し合いました。
政府の意見としては「(東京からでも)ご家族での旅行は決して止めるものではない」。
都知事は「都外の移動はできるだけ自粛」。
でもキャンセル料は自腹。
体調は万全。
「行きたくないんだったらキャンセルしよう」と私。
でも夫は「お弁当を買えばいいだけだから」(=行こう!)。

意外とこのお弁当、美味しかったらしいです。
2020/07/27-4


牛肉の陶板焼き。
これは夫も安心して食べました。
かなり甘めだったけど。
2020/07/27-5


地酒5種類。
2020/07/27-6


箱根山と蘇我の誉を飲んでみました。
2020/07/27-7


淡麗辛口、箱根山。
好きかも!
2020/07/27-8





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

また温泉行けたんだね~!
確かにバイキングはちょっと気になるかもだけど
でもお弁当すごく和食じゃないの!
うちのダンナはそれを絶対選ばないだろうな
好みもうちょっとワタシよりになってくれるといいんだけど・・・

↓のダックって本物?( ゚Д゚)
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.07/26 03:25分 
  • [Edit]

 

おはようございます
雨だったんですね
お部屋は広くて良い感じですね
のんびりするには最高ですよ

あら〜
夫さんお弁当だったんですね
このお弁当和食?
凄く美味しそうです

行ける時にいく、それが一番です🎵
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.07/26 06:30分 
  • [Edit]

 

コロナもGo toキャンペーンも
不要不急も人それぞれ色んな
考え方がありますよね。
バイキングは怖いから🍱❕
そして濃厚接触etcを避けて
きっちり対処しての旅行なら
🆗だと思います。
って愛しのダーリンお仕事持参❕
今年は学校関係は大変ですよね。
学生さんもだけど💦💦💦

  • posted by mika 
  • URL 
  • 2020.07/26 09:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

罪悪感なんて必要なし!
夫さまはね、
妻さまと一緒にいれば幸せなのよ。
ただそこにいるだけでいいんだから🎶

駅弁、楽しい!
味付けは濃い目だと思うけど、
御当地弁当はやっぱり楽しみ。
日本全国津々浦々の旅、
早くしたいわ〜。
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2020.07/26 17:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354すなちゃん
>でもお弁当すごく和食じゃないの!
駅売店で売ってるお弁当は和食以外のチョイスないもん。
冷たいご飯なんか食べさせて、ちょっと申し訳ない気分もあったけど、バイキングをそれほど嫌がるって夫もちょっとパラノイド。

>↓のダックって本物?( ゚Д゚)
本物だよ〜。
しかも繋がれているわけでもない。
ガードダック!!!
餌付けはされているだろうけどね(笑)。

v-354かこさん
>お部屋は広くて良い感じですね
のんびりするには最高ですよ
2人用のお部屋は椅子がなくって、畳に座る習慣がないのでくつろげないんです。
ベッドじゃなくてもいいけど、椅子が欲しい〜。

>このお弁当和食?
はい。
駅売店で売っている駅弁は和食以外のチョイスなしです。
箱根では魚介系オンリー。
山形ならもっと美味しい駅弁がありそうです。

v-354mikaちゃん
>って愛しのダーリンお仕事持参❕
うん。いつどこに行くにも仕事を連れて行くの。
1年365日、仕事をしない日はなしだもん。

>今年は学校関係は大変ですよね。
「オンライン授業を始める用意をしてください」って、突然言われた時が大変だったの。
今までまったくやったことがなかったし。
それこそ毎日朝から晩までものすごく忙しく準備に追われて。
今年は夏休みも短くなるし。
あ〜あ。

v-354pcommeparisちゃん
>夫さまはね、
妻さまと一緒にいれば幸せなのよ。
それは私もそうなんだけど...それだとどこにも行かれない〜(笑)。
今年は飛行機もバスも避けて、安近短。

>日本全国津々浦々の旅、
早くしたいわ〜。
いつになったらできるのか。
オリンピックなんて開けるのか?
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.07/26 21:36分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: