Entries
2020.07/22 [Wed]
体重減る系
ヨーグルトに塩胡椒、カレー粉、ニンニク、ショウガ。

鶏肉はどの部位でも使えます。
我が家はいつも鶏胸肉。
皮をとって、肉の厚みに包丁を入れて開きました。
味もつきやすくなるし、火も通りやすくなります。

ヨーグルトミックスに漬け込んで、ラップして冷蔵庫へ。
早めにやっておくとさらに美味しくなるので、お出かけの日にもぴったり!

辛味のない新たまねぎときゅうりとトマトを刻んで。
これも冷蔵庫でしばらくおいた方がたまねぎの栄養価もアップ
ヨーグルトたっぷり、塩胡椒、ニンニク。

ライタ完成〜♪

チキンはグリル焼き。
火の通りにくい部位を使うときはオーブン焼きにするといいと思います。
お皿を用意して、出来上がり待ち。
することない(笑)。

焼けました〜♪
ついでにアスパラガスも焼きました。

ご飯は炊飯器にターメリックを入れて炊いただけ。
ターメリック=ウコンですから体にもいいし、色も綺麗だし。

ライタ(ヨーグルトサラダ)と一緒にいただきます。
夏野菜たっぷり食べて、体重減る系

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



鶏肉はどの部位でも使えます。
我が家はいつも鶏胸肉。
皮をとって、肉の厚みに包丁を入れて開きました。
味もつきやすくなるし、火も通りやすくなります。

ヨーグルトミックスに漬け込んで、ラップして冷蔵庫へ。
早めにやっておくとさらに美味しくなるので、お出かけの日にもぴったり!

辛味のない新たまねぎときゅうりとトマトを刻んで。
これも冷蔵庫でしばらくおいた方がたまねぎの栄養価もアップ

ヨーグルトたっぷり、塩胡椒、ニンニク。

ライタ完成〜♪

チキンはグリル焼き。
火の通りにくい部位を使うときはオーブン焼きにするといいと思います。
お皿を用意して、出来上がり待ち。
することない(笑)。

焼けました〜♪
ついでにアスパラガスも焼きました。

ご飯は炊飯器にターメリックを入れて炊いただけ。
ターメリック=ウコンですから体にもいいし、色も綺麗だし。

ライタ(ヨーグルトサラダ)と一緒にいただきます。
夏野菜たっぷり食べて、体重減る系


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
お野菜たっぷり!
良質のタンパク質たっぷり!
炭水化物は控えめに。
ここんとこ真逆やってます。