手巻き寿司

今日から世間は4連休ですが、我が家は出かける予定なし。
こもります。
外食もままならないし、とにかく簡単に楽しく飲めることが一番!
我が家では手巻き寿司率が急上昇しています。


この日買えたのはこちという魚。
「冬はフグ、夏はこち」と言われるほど、今が美味しい魚だそう。
このスーパーの魚屋さん、本当にお寿司屋さん並みの品揃え!
2020/07/25-2

2020/07/25-3


アトランティックサーモン。
2020/07/25-4

2020/07/25-5


カンパチ。
2020/07/25-6

2020/07/25-7


シシトウを炒めて、
2020/07/25-8


枝豆は茹でました。
2020/07/25-9


冷酒で乾杯。
簡単で楽しく飲める♪
2020/07/25-10


「こち」の英名を夫が調べました。

鯒の英語
こち
flathead


頭が平らな魚なんでしょう。
でもね、英語のフラットヘッドには『バカ』の意味もあるんですって。
これは忘れない名前だわ〜(笑)。



嬉しかったこと、その1。
エアリズムマスクMサイズ買えました〜!
2020/07/25-11


嬉しかったこと、その2。
小玉スイカ(姫まくら)、398円!!!
2020/07/25-1





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

こんにちは

こちって、食べたことないです。
白身らしい、ぷりぷりあっさりなのかしら。
今朝ね、早起きして蓮の花を見に行こうと思ったら、玄関出たら雨降っちゃいました。
この間、間違えて買ったぶりと我が家も枝豆塩茹でして、残り物と食べ飲みディナー。
すいかも面白い名前ですね。
大玉も買う人がなかなか居ないからか
スーパーでも小玉が増えた気がします。

NoTitle

こんばんは~
世間一般的には4連休ですよね
我が家は違いますが・・・
私も妻さんと同じ、簡単に美味しく楽しく呑む事に
徹底します(´∀`*)ウフフ

コチのお刺身って、淡白で歯応えもあり美味しいですね
私も大好きです。
手巻き寿司と言うより、私はお刺身が好きです(^O^)/

嬉しかった事1のマスク良かったですね
嬉しかった事2の小玉スイカ、お安くてビックリ!!
これで糖度高く甘かったら最高ですね(*´∀`*)



NoTitle

妻さんも嬉しかったこと探しですね。

こち、なかなかお店で見かけないですね。
目利きがいるお店は品揃えが違います。
サーモンのおいしそうなこと!
妻さんとこで見るししとうが美味しそうなので私も買ってきました。

マスク、見せてもらったのですが、意外に厚くて暑いと言われてましたがどうでしたか?

連休でも雨なうえに、コロナ。
おまけに受験生。
どっこにも行きませんよ~。
食料品(牛乳がなくなりそう)買いに行くくらいかな~。
もう家で作って食べるが当たり前になりつつあります。

NoTitle

先週末、手巻き寿司が食べたかったの。
でもマグロ専門の息子がいないと量が多過ぎちゃって。
さっきアラスカの魚屋さんの商品表を眺めてた(笑)。
買うべきか、まだ我慢すべきか。
現在マグロとイカしか冷凍庫にないんだもん。

スイカ食べたい!!
次回COSTCOに行ったら小玉ちゃん買って来ようかなぁ~。

NoTitle

エアリズムマスク!
これ、なかなか手に入らないんでしょう。
楕円形の小玉スイカもかわいい。
ニュースはろくなのがないけれど、
生活の中に探せば良い事いっぱいあるね。

フラットヘッドって砂の中から目だけ出して
ほけーっとしてるひょうきん顔の魚ね。
確かに阿呆面してるかも(笑)
美味しかった?

