Entries
2020.07/01 [Wed]
用事いろいろ&おうち手巻き寿司
まとめて用事をこなしてきました。
まずひとつめ。
地元のかかりつけ医に行って血圧の薬の処方箋を書いてもらい、処方箋薬局で薬を買って。
内科医院、患者さんひとりもいませんでした。
受付や看護師など3〜4人働いているのに、お給料出すのも大変だろうな〜。
ふたつめの用事は都知事選の期日前投票。
今回は22人も立候補しています。
ものすごくヘンな人が多いのも特徴かも。
中には『コロナはただの風邪。マスクを取って外に出よう』なんて人もいます。
後藤輝樹氏はコスプレ、コロナは風邪、スーパークレイジー君... 都知事選、ポスターも「激戦」に
無事に投票済ませてきました。

みっつめはメガネ。
テンプルがガタガタして、ずり落ちてきて不便でした。
「できるだけやってみます」とやってくれましたが、微妙なネジの違いがあるらしく、
「メーカーに送って直してもらったほうがいいかも」と。
ええ〜、イタリアに送るの?と思ったら、
「会社は日本にもあります」って。
あ〜、よかった!(笑)
とりあえず、直してもらった状態で使ってみます。

あちこちに移動しながら、DAISO、Can Do、Seriaと100円ショップ4店舗を覗き。
でもないんです!
どこにも!
マスクは手に入るようになってきたけど、暑くなってくると時々マスクを外すことも大事。
なので、マスクケースを探しているんです。
みなさん考えることは一緒。
どこも売り切れでした。
でもね。びっくり!
エアリズムマスクが買えました!
さすがにMサイズは売り切れで...
でもユニクロではマスクLサイズは大人普通サイズ。
Mサイズは大人小さめサイズ。
Sサイズは子供サイズ。
だから私はLサイズで全く問題なし!

ただ、ものすごく期待の大きかったエアリズムマスク。
『涼しい』というのは私の思い込みでした。
内側にエアリズム素材を使っているので蒸れにくいとは思いますが、マスクは通年用。
紙マスクの方が通気性はいいかも。
でもとても欲しかったので嬉しいです!!!
→エアリズムマスク
そろそろ近所のお店に食べに行ってもいい頃だと思うのですが、誰かさんはまだ気乗りがしないようで。
まずはたたききゅうり。
キッチンの小窓を開けてキュウリをバンバン叩いたら、近所の犬に吠えられた!(笑)
キュウリと塩昆布とごま油、白ごま。
味付けは塩昆布の塩分のみ。

冷やしトマト。
塩胡椒とお砂糖ほんの少し。

ユニクロ近くのスーパーに入っているお魚屋さんが安くて!
この日も保冷バッグを持って行きました。
ヒラメの半身が980円!

大きなディナープレートにヒラメのお刺身がいっぱい!
ピンクで綺麗だわ〜

イナダは2サク入って500円!
すごい!

ディナープレートにほぼ山盛り状態!(笑)
4人前?
いや6人前?

ヒラメとイナダでもう十分すぎるほどですが、2種類だけだとちょっと寂しいので、いつも行くスーパーでアジのお造りもゲット。

よく冷やした大吟醸で乾杯♪

お刺身はいつものように手巻き寿司でいただきました。
ヒラメもカンパチも美味しかった〜!
私的には1ヒラメ、2イナダ、3アジ。
夫的には1イナダ、2ヒラメ、3アジ。
ヒラメとイナダ肉薄!
大満足!!!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


まずひとつめ。
地元のかかりつけ医に行って血圧の薬の処方箋を書いてもらい、処方箋薬局で薬を買って。
内科医院、患者さんひとりもいませんでした。
受付や看護師など3〜4人働いているのに、お給料出すのも大変だろうな〜。
ふたつめの用事は都知事選の期日前投票。
今回は22人も立候補しています。
ものすごくヘンな人が多いのも特徴かも。
中には『コロナはただの風邪。マスクを取って外に出よう』なんて人もいます。
後藤輝樹氏はコスプレ、コロナは風邪、スーパークレイジー君... 都知事選、ポスターも「激戦」に
無事に投票済ませてきました。

みっつめはメガネ。
テンプルがガタガタして、ずり落ちてきて不便でした。
「できるだけやってみます」とやってくれましたが、微妙なネジの違いがあるらしく、
「メーカーに送って直してもらったほうがいいかも」と。
ええ〜、イタリアに送るの?と思ったら、
「会社は日本にもあります」って。
あ〜、よかった!(笑)
とりあえず、直してもらった状態で使ってみます。

あちこちに移動しながら、DAISO、Can Do、Seriaと100円ショップ4店舗を覗き。
でもないんです!
どこにも!
マスクは手に入るようになってきたけど、暑くなってくると時々マスクを外すことも大事。
なので、マスクケースを探しているんです。
みなさん考えることは一緒。
どこも売り切れでした。
でもね。びっくり!
エアリズムマスクが買えました!
さすがにMサイズは売り切れで...
でもユニクロではマスクLサイズは大人普通サイズ。
Mサイズは大人小さめサイズ。
Sサイズは子供サイズ。
だから私はLサイズで全く問題なし!

ただ、ものすごく期待の大きかったエアリズムマスク。
『涼しい』というのは私の思い込みでした。
内側にエアリズム素材を使っているので蒸れにくいとは思いますが、マスクは通年用。
紙マスクの方が通気性はいいかも。
でもとても欲しかったので嬉しいです!!!
→エアリズムマスク
そろそろ近所のお店に食べに行ってもいい頃だと思うのですが、誰かさんはまだ気乗りがしないようで。
まずはたたききゅうり。
キッチンの小窓を開けてキュウリをバンバン叩いたら、近所の犬に吠えられた!(笑)
キュウリと塩昆布とごま油、白ごま。
味付けは塩昆布の塩分のみ。

冷やしトマト。
塩胡椒とお砂糖ほんの少し。

ユニクロ近くのスーパーに入っているお魚屋さんが安くて!
この日も保冷バッグを持って行きました。
ヒラメの半身が980円!

大きなディナープレートにヒラメのお刺身がいっぱい!
ピンクで綺麗だわ〜


イナダは2サク入って500円!
すごい!

ディナープレートにほぼ山盛り状態!(笑)
4人前?
いや6人前?

ヒラメとイナダでもう十分すぎるほどですが、2種類だけだとちょっと寂しいので、いつも行くスーパーでアジのお造りもゲット。

よく冷やした大吟醸で乾杯♪

お刺身はいつものように手巻き寿司でいただきました。
ヒラメもカンパチも美味しかった〜!
私的には1ヒラメ、2イナダ、3アジ。
夫的には1イナダ、2ヒラメ、3アジ。
ヒラメとイナダ肉薄!
大満足!!!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
個人的にメガネが一番大変そう。
問題なく使えてますか?
用事が重なると一つくらいは忘れるドジなので絶対メモ!なわたしです。
それも紙。笑
色んな事を済ませるとスッキリですね。
マスク買えたとは素晴らしい。
マスクケースは前から持っているんです。
冬は出かける時マスクしていたから。
予備を入れる用。
三百円ショップで買いました。
今はあるのかどうか分からないけれども。
小さいチケット挟みも使っていますよ。コンサートホールとかで売ってるあれ。
お刺身、良いなあ。ヒラメ食べたい!
晴れたら明日、スーパー行こうかな。