Entries
2020.07/23 [Thu]
手巻き寿司
今日から世間は4連休ですが、我が家は出かける予定なし。
こもります。
外食もままならないし、とにかく簡単に楽しく飲めることが一番!
我が家では手巻き寿司率が急上昇しています。
この日買えたのはこちという魚。
「冬はフグ、夏はこち」と言われるほど、今が美味しい魚だそう。
このスーパーの魚屋さん、本当にお寿司屋さん並みの品揃え!


アトランティックサーモン。


カンパチ。


シシトウを炒めて、

枝豆は茹でました。

冷酒で乾杯。
簡単で楽しく飲める♪

「こち」の英名を夫が調べました。
鯒の英語
こち
flathead
頭が平らな魚なんでしょう。
でもね、英語のフラットヘッドには『バカ』の意味もあるんですって。
これは忘れない名前だわ〜(笑)。
嬉しかったこと、その1。
エアリズムマスクMサイズ買えました〜!

嬉しかったこと、その2。
小玉スイカ(姫まくら)、398円!!!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


こもります。
外食もままならないし、とにかく簡単に楽しく飲めることが一番!
我が家では手巻き寿司率が急上昇しています。
この日買えたのはこちという魚。
「冬はフグ、夏はこち」と言われるほど、今が美味しい魚だそう。
このスーパーの魚屋さん、本当にお寿司屋さん並みの品揃え!


アトランティックサーモン。


カンパチ。


シシトウを炒めて、

枝豆は茹でました。

冷酒で乾杯。
簡単で楽しく飲める♪

「こち」の英名を夫が調べました。
鯒の英語
こち
flathead
頭が平らな魚なんでしょう。
でもね、英語のフラットヘッドには『バカ』の意味もあるんですって。
これは忘れない名前だわ〜(笑)。
嬉しかったこと、その1。
エアリズムマスクMサイズ買えました〜!

嬉しかったこと、その2。
小玉スイカ(姫まくら)、398円!!!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
白身らしい、ぷりぷりあっさりなのかしら。
今朝ね、早起きして蓮の花を見に行こうと思ったら、玄関出たら雨降っちゃいました。
この間、間違えて買ったぶりと我が家も枝豆塩茹でして、残り物と食べ飲みディナー。
すいかも面白い名前ですね。
大玉も買う人がなかなか居ないからか
スーパーでも小玉が増えた気がします。