こち…⁉️
🤔お刺身で食べたことが
あった様な…淡白でこりこりした
感じだったかな⁉️
おうちで手巻き寿司🍣
いいですね❗
安心してるゆっくり愛しの
ダーリンと美味しい冷えた
日本酒で…✨✨✨乾杯♥️

マスクは兎も角(笑)
🍉エバリンが羨ましがるな❗

NoTitle

こちって聞いたことなかった
調べてみたらものすごい不気味なお魚で( ゚Д゚)
でも自分で下ろさなくていいならぱくぱく行けるわ

近いうちに手巻き寿司ぱーちーやろうかな~
ゴハンも食べれるようになったし
刺身の種類は限られちゃうけどね

NoTitle

v-354yunkoさん
>今朝ね、早起きして蓮の花を見に行こうと思ったら、玄関出たら雨降っちゃいました。
出かけるつもりって、ハスだったのね。
早朝のハスのお花、綺麗だろうな〜。
近いうちにでもリベンジできますように。

>この間、間違えて買ったぶりと我が家も枝豆塩茹でして、残り物と食べ飲みディナー。
そういうのが意外と楽しいのよね。
我が家もコロナで家飲み、酒量が増えちゃって。テヘヘ。

v-354かこさん
>私も妻さんと同じ、簡単に美味しく楽しく呑む事に
徹底します(´∀`*)ウフフ
ランちゃんの調子が良くなって、かこさんも安心して飲めるようになってよかったですね〜。

>嬉しかった事2の小玉スイカ、お安くてビックリ!!
これで糖度高く甘かったら最高ですね(*´∀`*)
レジの人もこの値段には驚いていました!
糖度は、これの前に食べたのと比べるとちょっと負けますが、比べなければ十分美味しいです!!!

v-354みーモフママさん
>こち、なかなかお店で見かけないですね。
うん。このお店すごいのよ。
アトランティックサーモンも美味しかった!

>マスク、見せてもらったのですが、意外に厚くて暑いと言われてましたがどうでしたか?
あれはエアリズムを内側に使っているけれど、基本的に通年用。
夏には使い捨てマスクの方が涼しいと思う。
でも洗える布マスクで、99%カットのフィルター入りは価値があると思うわ。
冬のインフルエンザの時期にもね。

>連休でも雨なうえに、コロナ。
おまけに受験生。
どっこにも行きませんよ~。
私も明日、スーパーに行くかどうか迷っているところ。
食料品調達くらいは行ってもいいかな?って思うけど。

v-354reeちゃん
>でもマグロ専門の息子がいないと量が多過ぎちゃって。
人数いる方がお刺身の種類も増やせるしね。
お刺身、心配だったら冷凍庫でしばらく待てば大丈夫なんじゃない?

>次回COSTCOに行ったら小玉ちゃん買って来ようかなぁ~。
小玉と言わず、大きなスイカでもいいんじゃない?
ワンズも喜んで食べそうだし。
夏の食べ物は体も喜ぶ!

v-354pcommeparisちゃん
>エアリズムマスク!
これ、なかなか手に入らないんでしょう。
最初は本当に買えなかったけど、今はもう少し買いやすくなってきてるかな。
99%カットのフィルターの入った洗える布マスク、
今はちょっと暑いけど、寒くなったら役に立つと思う。

>フラットヘッドって砂の中から目だけ出して
ほけーっとしてるひょうきん顔の魚ね。
さすが〜!よくご存知!!!
pcommeparisちゃんの説明で、なんとなく想像できるわ。
美味しく食べちゃったけど(笑)。

v-354mikaちゃん
>こち…⁉️
🤔お刺身で食べたことが
あった様な…淡白でこりこりした
感じだったかな⁉️
うん。私も食べたことがあったようなないような?
そんな感じ。

>🍉エバリンが羨ましがるな❗
エバリンさん、スイカお好きだもんね!
私は去年出てたメッツのスイカが割と好きだったんだけど...今年は見つからなくって(涙)。

v-354すなちゃん
>調べてみたらものすごい不気味なお魚で( ゚Д゚)
ダイバーpcommeparisちゃんによると、
『フラットヘッドって砂の中から目だけ出して
ほけーっとしてるひょうきん顔の魚ね。』
そう言われるとなんとなく想像できる感じ!

>近いうちに手巻き寿司ぱーちーやろうかな~
ゴハンも食べれるようになったし
そっか。
ご飯食べないようにしていたら、そういうこともできなかったのね。
手巻き寿司、美味しいし楽しいし!!!
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: