Entries
2020.07/11 [Sat]
会席料理
熱海ニューフジヤホテル の会席料理です。
これが最初の状態。
豪華でしょ〜!
このあと、出来立て熱々など、数皿追加されました。

もちろん、アルコールも飲み放題。

前菜の3点盛り。
白身魚のエスカベッシュ、しめじのくるみ和え?、焼き豚

お刺身
この1皿だけで別注1.000円くらいかかりそう。

生ハムマリネサラダ

冬瓜、里芋、生麩の炊き合わせ

白身魚の西京焼き
*焼き立てを持ってきてくれました。

茶碗蒸し
*こちらももちろん熱々を持ってきてくれました。

ひやむぎ

和牛陶板焼き
すっごく柔らかい和牛、久しぶりに食べました!

天ぷら(サツマイモ、ししとう、野菜かき揚げ2つ)
*こちらも温かいものを持ってきてくれました。

タケノコと油揚げの炊きたて釜飯
写真に撮っていませんが、赤だしと香の物もありました。

デザートにプチケーキ2つとメロン。

私の後ろにいらした高齢のご夫婦が、「こんなに食べられない」と嬉しい悲鳴をあげてらっしゃいましたが。
妻さんのところは夫婦揃って健啖家!(笑)
ご飯だけはちょっと残しましたが、あとは完食。
ペロリ!
美味しゅうございました。
バイキングも楽しいけれど、豪華な会席料理もとても良かったです。
優雅で贅沢したな〜って、心も満たされるし。
夫の後ろのテーブルは女性おひとりさま。
こんな贅沢ならひとり旅も優雅そのもの!
この会席料理プランのアップグレード代、いくらだと思います?
私も夏の旅行(違うホテル)を通常の食事プランからフルコースにアップグレードしましたが、一人3980円プラスでした。
それがなんと!
通常のバイキングプランより千円くらい高いだけ。
もうこれ、千円の内容じゃないでしょ。
【和食膳!】眺望抜群の最上階で味わう会席プラン♪【1泊2食付き】
もう絶対リピート決定!!!
*お部屋による価格差はないので新館の禁煙のお部屋が綺麗でオススメですよん。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


これが最初の状態。
豪華でしょ〜!
このあと、出来立て熱々など、数皿追加されました。

もちろん、アルコールも飲み放題。

前菜の3点盛り。
白身魚のエスカベッシュ、しめじのくるみ和え?、焼き豚

お刺身
この1皿だけで別注1.000円くらいかかりそう。

生ハムマリネサラダ

冬瓜、里芋、生麩の炊き合わせ

白身魚の西京焼き
*焼き立てを持ってきてくれました。

茶碗蒸し
*こちらももちろん熱々を持ってきてくれました。

ひやむぎ

和牛陶板焼き
すっごく柔らかい和牛、久しぶりに食べました!

天ぷら(サツマイモ、ししとう、野菜かき揚げ2つ)
*こちらも温かいものを持ってきてくれました。

タケノコと油揚げの炊きたて釜飯
写真に撮っていませんが、赤だしと香の物もありました。

デザートにプチケーキ2つとメロン。

私の後ろにいらした高齢のご夫婦が、「こんなに食べられない」と嬉しい悲鳴をあげてらっしゃいましたが。
妻さんのところは夫婦揃って健啖家!(笑)
ご飯だけはちょっと残しましたが、あとは完食。
ペロリ!
美味しゅうございました。
バイキングも楽しいけれど、豪華な会席料理もとても良かったです。
優雅で贅沢したな〜って、心も満たされるし。
夫の後ろのテーブルは女性おひとりさま。
こんな贅沢ならひとり旅も優雅そのもの!
この会席料理プランのアップグレード代、いくらだと思います?
私も夏の旅行(違うホテル)を通常の食事プランからフルコースにアップグレードしましたが、一人3980円プラスでした。
それがなんと!
通常のバイキングプランより千円くらい高いだけ。
もうこれ、千円の内容じゃないでしょ。
【和食膳!】眺望抜群の最上階で味わう会席プラン♪【1泊2食付き】
もう絶対リピート決定!!!
*お部屋による価格差はないので新館の禁煙のお部屋が綺麗でオススメですよん。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
久しく旅館行ってないです。
いつから行ってないか思い出せない。
私、生麩が大好きなんです。
高齢のご夫婦みたいに私も食べれるかしら~と言いつつ、結婚食べますよ~。
どれもとてもおいしそうですし、熱々を持ってきてくださるのがうれしいですね。
バイキングよりよっぽどいいなぁ。
おひとりの女性で旅館に泊まる方もおられるのですね。
私もそんなかっこい勇気?ある人になりたい。
☆牡蠣の缶詰教えてくださりありがとうございます。
もちろんもう注文しました。
食べるのが楽しみです♡